プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
商社(食料品)
その他専門店・小売/外食・レストラン・フードサービス/コンサルタント・専門コンサルタント/食品 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
9名(更新日:2022/07/08)
|
---|
\人と人をSAKEで繋ぎ、世界中を笑顔にします!/
私たちは、「SAKE」をキーワードに、クラフトビールの原料生産・醸造~飲食店向け卸・物流・経営コンサルティング~小売~飲食店経営、さらには世界から日本へワインを輸入し、日本から世界へ日本酒を輸出してます。会社創業87年目の老舗ですが、日々新たなことに挑戦しています!
「世界中に感動を運ぶSAKE-YAになる」が、私たちのビジョン。この「世界SAKE-YA構想」に向けて、社員一人ひとりができることを考えて、行動しているのが当社の強み。熱量が高い社員が多く、職場はいつもエネルギッシュ。本社1階には直営飲食店「Tasting Bar」があり、ワイン約1000種、クラフトビール約100種を実際に試飲しながらお酒の知識を深めるチャンスも。若手社員は入社の決め手について、「やっている事業が多く、幅が広い」「オリジナルビールを製造できるから」「雰囲気が前向きで明るいから」と話しています。やる気があれば、チャンスは無限大。たくさんの人とコミュニケーションをとりながら、会社と共に成長していける環境です。
SAKEの6次産業化とは、「生産~製造~卸~小売り」を全て自社グループ行うこと。グローバル展開とは、世界のワインを日本に紹介し、日本酒を海外に広めること。これら軸に、柴田屋のミッションである「人と人をSAKEで繋ぎ、世界中を笑顔にします!」を実現します!今期で創業87年目を迎えますが、業務用酒類卸をメインに、ビール原料である「ホップの生産」、「クラフトビール/ワイン/日本酒の醸造」「お酒の小売り販売」「ONLINE販売」「飲食店経営」「ワインの輸入」「海外事業会社での日本酒販売」と、「お酒」を軸にした業務が年々拡大しています。
当社の強みは、なんと言っても専門性の高さ!大資本が酒販業界へ進出して競争が激化するなか、専門性を極めることで差別化をはかっています。たとえば、ビール。オリジナルクラフトビールを最小40Lから造れるレストラン併設の醸造場を11カ所に設置。飲食店向けセミナーを開催して、お客様のご要望にあわせた“世界にひとつしかない”オリジナルクラフトビール造りをサポート!また、ソムリエやサケ・エキスパートなどの資格を持つ社員が80名以上在籍。こうした酒の専門知識は、情報誌『こだわり通信』の発行や勉強会・イベントを通じて飲食店のお客様へと還元。お客様とより強い「パートナーシップ(絆)」を築くことに活用されています。
事業内容 | <柴田屋酒店>
業務用酒類卸売業務・コンサルティング <SAKE-YA JAPAN> クラフトビールの醸造、レストランの運営、フランチャイズ本部 農業 <SELESTA> ワイン・ビール・日本酒などの酒類輸出入業務 <SKL> 物流業 <海外3社> 酒類の輸入・販売 |
---|---|
設立 | 1935年 |
資本金 | 1億円(グループ全体) |
従業員数 | 244名(パート・アルバイト含むグループ全体/2021年4月現在) |
売上高 | <株式会社柴田屋酒店>
44億1400万円 <株式会社SAKE-YA JAPAN> 2億6,600万円 <株式会社SELESTA> 1億3200万円 ※2020年8月期実績 |
代表者 | 代表取締役 柴 泰宏 |
事業所 | 東京都中野区中央5-3-11他 |
募集会社/募集職種 | <柴田屋酒店>
お客様である飲食店のご繁盛を応援する仕事です。具体的には、お酒の提案、飲食店スタッフ向けの勉強会開催、新規開拓営業です。 <SAKE-YA JAPAN> クラフトビールの製造、店舗業務(接客/調理) <SKL> 倉庫業務、配送業務 <SELESTA> 営業、輸出入事務 ※募集会社は株式会社柴田屋ホールディングスで、一括採用を行っています |
関連会社 | Shibata-Ya THAILAND
Shibata-Ya ITALY Shibata-Ya KOREA |
私たちがめざすところ | たくさんの社員が同じゴールを目指すことができるように、私たちは次のような「ミッション・ビジョン」を掲げています。
【MISSION】 Missionとは、「実現したいこと」。組織が存在する意義であり、成し遂げなければならない使命のことです。 ●全社員の幸せ(Joy for all staff) ●人と人をSAKEで繋ぎ、世界中を笑顔にします!(Sake×People=Smile) 【VISION】 Visionとは、「なりたい姿」。組織のなりたい姿であり、目標のイメージを具体的に表現したもののことです。 ●世界SAKA-YA構想「世界中に感動を運ぶSAKA-YA」(SAKA-YA to the world) お客様に「価値」を提供することができる、従来の酒屋とは違った、これまでの固定概念を覆すような新しい形のSAKA-YAになることをめざします。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。