プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
私たちは広島市に所在する組織系建築設計事務所です。
1948年の創業以来、医療福祉、教育文化施設を中心に庁舎や商業施設、事務所ビルなど公共性の高い建築物の設計を行なっております。
そのほか耐震診断や調査業務など、建築物に係る幅広いジャンルの業務を請け負っております。
当社には意匠設計、構造設計、設備設計、監理と4つの部門があり、広島県では数少ない総合建築設計事務所です。この特徴と多くの経験を生かして、構造・設備も含めた総合的で木目細かな提案や補助事業への協力など、クライアントの事業に寄り添った価値ある提案を行なっています。単なる建物の設計や監理ではない、質の高い経験が数多くできることと思います。
人と建築の交わりを求めて…これが当社の企業理念です。その土地の自然や文化・歴史を理解し、未来を見据えながら、係る人々やクライアント、利用者や施工者と共に構造物に生命を吹き込む、といった想像力の源をこの言葉で表現しております。社名の“連合”には、一人ひとりの創造性を連ね合わせる個性の連合という意思が込められてあります。経験値に関係なく設計者それぞれの人間性と能力をぶつけ合い、自己研さんの中で新たなものを作り出し、個人の能力以上のものを発揮できる組織を目指しています。手前味噌ではございますが、社風は至って家族的。甘えた関係ではなく、誠実で仲間意識の高い組織です。離職率の低さが当社の自慢です。
近年ではBIMを取り入れ、コンペやプロポーザルに積極的にチャレンジしており、年間数件の当選実績があります。一つの案件に対し社内コンペや意見交換などを行い、最善の提案を行なうことを目指しています。課題一つ一つを丁寧に考えることはもちろん、提案内容を分かり易く伝える工夫が求められています。そのために若い発想力とエネルギーによる活性化が不可欠です。コミュニケーション能力の高い意欲的な方を募集しております。
事業内容 | 1 一般建築物の設計・監理及びコンサルティング
2 耐震診断、耐震改修設計 3 建築基準法に基づく定期報告、特定建築定期報告 |
---|---|
設立 | 1966年3月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 45名(内、女性8名) |
売上高 | 69,000万円(2021年度) |
代表者 | 代表取締役 大旗 祥 |
事業所 | 本社
〒730-0051 広島県広島市中区大手町3丁目8番24号 TEL:082-244-3734 FAX:082-244-2642 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。