業種 |
商社(食料品)
その他専門店・小売/百貨店/スーパー・ストア/外食・レストラン・フードサービス |
---|---|
本社 |
東京、福岡
|
大学・短大・専門卒の総合職 | 16~20名 |
---|---|
大学・短大・専門卒の地域職 | 1~5名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 2132名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 16~20名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、成績書、その他 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、女性役員在籍、住宅補助あり、家族手当あり |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、成績書、その他 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】地域職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職
職務・部署・勤務地域を限定せずに業務に従事し、上級幹部(部長)を目指す社員 共通:店舗での接客販売、商品加工・調理、マネジメント全般 (2)【正社員】地域職 職務・部署は限定しないが、転居を伴う異動なく業務に従事し、初級幹部(係長)を目指す社員 共通:店舗での接客販売、商品加工・調理、マネジメント全般 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】地域職
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】地域職
岩手、宮城、秋田、福島、埼玉、千葉、富山、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、島根、広島、山口、香川、愛媛、福岡、佐賀、熊本、鹿児島 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】地域職
【変形労働時間制】 実働時間(1日):平均8時間 備考:1ヵ月単位の変形労働時間制 (月暦日により月間の総労働時間は異なるが、週平均40時間・日平均8時間を基本とする) |
職種・仕事内容の詳細 | ■採用事業部:
ミート事業、デリカ事業、レストラン事業 ■主な仕事内容: 店舗での接客販売(サービス)、商品加工・調理、マネジメント全般。 ■勤務地 総合職:全国の各店舗 地域職:居住地から通勤可能な店舗(通勤手段、通勤時間に規定有り。勤務可能店舗は下記参照。) 【ミート事業】 マルイファミリー志木店内BIGBIG、蒲田東急プラザ内壱丁田、調布パルコ内壱丁田、あきる野とうきゅう内壱丁田、ミッテン府中店内壱丁田、藤井大丸タベルト内精肉部、MOMOテラス店内壱丁田、近鉄百貨店(生駒店・草津店)内えんや 【デリカ事業】 ecute(大宮店・東京店・赤羽店・品川店・上野店)内PAOPAO、柏高島屋内PAOPAO、京王百貨店新宿店内PAOPAO、東武百貨店池袋店内PAOPAO、渋谷東急フードショー内PAOPAO、EQUiA北千住店内PAOPAO、東京スカイツリータウンソラマチ内PAOPAO、横浜ジョイナス内PAOPAO、アトレ大船内PAOPAO、点心酒場PAOPAO+五反田店 【レストラン事業】 Pasar三芳内壱丁田、ゲートシティ大崎内マーノマッジョ、海老名サービスエリア内M1プレート、JRセントラルタワーズ内マーノマッジョ、NEOPASA静岡内炙りラーメン明・欽太郎うどん・明治屋食堂・めし処壱丁田、近鉄百貨店(生駒店・草津店)内ミラノ亭、あべのハルカス近鉄本店内マッジョデリ、アミュプラザ博多いっぴん通り内マッジョデリ、福岡タワー内煉瓦倶楽部、レストラン明治屋、びっくり市外食 ■入社後 ○新人研修 社会人として、明治屋産業の社員としての基礎知識を身につけます。 ○店舗配属 商品知識や接客、商品管理を学んでいきます。 業務の教育はあくまで現場での実践教育(OJT)。店舗はお客様と直接やりとりをする場所。 お客様からどのように見られているかダイレクトに反応が返ってくるので、商品への自信や 責任を肌で学ぶことができます。 また、業務に慣れてきたら、売上目標をクリアする為の戦略づくりやアルバイト管理等の 店舗マネジメントに従事していただきます。 ■キャリアアップ それぞれの能力を考慮し、段階を追ってポストを任せていくのが、明治屋産業の特徴。 2年目以降には管理業務の一端を担っていただき、2~3年目には副店長や店長に 抜擢されることも稀ではありません。 また、総合職の方は店舗でのマネジメントを経て、マネージャーや各事業部の管理職へと キャリアアップ。 その他、専門的技能や知識を評価され、本社・支社管理部門に登用されることもあります。 ○最後に・・・ 明治屋産業では、学歴・年齢・性別にとらわれない人事制度を導入し、適材適所で能力を 最大限に引き出す完全能力システムを構築しています。 |
採用ステップ&スケジュール | ■会社説明会について(WEBの場合)
選考希望者には、説明会後に日を改めて、一次~最終面接を実施し内々定を通知。 ※全てWEBで実施予定。 ■選考手順(WEBの場合) 1、リクナビよりエントリー ▼ 2、当社より説明会日程をご案内 ▼ 3、当社説明会予約画面にて参加受付 ▼ 【WEB会社説明会】 事業内容、仕事内容、待遇面を説明(約50分) 選考希望者のみ当社のLINEに登録 ※筆記試験無し ▼ 【WEB一次選考】 採用担当者と個別面接実施(約40~50分) ▼ 【WEB二次選考】 希望事業部のマネージャーが同席し、個別面接実施(約40~50分) ▼ 【WEB最終面接】 役員が同席し、個別面接実施(約30~40分) ▼ 【内々定】 説明会から内々定まで1ヵ月~1ヵ月半程度 |
給与 | (1)【正社員】総合職
短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:223,300円(固定残業代含む) ※基本給:201,500円 固定残業代/月:21,800円/15時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:228,600円(固定残業代含む) ※基本給:206,280円 固定残業代/月:22,320円/15時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 (2)【正社員】地域職 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:213,330円(固定残業代含む) ※基本給:192,500円 固定残業代/月:20,830円/15時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:218,320円(固定残業代含む) ※基本給:197,000円 固定残業代/月:21,320円/15時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】地域職
備考:通勤手当(最高50,000円まで)、家族手当、管理職手当(店長手当)など |
昇給 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】地域職
年1回 備考:6月 |
賞与 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】地域職
年2回 備考:6月、12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】地域職
完全週休2日制(曜日は交替制) 年間休日:105日 有給休暇:10日 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:特別休暇、裁判員休暇など |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
適用されない保険とその理由: ■共通:慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度、退職金制度(確定給付企業年金程度)、 定期健康診断(年1回)、財形貯蓄制度(年利5%)、インフルエンザ予防接種補助、 など ■総合職のみ:上記に加え、独身寮(借上ワンルームマンション)貸与/家賃本人負担月額20,000円 エアコン、洗濯機※乾燥機能付、冷蔵庫、照明器具、カーテン、IHコンロ、完備 更に、20歳以上で勤続6ヶ月以上の新卒社員が結婚により世帯主として新たに扶養家族を 有する場合、社宅(借上3LDKマンション)貸与/家賃本人負担月額20,000円 受動喫煙体制:屋内全面禁煙(職場敷地内の屋内は全面禁煙となっており、屋外は喫煙可能な場所あり。) 屋内喫煙可能場所有(職場敷地内の屋内に喫煙専用室の設備あり。) ※配属先により異なり、上記いずれかに該当 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職(2)【正社員】地域職 期間:入社後6ヶ月間 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2022年1月10日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:63.9%
3年以内女性採用割合:36.1% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 13.0年(2022年1月10日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 44.0歳(2022年1月10日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:○新入社員研修
入社後に社会人基礎研修ならびに事業部毎の基礎研修を実施。 ○新入社員フォロー研修 職場へ赴任、再度集合し業務習得の進捗を確認。 同期社員の互いの成長を確認しながらモチベーションの向上を図る。 ○店長研修 部下育成や面談、商品企画、法律改正に伴う知識教育など、 管理者として旬なテーマを設定しスキルアップを行う。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:キャリア開発支援プログラム(通信教育講座)を導入。
学習支援の一環として、受講料の一部を支援する仕組み。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | なし:研修時のサポーター制度はあり。 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:当社では、学歴・年齢・性別にとらわれない人事制度を導入し、能力を最大限に引き出す完全能力システムを構築しています。
1.個人で目標設定(業績評価・行動評価) 2.6カ月後、個人での振り返り 3.上司との振り返り 4.評価確定、次の目標設定へ |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 30.0時間(2020年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 4.7日(2020年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2021年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年6月1日時点)
|
受動喫煙対策 |
以下の対策を講じております。
受動喫煙体制:屋内全面禁煙(職場敷地内の屋内は全面禁煙となっており、屋外は喫煙可能な場所あり。)
屋内喫煙可能場所有(職場敷地内の屋内に喫煙専用室の設備あり。) ※配属先により異なり、上記いずれかに該当 |
---|
新型コロナウイルス感染症への対応 【WEB説明会】 | ‐‐‐新型コロナウイルス対策最新情報‐‐‐
【選考フロー】 2023年卒の選考も、感染症拡大防止の為、全てWeb対応致します 【メッセージ】 ・プレエントリーしていただいた方には、今後のスケジュールをお届けしております。 まずはプレエントリーをしてお待ちいただけますと幸いです。 【お問合せ先】 0120-504-508 (採用担当まで) |
---|---|
キャリアステップ&職群転換 | □総合職
店舗スタッフ ▼ 店長・副店長 ▼ ゼネラルマネージャー・マネージャー ▼ 本部長・副本部長、または本部スタッフ □地域職 店舗スタッフ ▼ 店長・副店長 ▼ マネージャー 希望により、職種の変更(職群転換)も申請可能。 (申請資格、社内選考など有) |
募集学科 | 全学部全学科 |
採用予定人員 | □総合職 : 12名
□地域職 : 6名 |
担当者より | 私たち明治屋産業は、食肉小売日本トップクラスの実力と、新しい発想による事業展開により、様々な新規事業に挑戦しています。
その原動力は、『食』から離れることなく、『人による生産・販売』、『お客様思考での店舗造り・ 商品開発』。この考え方こそが店舗出店、会社の発展につながると考えています。 『食』に興味がある方、自分の思い描く店や新商品を作ってみたい方、接客・販売が好きな方、 私たちは、そんな方と一緒に働きたいと考えています。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年2月5日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。