業種 |
ソフトウェア
情報処理/各種ビジネスサービス |
---|---|
本社 |
東京、兵庫
|
残り採用予定数 |
2名(更新日:2022/07/01)
|
---|
ファッション物流×IT×独自業務ロジック
私たちエムエルシーは、ファッション物流において物流業界屈指のシェアを誇るFlow-Makers Groupの
中核会社として、物流センターで利用するシステムをはじめ、あらゆるシステムの開発保守を行っています。
導入後もサポートを続け、改善提案を行うことでお客様から信頼を得ています。
お取引先のパートナーとして、なくてはならない存在であり続けます。
グループ内で培ったあらゆるノウハウ・知見を生かしつつ、お客様のご要望に合うシステムを開発する当社。元々はグループ内のみで利用していたこのシステムは、同業他社様をはじめとする物流・アパレル企業からの評価が高く、社外提供も行い、今では社外利用が社内利用を上回るまで取扱量が増えています。自社ではまかなえないシステム開発という領域で、当社が行うのは開発だけでなく保守運用。導入後も定期的なフォローを実施することで、課題が見つかれば改善策を講じブラッシュアップすることで、物流・アパレル業界における流通をスムーズに行えるよう縁の下の力持ちとしての役割を担うことで、やりがいを十分に感じられます!
エムエルシーが現在、物流・アパレル業界においてその認知度を高くしている理由の一つとして社員やスタッフの仕事のパフォーマンスにあると考えています。そしてそのパフォーマンスをより高くするために、開発のためにはあらゆる制限のない環境を設けています。時代はAI化が当然となり、企業のDX導入も増える中、そのシステムづくりは非常に重要となってきます。皆さんが学んでいるシステム開発の学びを存分に当社で活かしてください!現在進行形で進むシステムの進化においては若手の方々の知見やアイディアが必要だと当社は考えています。もちろん入社後は、同じフロアで仕事をする上司・先輩みながフォローをしますので、安心してください!
自分自身の力を信じて前に進み続けることは私たちFlow-Makers Groupのスローガンです。ここ数年で物流・アパレル業界で多く求められるようになったシステムフォーメーション。現在もそして今後も需要は拡大見込みです。自分たちのアイディアが採用され、それがお客様に評価されており、またこれらのシステムをサスティナブルに保守運用することで、お客様のパートナーとしてウィンウィンの関係を維持しています。そしてエムエルシーは現在、これまで培ったノウハウを新たな消費財の需要に応えていけるシステム開発保守にも着手しています。その先の未来を見据えた事業展開の中で、仕事の面白さを共に感じていきましょう!
事業内容 | ファッション・アパレル業界に特化した
◆システム開発保守 ◆ソフトウェアの開発・販売 |
---|---|
設立 | 1996年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 24名(社外パートナー10名) |
売上高 | 5億8400万円(2022年2月期) |
代表者 | 代表取締役社長 濱田龍一 |
事業所 | 神戸事業所:兵庫県神戸市須磨区弥栄台2丁目10-1
東京事業所:東京都江東区森下3丁目12-5 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。