これが私の仕事 |
札幌市内のお客様への提案型ルート営業 飲食店や娯楽施設、宿泊施設などに設置されているディスペンサーという機材の設置提案を行っています。自分の担当エリアに新店ができた時には、ディスペンサーの提案や既存のお客様に対して商品の追加や切り替えの提案、ドリンクメニューの提案をします。また、既存のお客様のところへ定期的に訪問し、品質や味の確認、機材に故障がないのかを確認しながらお客様が抱えている問題や課題をヒアリングしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
初めての提案が採用されたとき 一番嬉しかったことは、私がルートを持ち始めて間もない頃に、初めてお客様に提案を採用していただいたことです。ある焼肉屋さんの話なのですが、元々使っていた商品から人気の商品の入れ替えを提案したところ快く採用していただけてとても嬉しかったことを覚えています。ほんのわずかな成果でしたが、新入社員の私にとっては非常に印象に残る経験でした。そのお客様とは現在でも交流があり、メニュー提案やお店の状況、マーケット情報の共有などをしています。自分の提案を採用していただいたことも嬉しいのですが、お客様との関わりが増えたことが何より嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
大学時代に経験したことを活かせる企業 当社を選んだ理由は2つあります。1つ目は、大学時代のアルバイトや部活動の経験を活かすことができると考えたからです。飲食店のアルバイト経験を活かし、相手目線に立った企画や販売方法の提案をしたいと考えていました。また、学生時代はバレーボール部に所属し常にチャレンジし続けることを心掛けていました。会社を選ぶ際は、若手だからこそ生まれる新鮮なアイディアや新しい試みを積極的に発信し挑戦し続けられる会社を選ぶようにしました。2つ目は、地元である北海道に貢献し続ける企業の一員として、安心・安全な清涼飲料水を多くの人に届けたいと思ったからです。人々の暮らしを飲料という観点からより豊かに、そして楽しいものにしたいと考えていたからです。 |
|
これまでのキャリア |
1年目:営業セールスサポート(先輩のサポート業務、資料作成)
2年目:ベンディング・リテール営業本部 札幌販売部 札幌販売二課(アカウントマネージャー) |