業種 |
金属製品
半導体・電子部品・その他/鉄鋼/商社(金属)/その他サービス |
---|---|
本社 |
大阪
|
直近の説明会・面接 |
---|
◆ 日本の自動車産業を支える!最先端技術を活かしたモノづくり ◆
どんな大きなものも、沢山のパーツや部品が組み合わさることで生まれています。
当社が行っているのは、モノづくりのための“モノづくり”。
自動車や航空機の部品を生み出す時に使われるドリルをはじめ、工作機械の先端部分を作っています。
日常の中で見かけることは無くとも、ジェイ・シー・ツールは日本のモノづくりを根底から支えています。
ジェイ・シー・ツールは、自動車や航空関係に使用される部品を作るための工作機械のドリルなどの先端部分を製作しています。日常生活の中で触れる機会がないため、イメージが沸きにくいかもしれませんが、工作機はモノづくりの要。特にドリル部分は部品づくりに直結する部分なので、高い精度が求められます。実際、私たちが追求しているのは、1/1000mm単位でのモノづくり。特に業界内でも品質にこだわっており、通常より厳しい基準を設けています。その技術は大手企業にも通用するもの。お取引先は名だたる大手企業が中心です。設備投資も積極的に行いながら、お客様の期待に応えられる品質・技術を提供しています。
私たち、ジェイ・シー・ツールの創業は1989年。これほどの年月の間、会社の基盤が揺らぐことなく、歩みを進めてこられたのは、社員一人ひとりが目の前の仕事と真剣に向き合ってくれていたお陰だと考えています。だからこそ、常々思うのは、一緒に働く仲間を一番に考えたいということ。ここでの仕事を日々の充実感やスキル向上に繋げてほしいという考えです。もちろん、そのためにバックアップは惜しまず行います。誰にでも得意・不得意があるため、個々の能力が最大限活きるチーム編成を考えたり、活躍できる領域・場所を創れるようにしています。それぞれの意思を尊重しながら、みんなが気持ちよく働ける環境を全員で創っていこうとしています。
大々的に行う新卒採用は今年が初めて。みなさんには会社の次世代を担う存在としてご活躍いただきたいと考えています。ジェイ・シー・ツールは決して規模の大きな会社ではありませんが、その分一人ひとりの声がきちんと届くのが特長です。例えば「設計の仕事にチャレンジしたい!」などの意見にもしっかり応えます。失敗を恐れて何もしないのではなく、色々な経験・チャレンジを通して、成長していってほしいというのが、私たちの願いです。今は工作機の部品づくりを行っていますが、それだけに固執することはありません。「この世にない新しいものを生み出したい!」そういった思いを持ってお越しいただければと思います。
事業内容 | 切削工具及び耐磨耗工具の製造・販売 |
---|---|
設立 | 平成元年5月 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 75名 |
売上高 | - |
代表者 | 中路 真太郎 |
事業所 | 【本社】
〒547-0002 大阪市平野区加美東1丁目5番31号 【宍粟工場】 〒671-2531 兵庫県宍粟市山崎町中389番地 【八尾工場】 〒581-0053 大阪府八尾市竹渕東3丁目118番地 |
主要設備 | ◆CNCスローアウェイ・インサート外周研削盤
APK-401 1台 <和井田製作所社製> AP-40RII 3台 AP-30 4台 AP-450 2台 AP-460 1台 ◆CNC 6軸工具研削盤 GrindSmart 629XS 2台 <ロロマティック社製> ◆CNC溝入工具研削盤 GIG21 2台 <和井田製作所社製> ◆自動工具研削盤 DCG-3N 3台 <和井田製作所社製> STG-100 1台 <カネヒラ社製> ◆コンパクトツール研削盤 CPG-310 1台 <アライドマテリアル社製> ◆平行平面研削盤 FS-35N 5台 <富士産機社製> ◆立体両頭平面研削盤 KVD-300CII 1台 <光洋機械社製> ◆万能工具研削盤 C-40 23台 <マキノフライス社製> C-40H 6台 MZ-8BG 1台 <マツザワ社製> ◆ネガランド研削機 NCネガランド専用機 3台 <小林機械社製> ◆ブラシホーニング機 EM-2MT 1台 <新東ブレーター社製> ◆NCブレーカー加工機 FLEX 200R-03 1台 <光機械製作所社製> SWG-3CF 1台 <和井田製作所社製> ◆ダイヤモンドホイール成型機<和井田社製> DD-3 1台 <和井田製作所社製> K43C 1台 <キルナー社製> ◆クリープフィード平面研削盤 SGC93CHP2 2台 <ナガセインテグレックス社製> SGC93BL2D 1台 ◆平面研削盤 PSG63DX 3台 <岡本工作機械社製> PSG64DX 1台 PFG500AL 1台 SE-52 1台 <アマダワシノ社製> SE-52N2(NC) 1台 GS-DHFZ 1台 <黒田精工社製> GS-63Z 1台 ◆ロータリー平面研削盤 SSR5 1台 <アマダマシンツール社製> ◆内面研削盤 T-11JAS 1台 <トーヨーエイテック社製> T-1153 1台 IGM-15EX 1台 <岡本工作機械製作所社製> ◆円筒研削盤 GUP32X50 1台 <豊田工業社製> MIG-MG400 1台 <丸栄社製> ◆ワイヤー放電加工機 ROBOCUT α‐1iA 1台 <ファナック社製> NA1200 1台 <三菱電機社製> AP200L 2台 <ソディック社製> ◆型彫放電加工機 Ax1601 1台 ◆小穴放電加工機 JEM-25A 1台 <日本放電技術社製> ◆高周波加熱装置 FHS-5ML 1台 <富士電子社製> 高周波加熱装置 1台 <中国製> ◆連続式雰囲気炉 TBHF-503-20 1台 <東京ブレイズ社製> ◆油圧プレス 50t 1台 <自社製> ◆NC旋盤 TS-20Y 1台 <滝澤鉄工所社製> SL-154 1台 <森精機社製> ◆汎用旋盤 BL-510S-850 1台 <ブルーライン工業社製> LE-19K 1台 <ワシノ機械社製> STRONG860 1台 <豊和機械社製> ◆マシニングセンター VM40III 1台 <日立精機社製> ◆その他 平面ラップ盤 1台 <ハマイ社製> 手動ネガランド機 2台 <タイホー社製> 切断機 2台 <平和テクニカ社製> 自動切断機 1台 <三栄鉄工所社製> 刃付専用機 2台 <光機械製作所社製> ロクロ 8台 ◆形状測定機 CV1000 1台 <ミツトヨ社製> VR-3200 1台 <キーエンス社製> ◆表面粗さ測定機 SJ-400 1台 <ミツトヨ社製> ◆工具顕微鏡 MM-40 3台 <ニコン社製> MM-60/L3T+CCD 1台 TM-101 2台 <ミツトヨ社製> TM-505 7台 MF-A2010 1台 ◆画像寸法測定器 IM-6020 2台 <キーエンス社製> IM-6120 2台 IM-6140 1台 IM-6225 1台 IM-7000 1台 ◆投影機 V-12B 1台 <ニコン社製> 6C-2 1台 V-20A 1台 PJ300 1台 <ミツトヨ社製> ◆全自動洗浄機 CONCEPT-V 1台 <アクア化学社製> |
HP・採用サイト | 【HP】
http://www.jctools.co.jp/ 【採用サイト】 http://www.jctools.co.jp/recruit |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。