業種 |
商社(自動車・輸送機器)
|
---|---|
本社 |
広島
|
直近の説明会・面接 |
---|
●トヨタ新車販売(トヨペット店取扱い車種)
・ハリアー ・カローラクロス ・RAV4 ・ランドクルーザー
・アルファード ・ノア ・ヴォクシー
・プリウス ・プリウスPHV ・アクア・ヤリス
・シエンタ ・ポルテ ・ルーミー
・86 ・ハイエース ・サクシード ・トヨエース など
広島トヨペットは、6期連続で過去最高売上を更新し続け、広島県内カーディーラーの中でもトップクラスの実績を誇ります。これは、『トヨタブランド』の絶対的な安心感と、地域密着で築いてきた広島トヨペットの企業としての信頼性があったからでしょう。当社では、自動車の販売だけでなく、定期的なメンテナンスや車検のご案内など、お客様の安全で快適なカーライフをサポートする事も営業として評価をします。それは創業より74年間、変わらず『お客様との生涯のお付き合いを大切に』しているからこそ。地域に根付き、お客様に最適なサービスを提供し続けてきた事が、トップクラスの理由であり、私たちがこれからも大切にしていくことなのです。
広島トヨペットでは、担当エリア制を引いています。つまり、あなたが入社するとなると、広島県のあるエリア全部のお客様をお任せすることになります。そのお客様全員に対し、車の買換えやメンテナンスをコーディネートしていく。そこには数々のドラマがあります。例えば、結婚を期に新車をご購入されたお客様。始めての車検の時には、もう父親になられており、お子様の成長や更に家族が増えることに併せて生活スタイルも変化していき、私たちのご提案内容も変わっていきます。そういったお客様の成長、エリアの成長を見届けながら、自分自身も成長し、常に頼っていただけるベストパートナーとなっていく事が、自動車営業という仕事の醍醐味です。
当社の営業として、活躍できる資質は何なのか?私達はその答えを知るべく全店長にアンケートを行いました。すると、『多くの人と接し、素早く人と良好な関係を作れること』・『自分で考えながら自律的に進め、自分の考えをもって動けること』・『課題を着実に進め、粘り強いこと』・『周囲と協調し、協力しあって進め、感情を抑えられること』という4つのキーワードが固まりました。学生のみなさん、決して入社することがゴールではありません。当社では入社していただく全員の方に活躍して欲しい。社員と会社の双方が豊かになって欲しい。そんな祈りを込めて、選考で重んじる4つのキーワードを事前にココでお伝えさせていただきました。
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | 弊社画面にアクセスいただき、ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症について 以下の対策を行いながら、採用選考を実施します。 予約画面よりご都合の良い内容をご選択くださいませ。 状況に応じて、WEB開催も実施しています。 ・参加者のマスク着用 ・アルコール消毒を準備 ・適宜換気しながらの運営 しっかり対策取りながら実施しますのでよろしくお願いします。 |
---|---|
事業内容 | ◆トヨタ新車販売 ◆中古車の小売・卸販売
◆自動車修理及び車検・法定点検整備代行 ◆トヨタ純正部品販売 ◆自動車用品・機器販売 ◆損害・生命保険代理店業務 ◆情報通信機器販売 ◆リース業務 ◆レクサス新車販売 |
創立 | 1938年6月 |
設立 | 1943年1月 |
本社所在地 | 広島県広島市西区観音町7番8号 |
代表者 | 代表取締役社長 古谷英明 |
資本金 | 9,600万円(内 資本金 3,000万円) |
売上高 | 390億713万円(2021年3月期) |
新車販売台数 | 8,624台(2020年4月~2021年3月) |
従業員数 | 721名(2021年12月現在) |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。