これが私の仕事 |
海外の日本車がターゲットです! 海外営業本部は海外で走行する日本車を主なターゲットに整備・補修部品や用品を輸出しています。本社勤務中は顧客やメーカーとの交渉が中心ですが、受注活動で大きなウェイトを占めるのはやはり海外出張です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
出張での決定権は自分が持っている! 私の場合、運が良かったことに入社した年から海外出張に出る機会がありましたが、当初は右も左もわからない状態でした。しかし、入社して3年目の夏、サウジに行った出張は今でも非常に印象に残っております。自分が2年間担当し、今までのやり取り、現地客先が抱えている問題点、今後のビジョンなどをイメージできる国への出張は想像していた以上にやりがいがあり、楽しいものでした。実際にその出張をきっかけに客先との強いパイプを持つことが出来、商売の幅を広げることにも成功しました。一人で行く出張は最初戸惑いもありますが、慣れれば現地での決定権は全て持つことになり、やりがいがあるものだと感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
実践の中で英語が活かせる! 就職活動当時は、正直なところ仕事に対する明確なビジョンはありませんでした。ただ、学んできた英語を使った商談、海外への出張・駐在などが経験できる仕事がしたいという気持ちは大きく持っていました。そんなときに出会ったのがSPKです。入社当初から実践の中で、自分の力が発揮できると感じ、入社を決めました。入社後は思ったとおり、初年度から海外出張など責任ある仕事を任せてもらえ、充実した毎日を送っています。
海外営業本部では他にも、スペイン語、中国語、ロシア語などを使って得意先と商談や、メールをすることがありますので語学を使って仕事がしたい!という方にはやりがいのある会社ですね。 |
|
これまでのキャリア |
海外営業本部(海外の顧客および市場のディマンドにあった自動車部品の提供を行っています) |