これが私の仕事 |
クラシックカーの魅力をお伝えするドアオープナー お客様にガソリン自動車誕生からの発展の歴史を知って頂くきっかけを作るドアオープナーです。さらに世界各国・日本全国からいらっしゃる幅広い層のお客様に楽しくご見学頂くために様々なおもてなしを行う接遇のプロでもあります。トヨタ博物館におけるTAMキャストの仕事は多岐に渡ります。ドアオープナーとして歴史をお伝えするガイドツアーをはじめ、展示場でのシンボルカーの解説、入場手続や来客対応を行う受付業務、電話対応、また館内イベントや社内行事では司会業務も担っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「トヨタ博物館のファンになりました!」 「普段無口な父があんなに楽しそうに話している姿は久しぶりでした。」70代のご両親をお連れになった男性から、私のガイドツアーに参加された感想などを書いてくださった温かいお手紙を頂きました。また、小さなお子様をお連れのご家族からお帰り前に「新しい発見ばかりで1回の見学では足りませんね。トヨタ博物館のファンになりました!」とお声掛け頂き、年間パスポートをご購入頂けた事もありました。展示にご満足頂けただけでなく、私のご案内によってさらに特別な時間を過ごして頂けた事が大変嬉しくやりがいを感じ、追求してきたおもてなしが伝わったのだと自信に繋がりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「理想の女性に近づける会社」 就職活動を進めていく中で、楽しみや思い出の瞬間に立ち会える仕事をしたいと気付き業界研究を進めました。さらに常に丁寧な言葉遣いで高い接遇力を習得し、発揮できる仕事をしたいと思うようになりました。そこで出会ったのが「株式会社トヨタエンタプライズのTAMキャスト」でした。会社説明会で参加したガイドツアーやお客様との会話の様子、立居振舞を実際に見て、こんな女性になりたいと強い憧れを抱きました。トヨタ自動車への期待に応えるべく用意された充実した研修制度や一流の接遇マナー、ナレーションスキルなど自分自身を成長させられる理想の会社です。 |
|
これまでのキャリア |
1年目:立居振舞・接遇を身に付けガイドツアーを習得
2年目:20項目の研修をクリア
3~4年目:各種研修を担当、グループ活動のリーダー
5年目:各種研修や新人教育を担当、研修を統括するグループリーダー |