こんにちは!
新幹線に新品日傘を置き忘れて、半泣き状態、
ソフテス採用担当の近藤です。
皆さんもうっかり忘れ物にはご注意を!
気を取りなおして、弊社のコンサルタントYさんに
インタビューです!
Yさんは新卒、入社して5年目。大学は文系。
入社当時はシステムも会計もちんぷんかんぷん。
そして、実は近藤と同時期に入社した同期でもあります!
そんなYさんも、今ではお客様先に胸をはって訪問できる
立派なコンサルタント。
さぁ、いってみよう!
■なぜソフテス入社したの??
私は地元浜松で働きたいと考えていました。
勤務地を重視して就職サイトで検索していたところ
ソフテスがヒットしました。
ソフテスについて調べると、業務に大きな影響を与える
SAPシステムを扱っていることが分かり、
企業の業務改善をするという仕事内容を、スゴイ!
と思いました。
ソフテスのことをもっと知るために会社説明会に参加すると、
社内の雰囲気も良さそうでした。
最終的に、私が重視していた
勤務地・仕事内容・社内の雰囲気の3つがそろっていたので
ソフテスに入社を決めました。
■実際入社してどう??
自宅から会社まで徒歩で通える距離なので、通勤が楽です!
システムの仕組みや操作方法・会計のことなど
覚えることがたくさんあり、毎日が勉強ではありますが、
私にとっては、それが刺激的で楽しいです。
システムでエラーが出て困ったときだけでなく、
会社のルールで分からないことがあるときなども
上司や先輩に質問しやすい環境なので
安心して仕事に取り組めます!
■教えて!ソフテスのいちおし!
早い段階から上司や先輩の出張に同行し、
お客様である、経理部門や情報システム部門の担当者様から
仕事内容や困っていることなどを、直接伺うことができました。
お客様の業務を左右する重要な役割を担っているという
実感があります!やりがいのある仕事です。
以上、Yさんでした。
実はもっといっぱいインタビューしていますので、
続きは次回!お楽しみに!
今日も浜松市は太陽がサンサンと、良い天気です…。
私の日傘…。