こんにちは!採用担当の近藤です。
今回はソフテスで実際に働いている女性社員に
「ソフテスを選んだ決め手と実際の印象」を聞いてみました!
ご覧ください!
なぜソフテスを選んだのですか?入ってからの印象も教えてください!
★女性社員23歳 Aさん★
自分の全く知らない分野に挑戦したい、
専門性を高めたいと思っていました。
面接で話してソフテスであれば可能性があると感じたのが
入社の決め手です。
ソフテスは優しく、スキルの高い人間が多いです。
ソフテスに所属している人間が魅力だと思います。
★女性社員25歳 Bさん★
静岡県の企業で転勤がないということ、土日祝日が休みであること、
そしてフレックスタイム制で、フラットな職場が
自分にあいそうだと感じました。
IT系、中小はブラック企業が多いというイメージがありましたが、
残業代はきちんと出ますし、研修期間がしっかり用意されていましたし、
想像していたより環境が整っていました。
★女性社員29歳 Cさん★
勤務地が浜松市であったこと・土日祝日休みで
フレックスタイム制であったこと、企業規模が100人程度であったこと、
また面接の雰囲気が私にあっていると感じたため
入社を決めました。
実際、フレックスタイム制で勤務時間の調整ができます。
上下関係は強すぎないですね。質問しやすい環境であることも
魅力だと感じています。
★女性社員30歳 Dさん★
年間休日120日以上でON/OFFのメリハリがつきそうと感じたこと、
また適材適所の配属という点に、未熟な自分も活躍できる可能性を
感じ、入社しました。
社員は穏やかで優しい人ばかりです。
Dさんなら任せられるね、と大きな仕事も任せてもらえるので、
入社前には想像もつかなかったくらい自分の可能性を
広げてもらえました。
いかがでしたか?
少しでも皆さんの会社選びの参考になれば嬉しいです。
男性社員にも同じ質問をしてみましたので、ぜひそちらもご覧ください。
男女で、企業を選ぶポイントに違いを感じた近藤でした!