プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
専門店(複合)/専門店(スポーツ用品)/専門店(音楽・書籍・インテリア)/商社(総合) |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
リクナビ限定情報 |
---|
ストアスタッフ(ストアマネージャー候補、エリアマネージャー候補) | 101~200名 |
---|---|
社内SE | 1~5名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 3768名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 101~200名 昨年度実績(見込) 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
海外で働ける、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり、いろいろな職種を経験できる |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、その他 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、在宅勤務可、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】ストアスタッフ(マネージャー候補)(2)【正社員】社内SE |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】ストアスタッフ(マネージャー候補)
当社が展開するリユースショップに配属となり、年商1~3億円、スタッフ10~30名規模の店舗において、買取業務、商品構成やディスプレイなど各売場管理、売上管理、スタッフ育成など店舗運営業務全般を行います。 (2)【正社員】社内SE 当社にはPOSシステム、査定支援システム、Webサイトを中心に、数百もの社内システムが存在。これらは社外のベンダーが作ったものではなく、保守・運用はもちろん、要件定義から開発に至るまですべて内製しています。 |
応募資格 | (1)【正社員】ストアスタッフ(マネージャー候補)(2)【正社員】社内SE
短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】ストアスタッフ(マネージャー候補)(2)【正社員】社内SE
茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡、海外 備考:※社内SEは本社(秋葉原)が勤務地となります。 |
勤務時間 | (1)【正社員】ストアスタッフ(マネージャー候補)(2)【正社員】社内SE
【シフト制】 実働時間(1日):7時間45分~7時間45分 備考:※勤務シフトは、店舗営業時間によって異なります。 ~モデルシフト~ ※営業時間/11:00~20:00 早番:10:30~19:15(休憩1時間) 遅番:11:45~20:30(休憩1時間) |
職種・仕事内容の詳細 | ■ストアスタッフ
年商1~3億円、スタッフ10~30名規模の店舗において、買取業務、商品構成やディスプレイなど各売場管理、売上管理、スタッフ育成など店舗運営業務全般を行います。 当社ではこれらの仕事を本部からの指示ではなく、各店舗が裁量を持って店舗運営を行っています。つまり自分のアイディアで売場を作れたり、商品に値段を付けられたり、戦略を立てることまでできるんです。 入社後はまずは販売、そしてバイヤー、ディスプレイデザインと経験を積み、経営目線を持ったストアマネージャーを目指します。その先のキャリアはその人の特性や希望などによって、エリアマネージャーや新事業担当、チーフバイヤー、海外事業など多岐に渡ります。 ★トレジャーファクトリーの働き方★ ファッション・スポーツ・家具・家電・楽器・雑貨・ホビーなどあらゆるリユース品の価値をよみがえらせ、新たな出会いの場を作ることが、トレジャーファクトリーの役目。 あらゆる商品を取り扱っているからこそ、幅広い商品知識、様々な世代への接客力、色々なジャンルの売場作成力などが身に付きます。また、今まで興味がなかったような分野にも仕事を通じて好きになることも。色々なことに興味がある方や、幅広いスキルを身に付けたい方は特に楽しめる仕事です。 ★トレファクスタイルの働き方★ メンズもレディースも、プチプラもハイブランドも、カジュアルもフォーマルも、様々なユーズドアイテムを組み合わせて、自分のアイデアでお店を作れるのがトレファクスタイルです。 様々なアイテムを取り扱うため、常にアンテナを張って業界の動きや流行をチェックすることが重要。自分が好きなブランド以外にも、アパレル全体を網羅するほどの専門知識や、どんなお客様にも対応できる接客力を身に付けることができます。自ら仕入れた商品で自由に売場を作り、自らの接客でお客様に販売できるので、アパレルの面白さがすべて詰まった仕事ができます。 ■社内SE 社内SEとして、社内にしっかりと腰を据えて、社内外からの要望に応じたシステムを構築していきます。 設計から開発・導入まですべての工程を経験しスキルを身に着けることができます。自分が開発に携わったシステムの利用者の声を聴くことができるので、ダイレクトに反応を確認することができ、よりやりがいを感じることができます。 |
採用ステップ&スケジュール | ★最短3週間以内で内々定が出る短縮フローです★
【選考フロー】 新型コロナウイルスの対応として WEBの説明会と面接での選考フローとなっております。 ▼まずはリクナビからエントリー ▼WEB説明会予約(予約した日にWEB説明会案内のメールをお送りします。) ▼エントリーシート提出 ▼一次選考(エントリーシート選考) ▼二次選考(WEB面接) ▼最終面接(WEB面接) ▼内々定 ※状況によって選考フローが変更になる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 ※最終面接に進む方には事前にWEB適性テストを受検していただきます。 (合否の判断に利用するものではありません。) |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月1日以降です。 |
給与 | (1)【正社員】ストアスタッフ(マネージャー候補)(2)【正社員】社内SE
短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 月給:214,000円(固定残業代含む) 固定残業代/月:42,800円/28時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】ストアスタッフ(マネージャー候補)(2)【正社員】社内SE
・住宅手当 ・交通費支給 ・マイカー通勤応相談 ・家族手当 ・役職手当 ・引越費用負担 ・従業員持株会 ・資格取得補助制度 ・従業員割引販売制度 ・確定拠出年金制度 ・クラブ活動奨励金 ・各種割引特典(ex.レンタカー割引、リゾートホテル割引、トレファク引越割引、賃貸契約や住宅購入などの各種割引など) 他 |
昇給 | (1)【正社員】ストアスタッフ(マネージャー候補)(2)【正社員】社内SE
年1回 備考:※年齢、学歴、入社順などに関係なく、現在の成長段階に応じたポジションでの基本給設定 |
賞与 | (1)【正社員】ストアスタッフ(マネージャー候補)(2)【正社員】社内SE
年2回 備考:トレジャー・ファクトリーは、入社順・年齢・役職などにこだわらず『成長と成果』を正当に評価し報酬へも反映させています。 自分自身を成長させることや店舗業績を高いレベルで維持・拡大させていくためには、目的を明確に持ち、常にそれを意識して日々取り組んで行くことが大切です。また、上司や先輩からの指示通りに業務をこなすだけではなく、自分自身に出来ることや求められていることを考え、実践していくことも重要です。 |
休日・休暇 | (1)【正社員】ストアスタッフ(マネージャー候補)(2)【正社員】社内SE
週休2日制(シフト制) 月間9~10日 年間休日:112日 有給休暇:10日~20日 ※・9月に付与(初年度10日間) ※入社時から有給が付与されるまで取得可能な特別休暇が3日付与されます。 ※有給を取得し、5~9月の期間に長期休暇が取得可能です。 ・半日有給休暇制度あり 休暇制度:慶弔休暇 備考:※当社では「休日出勤禁止」が徹底されています。 休みはしっかりと取って、リフレッシュしていただきます。 ・年間休日112日+ 年次有給休暇や特別休暇 ・年始休暇あり 【特別休暇】 ・慶弔休暇 ・転勤休暇 ・結婚休暇 ・配偶者誕生日休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
保険:定期健康診断 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】ストアスタッフ(マネージャー候補)(2)【正社員】社内SE 期間:3か月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】ストアスタッフ(マネージャー候補)(2)【正社員】社内SE 期間:3か月 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2022年2月28日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:78.5%
3年以内女性採用割合:21.5% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 5.8年(2022年2月28日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 30.9歳(2022年2月28日時点)
社員(エリア正社員、契約社員含む)のみ
|
||||||||||||||||
研修 | あり:・内定者研修
ビジネスマナー研修、業界研究研修など基礎的な研修から、同期の仲を深める研修まで様々用意してあります! ・新入社員研修 経営理念の理解や社会人としての基礎力を向上させる研修(ビジネスマナー研修、人材育成研修など)、専門スキル向上研修(査定研修やVMD基礎、トラブル対応)など早くから活躍できる社員になるための研修が詰まっています。 ・役職別研修 新任副店長研修や新任店長研修、新任エリアマネージャー研修などキャリアアップ時に行う研修もあり、その役職に必要な知識、スキル、心構えを学びます。また、キャリアアップ時だけでなく、その後のフォロー研修も行っており、社員の活躍をサポートしています! ・真贋研修 当社ならではの研修としては、ブランド品の本物と偽物を見極める目を養う真贋研修があります。実物のアイテムを見ながら、素材や部品、縫製など、真贋を見極めるためにチェックするポイントを学んでもらいます! 活躍できる社員を育成するために、様々な研修を用意しております! 日々新しくなる情報と現場で必要な能力を学んでもらい、早くから一人前になれるようしっかりサポートしていきます! |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:当社には自己啓発サポート制度として資格取得補助制度があります!
販売士やファッションビジネス能力検定、サービス接遇検定、カラーコディネーター。家電製品アドバイザーなど指定された資格を取得する際に手当が支給されます。 自分のスキルをさらに磨きたいときは会社からサポートを受けられます! |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:当社で導入されるメンター制度は、新卒新入社員と同じ店舗の先輩社員がメンター担当となり、仕事の進め方、考え方に関する指導だけでなく、社会生活の不安や心配事の相談に乗ることで、新卒新入社員の業務面、メンタル面をサポートする教育制度です。
新入社員にメンターがつく期間は入社から1年間です。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:年に2回事業長もしくはエリアマネージャーとの面談有り。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:リユース検定(日本リユース業協会主催) | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 24.3時間(2021年度実績)
【最新情報】
21.4時間(2022年度実績) |
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.8日(2020年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 |
屋内全面禁煙
禁煙:各事業所の休憩室内及び会議室内、トラックを含む社用車の車内、お客様や部外者の目に触れる場所
喫煙:複合施設内の事業所の場合、指定された喫煙所でのみ喫煙可 |
---|
【共感型採用】とは? | 私達は説明会だけでなく、選考フロー全てを通じて、
当社についての情報をお伝えし続ける【共感型採用】にこだわっています。 たとえば『トレジャー・ファクトリーは人々に喜び・発見・感動を提供します』という経営理念や、 循環型社会の構築という理想的な社会像(ビジョン)、 そして、利益以上に顧客の満足を重視する経営方針など、 私たちの持つ価値観を理解して、そこに共感して入社を決めてもらえることが、一番嬉しいことであると私たちは考えています。 そして、【共感型採用】では、採用全体を通して以下の点を約束します。 (1)選考というより対話をすることにより、お互いの【共感】を目指します。 (2)学生の皆さんが知りたいことに対して嘘をつきません。 (3)選考基準は、共感のみ。だから学部・学科は一切問いません。 学生の皆さんにとって、就職活動は人生の大きな岐路だと思うのです。 だからこそ私達は誠意を大切に、飾ることのない素のトレジャー・ファクトリーでお会いしたい。 そして、皆さんにも素の自分で、説明会や選考に臨んでもらえたらと思っています。 社員一同、自然体のあなたに会えることを心待ちにしています。 |
---|---|
トレジャー・ファクトリーが目指す組織像 | トレジャー・ファクトリーはひとりひとりの自己実現の場として存在し、ひとりひとりがその能力を最大限発揮することで1人では決して成し得ない大きな成果を生み出す組織であり続けます。
★ひとりひとりの個性(強みや良い所)が結集し、またぶつかりあって変化を生み出す組織であり続けます ★ひとりひとりが自由で率直なコミュニケーションを心掛けます ★ひとりひとりに同じチャンスを与えていく風土を大切にします ★ひとりひとりが周りを巻き込み、周りを向上させる、そしてそれによって自己成長していく環境を作り出します ★ひとりひとりのポテンシャルを最大限に引き出す環境を常に模索します ★ひとりひとりが価値を生み出すために自分で考え、行動し、そこに責任を持つ者の集合体として存在します |
TREASURE’S SHOP CONCEPT | ■トレジャーファクトリーお店のコンセプト:『宝物の工場』
~その時、その場所、その価格で一品物との出会いをプロデュースすること~ ★誰もが楽しいと感じるお店★ 常に変化をするレイアウトやいつも新鮮なディスプレイを用いて楽しさ、エンターテイメント性を表現します。幅広い顧客層に対して、何か欲しい物がありそうだという期待感、ワクワク感を提供できるお店を目指します。 ★スタッフが親切なお店★ 〔親切〕とは好意を持って人のためにつくすこと。お客様を大好きで大切な人だと思って接します。 ★スタッフが元気で明るく活気あるお店★ 雰囲気が商品を引き立たせる。買いたい意欲が沸き立つ。スタッフがいきいき働くお店だからこそまた来たいと思ってもらえる。お客様にも元気と活力を与えるお店を目指します。 ★清潔できれいなお店★ 商品が輝き、引き立つ、誰もが心地よいと感じる環境を創りだします。そんな環境をつくるためにスタッフ自らが常に清潔に気を配ります。 ★信頼のできるお店★ 商品の品質が良い、接客するスタッフの知識が豊富である、分からないことへ適切に答えてくれる、買取価格に根拠がある、顧客のことを考えて最適な助言をくれる・・・。信頼はひとつひとつの積み重ねです。頼りになる安心できるお店を目指します。 ★地域に愛されるお店★ 地域の人々から1つでも多くの「トレジャーがあって良かった」をいってもらえるお店を目指します。愛されている地域を増やして世界一愛されるお店を創ります。 |
キャリアステップ | 入社後、まずはストアスタッフとしてあなたの能力を活かして頂きます。
そして店長を経験して、経営感覚を身につけて頂いた後は、 そのまま営業部門でエリアマネージャーになるという道もありますし、 新店開発、新業態開発、人事・経理・総務などのスタッフを経験する事もあります。 また、別事業(レンタル事業やEC事業 等)やチーフバイヤー(出張買取や宅配買取、著名人・富裕層の方々、卸し・EC・不動産などの業者からの買取を担当)などに配属になることもあります。 希望や適性に応じた配属で力を発揮することができます。目指したい姿に向けて積極的にチャレンジし、チャンスを掴んでください。 また、社内公募制もあり、行きたい部署が新規スタッフを募集している場合は立候補することもできます。 |
勤務地 | ■東京都■埼玉県■神奈川県■千葉県■茨城県
■兵庫県■大阪府■京都府■愛知県■福岡県■海外店舗 ※社内SEは本社(秋葉原)が勤務地となります。 |
【WEB説明会】 | 開催日程の午前中に説明会を配信する専用マイページの案内メールを送信いたします。
マイページにログインして動画をご覧ください。動画はいつでもご視聴いただけます。 |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年7月6日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。