大卒 : 総合職 | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 465名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、エントリーシート、履歴書 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり |
職種 | (1)【正社員】開発職(2)【正社員】営業職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】開発職
Pythonエンジニア 自社製品「ZETA CX」シリーズの開発に携わっていただきます。 ECサイト内の検索や口コミ/レビューなどを精確に表示したり、リダイレクトするエンジンです。 (2)【正社員】営業職 「ZETA CX」シリーズはどれもフルカスタマイズの製品です。 顧客の要望等をしっかりとヒアリングし、問題解決に向けて一緒に走って行けるような、 提案型の営業手法で受注を獲得します。 |
応募資格 | (1)【正社員】開発職(2)【正社員】営業職
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】開発職(2)【正社員】営業職
東京 備考:本社(東京都世田谷区) 【東京・23区南部エリア】 三軒茶屋2丁目11-22 サンタワーズセンタービル16階・17階・18階 |
勤務時間 | (1)【正社員】開発職(2)【正社員】営業職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:10:00~19:00(休憩:1時間) 備考:※勤務時間を9:00~18:00、8:00~17:00へ変更できる制度有 |
採用ステップ&スケジュール | リクナビにエントリー
▼ 書類選考 ▼ 一次面接(開発職:執行役員、営業職:営業グループマネージャー) ▼ 最終面接(社長) ▼ 内定 |
職種・仕事内容の詳細 | 営業職について
飛び込み営業やテレアポ等は行っておりません。 セミナーや展示会での名刺交換により新規顧客を獲得する、反響型営業の手法をとっています。 最初の半年ほどは先輩社員と一緒に既存顧客と新規顧客への訪問を主に行い、それに付随した業務を行います。 |
職種・仕事内容の詳細 | 開発職について
弊社の場合、要件定義からリリースまですべて自社で行います。客先へは常駐せず、社内には社員全員分のデスクを用意し、個々が落ち着いて取り組めるワークスペースを確保しています。 比較的個人の裁量が大きく、ご自身のアイディアを製品に直接反映させられますし、リーダーと話し合えば業務の進め方や業務量を調整することもできます。 自社で開発した製品のライセンスを販売していますので、一度契約をした後もやりとりがあります。また、それに応じて追加作業なども発生します。 弊社製品はすべてフルカスタマイズなので、話すのが得意な人は営業職の人が受注した案件をバトンタッチして、顧客訪問をしてミーティングをするような「話せる技術屋」も求めておりますし、自分のスキルをとがらせていきたい方には、無理強いせず、社内の自分のデスクで落ち着いて働いていただいております。 個々の適性に合わせた、得意なところを伸ばし、苦手なところは抑えるような育成も行っており、早い方は半年から1年で一人前になります。 クライアントのほとんどが大手企業のため、大規模サイトに携わることができます。 自分がこれまで学んできたものを活かしつつ新たなことに挑戦できる環境です。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】開発職(2)【正社員】営業職
短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 日給月給:250,000円(固定残業代含む) ※基本給:184,000円 固定残業代/月:66,000円/45時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 大学院 卒業見込みの方 日給月給:280,000円(固定残業代含む) ※基本給:207,000円 固定残業代/月:73,000円/45時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 備考:<大学・専門・高専・短大卒>年収300万円~<大学院卒>年収336万円~ 賃金の決定方法:当社規定により決定 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】開発職(2)【正社員】営業職
・借上社宅制度 (本社オフィス(世田谷区三軒茶屋)から半径5Km圏内に住んでいる社員に対して、 住宅の賃料に応じて最大月額3万円の補助をします。) ※転居に係る初期費用は控除できません。 ・交通費全額支給 ・PC(希望のOS)、モニタ1台支給 ・iPad無料貸与 ※PCスペック例: MacBook Pro サ イ ズ:13インチ メ モ リ:32GB ストレージ:1TB |
昇給 | (1)【正社員】開発職(2)【正社員】営業職
備考:最大年4回 ※四半期ごとに行われる人事査定の結果によって、給与を改定します |
賞与 | (1)【正社員】開発職(2)【正社員】営業職
備考:業績賞与(不定期) |
休日・休暇 | (1)【正社員】開発職(2)【正社員】営業職
完全週休2日制 年間休日:138日 有給休暇:10日 ※年次有給休暇:試用期間終了後に10日付与します。 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:年間休日数:138日(2021年実績) 内訳:土日、祝日、振替休日、年末年始、特別休暇(バリエーション有休他、会社が指定した日) ※バリエーション有休は年間12日で計算しています。 ※上記に加え年次有給休暇が付与されます。 バリエーション有休制度 感染症休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■保険:※関東ITソフトウェア健康保険組合加入済 ■借上社宅制度:借上社宅制度は試用期間終了後に利用が可能となります。 ※利用条件あり。 ■財形貯蓄制度:試用期間終了後、特定の条件を満たせば利用可能。積み立てた金額に対して2%の利息奨励金がつきます。 ■社内融資制度:試用期間終了後、特定の条件を満たせば利用可能。月給の3ヶ月分(財形貯蓄制度を利用している人は+α)を上限に、従業員の突発的な資金需要が発生した際に低金利で融資を行う制度です。 ■その他:無料飲料自動販売機6台設置 無料ウォーターサーバー、エスプレッソマシン、コーヒーメーカー設置 ランチ支給 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】開発職(2)【正社員】営業職 期間:入社後3ヶ月間 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2022年1月18日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:60.0%
3年以内女性採用割合:40.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 3.7年(2021年11月1日時点)
業績堅調につき中途採用者を多数迎えましたため、平均勤続年数が下がってしまっております。
|
||||||||||||||||
平均年齢 | 35.3歳(2021年11月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員を対象に1ヶ月程度の社内研修を行った後、OJTにて業務を覚えていただきます。 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:・勤務時間変更制度
・書籍支援購入 |
||||||||||||||||
メンター制度 | なし:制度として導入されているものはございませんが、ユニット制を採用しているため、OJTのなかで所属ユニットのリーダーに相談する風土が定着しております。ユニット内発表会も行っており職業能力の開発及び向上をサポートする環境は整っています。
また、入社後1ヶ月目と3ヶ月目に面談を実施し、その他職業生活に関する相談に応じています。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし:制度として導入されているものはございませんが、年4回社長と査定面談ができたり、職級制度があり、マネジメント職とスペシャリスト職を選択することができます。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 13.0時間(2020年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 13.8日(2020年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2022年1月18日時点)
|
受動喫煙対策 |
敷地内全面禁煙
敷地内は禁煙です。オフィスビルも全階禁煙のため受動喫煙のリスクはございません。
また勤務時間中の喫煙は社内外問わず禁止されています。 |
---|
休日休暇 詳細 | ■産前産後休暇
関東ITソフトウェア健康保険組合に加入していますので、当該組合が定める補助を受け取れます。 ※産前産後休暇取得実績あり ■育児・介護休業 関東ITソフトウェア健康保険組合に加入していますので、当該組合が定める補助を受け取れます。 ※育児休業取得実績あり ■バリエーション有休制度 毎月8時間以内で「2時間・半日(4時間)・全日(8時間)」を組み合わせて使用することができる休暇制度です。試用期間中の利用、勤務時間変更制度との併用も可能ですが同週利用はできません。また、3ヶ月以内までなら繰越し利用ができます。(繰越し分は同週利用可能です。) ※利用時の条件あり。 ■感染症休暇 医師から出勤停止と診断された場合にのみ、出勤停止期間中の休暇を有給休暇として別途認める制度です。各自が保有する年次有給日数を消化せず、欠勤による控除も行いません。 |
---|---|
福利厚生 詳細 | ■交通費全額支給
基本給とは別に全額支給します。 ■社会保険(健康保険/雇用保険/労災保険/厚生年金) 関東ITソフトウェア健康保険組合に加入していますので、それに付随した優待が受けられます。 ■勤務時間変更制度 1日単位で9:00~18:00、8:00~17:00へ変更できます。バリエーション有休制度との併用可 ■借上社宅制度(家賃補助) 試用期間終了後、特定の条件を満たせば利用可能。家賃を半額(上限:3万円)補助します。 ■財形貯蓄制度 試用期間終了後、特定の条件を満たせば利用可能。年2回積み立てた金額に対して2%ずつの利息奨励金がつきます。 ■社内融資制度 試用期間終了後、特定の条件を満たせば利用可能。月給の3ヶ月分(財形貯蓄制度を利用している人はプラスアルファ)を上限に、従業員の突発的な資金需要が発生した際に低金利で融資を行う制度です。 ■慶弔見舞金 結婚した社員とお悔やみ事のあった社員に見舞金をお渡しします。 ■無料飲料自動販売機4台設置 16階、17階、18階に2台ずつ設置しています。すべて異なるベンダーを用意しています。 ■無料ウォーターサーバー、エスプレッソマシン、コーヒーメーカー設置 勤務時間中でも自由にご利用いただけます。 ■ランチ支給 |
待遇 | ■定年:65歳
■退職金:無 ■人事査定:四半期ごと 360度評価手法にて実施しています。査定結果に基づき給与改定を行います。 ■受動喫煙:無 敷地内は禁煙です。オフィスビルも全階禁煙のため受動喫煙のリスクはございません。 また勤務時間中の喫煙は社内外問わず禁止されています。 ■希望のPC環境を提供 入社時に希望したOSのノートPCを会社で支給します。モニタ(24インチ)も一人につき1枚ご用意します。その他、ツールの持込もご相談に応じます。開発しやすい環境を可能な限り実現します。 ■書籍購入支援 社内ライブラリにない実用書があれば、会社負担で取り寄せています。持出厳禁。 ■iPad(32GB)貸与 希望者にiPadを無料貸与しています。入社時に確認していますが、入社後でも借用申請は可能です。 ■リフレッシュスペース 休憩中にご利用いただけます。 その他待遇や福利厚生につきましては弊社人事採用担当までお問い合わせください。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年6月27日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。