こんにちは!株式会社吉田石油店の金子です!
さて、6/7(火)~6/8(水)までの2日間、新任サブマネジャー研修が行われました♪
全国より今年度からサブマネジャー(副店長)に昇格した方が7名、
今回は集合し、対面での実施となりました。
WEBでの実施も検討しましたが、できれば研修は
顔を合わせて交流ができた方がよいと考え、感染予防にも配慮しつつの開催となりました。
さて、全国より集まった新任サブマネジャーたち。
初めて顔を合わせる方もいれば、同期との久々の再開!という方もいて、
休憩時間にも自然とコミュニケーションが取れて、やっぱり対面の研修は大事だなぁと
改めて交流の大切さを感じることができました。
研修では、「サブマネジャーは、マネジャー不在時に代わりに運営ができる人」であること。
できれば、1年後にはマネジャー(店長)に昇格してほしい、ということを前提に、
現時点で不安な事、やったことがない事、苦手な事などを、
事例を交えながらアドバイスをし合ったり、こんな場合はどうしてる?など、
思った以上に積極的に、貪欲に質問する姿勢が見られました。
事前にヒアリングをして、苦手意識を持つ人が多かった「計算」も、
一つ一つを理解しながら、少しは自信をもって帰ることができたのではないでしょうか。
研修で学んだことも、復習や日々使わなければ、やがて白紙になってしまいます。。
部下に教えられるレベルになるまで、まずは興味をもって継続してほしいと思います。
来年の「新任マネジャー研修」で、お会いできるよう、
ぜひ、人望の厚い心のある上司(マネジャー)になってくれる事を願っております。
2日間、お疲れ様でした!