”ONLY”=“ほかにないもの”
京都発のスーツブランド「ONLY」を全国に展開している当社。
商品の企画・製造から販売までを一貫して行い、価格を超える価値ある品質をバーゲンをしない適正価格で提供しています。京都の職人的なモノづくりと、国内自社工場での独創的かつ合理的なオーダーメイドスーツの生産体制も特徴の一つ。これからも私たちにしかできない「ONLY=ほかにないもの」をこだわりをもってお届けしていきます。
上質なものやファッショナブルなものなど、値段の高いスーツは世の中にいくらでもあります。しかし私たちは、日本を支えているビジネスパーソンのための良質で着る喜びが味わえるスーツを、適正価格で提供していくことにこだわっています。上質でハイクオリティなものを適正価格で提供できるのは、製造から販売まで一貫して自分たちで行っているからです。京都で創業したオーダー紳士服店が原点。職人気質なモノづくりによる品質にもこだわり、価格と品質がマッチした当社の事業は世の中に受け入れられ、今後もますます成長を遂げていきます。
当社は社名のとおり「ONLY」=「ほかにないもの」をコンセプトに、生地選びからデザインまで各所にこだわりをもった製品をお届けする独自のオーダースーツシステム「テーラーメイド」を展開。サイズやデザインをお客さまのニーズに合わせて仕立て、世界に一つだけのスーツづくりをおこなっています。また、業界の慣例でもある「バーゲン」をしないのも当社のこだわり。購入する時期によって異なる価格は誠実ではないと考え、純粋にスーツ自体で勝負しています。こうしたこだわり抜いたモノづくりを、これからも多くの方に自信と誇りをもってお届けしていきます。
仲間と切磋琢磨しながら、共に成長してほしい。こうした思いをもとに、研修制度「恩利塾」に力を入れています。まずはスーツを販売する人として、入社前に接客の流れや商品の考え方などを習得していただきます。その後は1年間で接客・採寸・商品知識を学び、2年目・3年目で売り場づくりや費用対効果・損益などの店舗運営、組織を率いるリーダーシップなどを身につけます。また研修を受けながら店舗で成果を出していくと、どんどんキャリアアップできる制度も。年齢や社歴に関係なく、意欲的に挑戦していく人には若いうちから責任あるポジションにもつけますし、独立も目指せます。そんな「やりたい」が実現できるのが、当社の魅力の一つです。
事業内容 | ◆自社プライベートブランド商品の企画、制作、販売
◆紳士服・婦人服・雑貨の販売 |
---|---|
設立 | 1976年6月22日 |
資本金 | 10億7,985万円 |
従業員数 | 連結223名、単体173名(2021年8月時点) |
売上高 | 46億7900万円(2021年8月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長 中村 直樹 |
事業所 | ◆本社/京都市下京区
◆東京本部/東京都千代田区 ◆店舗/全国に56店舗(2022年4月現在) ONLY・・・32店舗 SUITS&SUITS・・・24店舗 |
沿革 | 1970年 創業者の中西浩一が京都山科にオーダースーツ専門店「紳士服中西」開業
1976年 株式会社オンリー設立、京都北山通にメンズブティック「オンリー本店」オープン 1983年 第25回日本紳士服技術コンクールにて、「高松宮技術奨励賜杯賞」を受賞 1988年 渋谷や神戸など他府県へ出店。他府県へ初めて進出。今日の全国展開の先駆けとなる 1996年 SPA(製造小売業)業態の自社ブランド「INHALE+EXHALE」デビュー。 1999年 「The @ SUPER SUITS STORE」デビュー。リーズナブルなシンプルプライス、身長体型別のわかりやすいレイアウト、斬新な店舗デザインなどを導入。これまでのスーツの買い方を刷新させる 2002年 独自の採寸システムによるオーダースーツ「Tailor Made by KOICHI NAKANISHI」の販売開始。以降、オンラインストアも開設 2017年 ショップブランドを「ONLY」に統一 |
ホームページ | https://only.co.jp/ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。