プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
クレジット・信販
その他金融/リース・レンタル |
---|---|
本社 |
東京
|
総合職(全国型) | 未定 |
---|---|
総合職(地域限定型) | 未定 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 3948名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 未定 昨年度実績(見込) 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、有休消化50%以上、育休取得率90%以上、海外で働ける、住宅補助あり |
採用人数 | 今年度予定 未定 昨年度実績(見込) 31~35名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月18万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、有休消化50%以上、育休取得率90%以上、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり |
職種 | (1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型)
営業推進、営業事務、債権管理、商品企画・開発、システム企画・開発など |
応募資格 | (1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型)
全国型 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2020年3月~2022年3月 卒の方) 地域限定型 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 (2020年3月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型)
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、海外 備考:本社および全国の各支店・センター(地域限定型採用あり) |
勤務時間 | (1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:20~17:45 備考:※実働7時間25分 ※ただし、業務によってシフト勤務あり ※一部部署において入社から一定期間経過後に週休3日制に変更になります。 |
応募資格補足説明 | <全国型>2020年3月~2023年3月の間に 四年制大学、大学院を卒業・修了(見込)の方
<地域限定型>2023年3月に四年制大学を卒業見込の方 ※全国型・地域限定型ともに入社までに普通自動車免許の取得が必要です |
職種・仕事内容の詳細 | ■営業推進
オリコのクレジットを利用できる場である「加盟店」に、ニーズに応じた最適なご提案を行います。 また新たな加盟店の開拓をし、利用できる場を拡大していきます。 ■営業事務 クレジットに関する事務手続きを担当します。申込みの受付から審査業務、立替払い業務や、お客さまからのお問い合わせ対応などを行います。 ■債権管理 支払いに関する業務を担当し、お客さまへの支払いのご案内や新たな支払いプランの提案を行います。 |
採用ステップ&スケジュール | ■■■ 採用ステップ ■■■
1.採用マイページへ登録 2.WEBセミナー 3.書類選考・適性検査 4.一次面接(WEB) 5.二次面接(WEB) 6.最終面接(対面) 7.内々定 上記採用ステップは、一例となります。 選考時期や職種・地域によって、若干違う場合もございますので、ご了承ください。 詳細なスケジュールや予約方法などは採用マイページにてご案内致します。 ぜひこの機会にエントリーをお願いします。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型)
全国型 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:210,000円 地域限定型 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:180,000円~189,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型)
通勤手当、超過勤務手当、子ども手当、単身赴任手当、社宅・持家補助金・借家補助金(全国型のみ)など |
昇給 | (1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型)
年1回 備考:6月 |
賞与 | (1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型)
年2回 備考:6月、12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型)
完全週休2日制(土日) ※土日祝日に出勤した場合は平日に振替休日を取得する 有給休暇:10日~20日 ※入社初年度は10日付与し、以後毎年付与日数は増えていく 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考:祝日、年末年始6日間 ※業務によって休日出勤あり(同一週での他の曜日に振替) ※夏期休暇(9連休奨励)、裁判員休暇、計画年休制度、ボランティア休暇、サバティカル休職など |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■諸制度:社員持株会、財形貯蓄、退職給付金、各種社内融資制度、慶弔金制度など ■その他:福利厚生サービス利用、無料eラーニング(約300講座)など |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型) 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型) 期間:入社1年目 |
■勤務地
(1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型) 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、海外 備考:本社および全国の各支店・センター(地域限定型採用あり) |
|
■勤務時間
(1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型) 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:20~17:45 備考:※実働7時間25分 ※ただし、業務によってシフト勤務あり ※一部部署において入社から一定期間経過後に週休3日制に変更になります。 |
|
■給与
(1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型) 全国型 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:210,000円 地域限定型 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:180,000円~189,000円 |
|
■手当
(1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型) 通勤手当、超過勤務手当、子ども手当、単身赴任手当、社宅・持家補助金・借家補助金(全国型のみ)など |
|
■休日・休暇
(1)【正社員】正社員(全国型/地域限定型) 完全週休2日制(土日) ※土日祝日に出勤した場合は平日に振替休日を取得する 有給休暇:10日~20日 ※入社初年度は10日付与し、以後毎年付与日数は増えていく 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考:祝日、年末年始6日間 ※業務によって休日出勤あり(同一週での他の曜日に振替) ※夏期休暇(9連休奨励)、裁判員休暇、計画年休制度、ボランティア休暇、サバティカル休職など |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:48.8%
3年以内女性採用割合:51.2% |
||||||||||||
平均勤続年数 | 16.2年(2021年3月31日時点) | ||||||||||||
平均年齢 | 41.5歳(2021年3月31日時点) | ||||||||||||
研修 | あり:入社時より教育体系を定めており、プログラムに基づき、集合研修、通信教育、e研修、奨励資格制度などを実施しています。 | ||||||||||||
自己啓発支援 | あり:社内外通信教育、社外セミナー、奨励資格制度等があり、自己啓発支援として会社が全額または一部費用負担し、受講することが可能です。 | ||||||||||||
メンター制度 | なし:メンター制度はありませんが、入社1年目に一人ずつ教育トレーナーを任命して、入社後の教育や各種相談等にあたっています。 | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし:キャリアコンサルティング制度はありませんが、入社4年目、10年目の社員を対象にキャリア研修を実施しています。今後のキャリアプランを具体的に考えていただく機会とし、研修受講後は人事部との面談を行い、キャリアの実現に向けた支援を行っています。 | ||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:審査業務や審査業務などにおいて、業務遂行能力に必要な知識・スキルに応じたライセンス試験等を実施しています。 | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 22.4時間(2020年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 11.5日(2020年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2021年3月31日時点)
女性役員比率は公表しておりません。
|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
教育制度 | ■基礎教育 (入社1年目の研修)
・オリコグループ「基本理念」「経営方針」「行動指針」の理解 ・社会人としてビジネスマナー、コンプライアンスの認識・理解 ・クレジットの基礎知識の習得 ≪集合研修≫ 入社時研修・地域別研修・フォローアップ研修 ■キャリア研修 「求める人材像」を実現するための階層別研修の実施 ≪集合研修≫ キャリア研修1(4年目)、キャリア研修2(8年目)、キャリア研修3(13年目) ■マネジメント教育 管理職を対象としたマネジメントに関する知識の習得 ■自己研鑽支援 資格取得奨励金制度、大学院・ビジネススクール派遣制度、異業種交流型研修など |
---|---|
応募資格 | ■全国型
2020年~2023年3月の間に四年制大学、大学院を卒業・修了(見込)の方 ■地域限定型 2023年3月に四年生大学を卒業見込の方 |
募集学科 | 全学部全学科 |
採用計画(実績)数 | 2021年度実績 ■正社員(全国型) : 65名 (地域限定型): 34名
2020年度実績 ■正社員(全国型) : 81名 (地域限定型): 39名 2019年度実績 ■正社員(全国型) : 69名 (地域限定型): 68名 |
エントリー | ※リクナビまたは当社採用Webサイトよりエントリーしてください。
◎https://www.orico.co.jp/company/recruit/graduates/ エントリー後、メールにてマイページのID・パスワードをお知らせします。 |
提出書類 | WEBエントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書 |
選考方法 | エントリーシート(適性検査含む)・面接による選考 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年8月12日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。