プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
機械
電力・電気/設備・設備工事関連/重電・産業用電気機器/プラント・エンジニアリング |
---|---|
本社 |
兵庫
|
残り採用予定数 |
10名(更新日:2022/08/09)
|
---|
A SUSTAINABLE FUTURE
~テクノロジーで、新しい豊かさへ。~
ヤンマーグループの中でもエネルギー分野に特化した会社で、非常用発電機は国内TOPシェア!
「都市×エネルギー」で人々の生活を支えています。
もしもの災害の時に人々に安心・安全を届ける非常用発電機、
地球環境にやさしい空気を届けるガスヒートポンプエアコン等、
ヤンマーエネルギーシステムは、人々の何気ない生活を陰ながら支えています。
世界で初めて、ディーゼルエンジンの小形実用化に成功したヤンマーですが、実はディーゼルエンジン以外にもさまざまなことに取り組んでいます。例えば、ガスヒートポンプ(GHP)エアコンもそのひとつ。オフィスやショッピングセンターなどのエアコンも昔は電気を利用したエアコンがメインでしたが、近年の電力不足問題や環境意識向上などによりガスエアコンが注目されています。電気を使ったエアコンと大きく違うのは、何といっても消費電力とCO2排出量の少なさ。私たちは限られたエネルギーを有効に利用できる世の中を創っているのです。
製造からアフターメンテナンス、一貫体制を取っている弊社の強みの一つは現場力です。弊社ではエンジニアリング・カスタマーサポートが社内全体で50%の割合を占めています。そのため、技術系の方々のフィールドが広いことが特徴です。納入前の施工工事から納入後のメンテナンスまで、現場で細やかにお客様とコミュニケ-ションを取りつつ、実際に機器を点検し、整備します。また、お客様に新しい提案をするのもお仕事の一つです。お客様一人ひとりに寄り添ったサービスご提案することで、弊社は高いお客様満足を得ています。
環境への配慮や省エネルギーの推進が求められている今、新たなエネルギー提案を行っています。ガスを燃料として発電し、その熱を給湯や空調に利用する“ガスコージェネレーションシステム”やガスエンジンでコンプレッサを駆動し、ヒートポンプサイクルによって冷暖房を行う“ガスヒートポンプエアコン(GHP)”の開発・普及に私たちはいち早く取り組んできました。私たちと共に、環境負荷が小さい“未来のエネルギー”で世の中を支えませんか?
事業内容 | 下記製品の開発・製造・販売・施工・メンテナンス及び運用・支援
・空調システム(ガスヒートポンプエアコン) ・発電システム(非常用発電装置、コージェネレーションシステム) ・駆動システム(ポンプ駆動用) ・遠隔監視システム(発電、空調) |
---|---|
設立 | 2003年3月 |
資本金 | 9,000万円
※ヤンマーホールディングス株式会社100%出資 |
従業員数 | 877名(2022年1月単体)
-内、男性705名・女性172名 |
売上高 | 687億円(2021年3月単体) |
代表者 | 代表取締役社長 山下 宏治 |
事業所 | ■本社■
兵庫(〒660-0811 兵庫県尼崎市常光寺一丁目1番4号 YANMAR SYNERGY SQUARE) ■支社・支店・営業所■ 札幌、釧路、青森、仙台、盛岡、秋田、いわき、東京、埼玉、千葉、神奈川、名古屋、静岡、 金沢、尼崎、広島、山口、高松、福岡、鹿児島、沖縄 ■工場■ 岡山、福岡 |
関連会社 | ヤンマーグループ各社
ヤンマーホールディングス株式会社、ヤンマーグローバルCS株式会社、ヤンマーグローバルエキスパート株式会社、ヤンマーアグリ株式会社、ヤンマー建機株式会社、株式会社神崎高級工機製作所、ヤンマーエンジニアリング株式会社、等 |
製品の特徴 | 業務用発電機&エアコンを製造しています
特に、環境配慮型のエネルギーシステム機器を、開発・製造・販売・施工・メンテナンスまで一貫体制で展開しています。 例えば… 大規模な商業施設で、快適な環境をつくりだすガスヒートポンプエアコン。 停電時、病院に電力を供給する非常用発電システム。 下水処理の過程で出る汚泥から電気と熱をつくるマイクロコージェネレーションシステム。 「目立たないけれど、実はたくさんの人々の生活を支えている」 弊社はそんな製品を扱っています。 |
受賞歴 | 平成22年
◎35kwマイクロコージェネレーションの開発:日本ガス協会 技術賞 ◎三相インバータを搭載した系統連携形GHP「ハイパワーエクセル」25馬力の開発:日本ガス協会 技術賞 平成24年 ◎希薄燃焼ミラーサイクルガスエンジンCGS(EPGシリーズ)の開発:日本ガス協会 技術賞 ◎高効率35kwマイクロコージェネレーションの開発と電源セキュリティ対応:技術開発部門優秀賞 コージェネ大賞 ◎超高効率GHP「GHPエグゼア」の開発:技術大賞 日本ガス協会 ◎超高効率GHP「GHPエグゼア」の開発:進歩賞 日本エネルギー学会 平成26年 ◎700kw高効率ガスエンジン コージェネレーションシステムの開発:技術賞 日本ガス協会 平成28年 ◎廃食油を利用したバイオマス発電機の導入事例:平成28年度新エネ大賞の審査委員長特別賞を受賞 一般財団法人新エネルギー財団 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 説明会は基本的にオンラインで実施します。
※一部対面での面接あり 対面面接を実施する場合は、下記のとおり最大限のリスク低減を行います。 ・三密の回避(座席間距離の確保、定期的な部屋の喚起) ・マスクの着用 ・こまめな手洗い、うがい実施時間の確保 ・手の消毒を実施 ・体温測定の実施 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。