プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
生命保険
損害保険/その他金融/その他サービス/その他専門店・小売 |
---|---|
本社 |
岐阜
|
残り採用予定数 |
20名(更新日:2022/06/21)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
保険の提案営業 | 26~30名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 480名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 26~30名 昨年度実績(見込) 26~30名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
20代社員比率30%以上、30代役員在籍、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】保険の提案営業 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】保険の提案営業
コールセンター事業所内における各種業務 生命保険の募集・事務・管理(資料発送、既契約者対応)、各種問合せ対応等 |
応募資格 | (1)【正社員】保険の提案営業
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2019年3月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】保険の提案営業
青森、新潟、岐阜 備考: ▼大垣本社 岐阜県大垣市神田町1-1 弘光舎ビル5階 ▼東北支店 青森県青森市本町1-3-9 ニッセイ青森本町ビル8階 ▼新潟支店 新潟県新潟市中央区万代4-4-27 NBF新潟テレコムビル10階【新潟・下越エリア】 ※勤務地は原則選考地ですが、希望を優先(転勤の際も、必ず確認の上決定) ※勤務地により車通勤も可能 |
勤務時間 | (1)【正社員】保険の提案営業
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:45~18:45 備考:※残業あり |
注意事項 | 福利厚生:
▼育児支援 絵本 育児指導書等の贈呈 出産費用貸付制度 出産手当金 出産育児一時金 等 ※出産休暇・育児休業の取得実績あり! 創立以来30名以上の方が取得しています。 (取得中7名 R3.1現在) ▼こころとからだの健康相談 ▼インフルエンザ予防接種補助 ▼乳幼児予防接種等補助 ▼社員同士の仲を深めるイベント! 決起会(という名の親睦懇親会)をはじめ、BBQなど季節のイベントも! 年に1度の海外への社員旅行では、全社員が参加しますので 拠点を超えた交流の場となっています。 また、入社式はグループ合同で総勢100名以上! 同期が一堂に集い、親睦を深めています。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】保険の提案営業
大垣本社勤務/新潟支店勤務 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年支給) 月給:215,000円(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年支給) 月給:230,000円(一律手当含む) 東北支店勤務 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年支給) 月給:185,000円(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年支給) 月給:200,000円(一律手当含む) |
---|---|
手当 | (1)【正社員】保険の提案営業
大垣本社・新潟支店勤務 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律営業手当:45,000円(固定給に含む) 資格手当(保険資格の取得・保有状況により毎月最大3万円支給)、扶養手当、住宅手当等 ※各種手当の支給には諸条件があります 東北支店勤務 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律営業手当:40,000円(固定給に含む) 資格手当(保険資格の取得・保有状況により毎月最大3万円支給)、扶養手当、住宅手当等 ※各種手当の支給には諸条件があります |
昇給 | (1)【正社員】保険の提案営業
備考:有 ※実績による |
賞与 | (1)【正社員】保険の提案営業
年2回 備考:7月・12月 ※実績による |
休日・休暇 | (1)【正社員】保険の提案営業
月9日(会社カレンダーによる、原則土・日・祝日で設定) 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 備考:年次有給休暇 特別休暇(慶弔等) バースデー休暇 出産休暇 育児休業 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:交通費支給(上限月2万円まで) 社宅制度(一般アパート、マンションを借上げ) 社員旅行(H30年ハワイ、H29年 グアム、H28年 タイ、H24~27年 グアム、H23年 韓国 等) 社員保養研修所(長野県駒ヶ根市/グループ保有) 従業員持株会 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】保険の提案営業 大垣本社勤務 期間:3ヶ月 東北支店勤務/新潟支店勤務 期間:3ヵ月 |
■給与
(1)【正社員】保険の提案営業 大垣本社勤務/新潟支店勤務 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年支給) 月給:190,000円(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年支給) 月給:200,000円(一律手当含む) 東北支店勤務 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年支給) 月給:180,000円(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年支給) 月給:185,000円(一律手当含む) |
|
■手当
(1)【正社員】保険の提案営業 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律営業手当:40,000円(固定給に含む) 資格手当(保険資格の取得・保有状況により毎月最大3万円支給)、扶養手当、住宅手当等 ※各種手当の支給には諸条件があります |
|
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】保険の提案営業 期間:3ヶ月 |
■給与
(1)【正社員】保険の提案営業 大垣本社勤務/新潟支店勤務 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年支給) 月給:190,000円(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年支給) 月給:200,000円(一律手当含む) 東北支店勤務 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年支給) 月給:180,000円(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年支給) 月給:185,000円(一律手当含む) |
|
■手当
(1)【正社員】保険の提案営業 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律営業手当:40,000円(固定給に含む) 資格手当(保険資格の取得・保有状況により毎月最大3万円支給)、扶養手当、住宅手当等 ※各種手当の支給には諸条件があります |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年12月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:49.2%
3年以内女性採用割合:50.8% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 5.8年(2020年12月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 29.5歳(2020年12月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:【新入社員研修】
・人事研修・営業研修・保険のしくみ・PC研修等 【Eラーニング】 ・各種資格取得のための法定研修 【QM(クオリティマネージメント)研修】 ・正しい話し方や正しい募集に関する研修 【商品研修】 ・保険商品や新商品の発売に伴うキャリアからの販売研修 【コンプライアンス研修】 ・保険募集に関わる遵守しなければならない法律、法改正、個人情報保護等についての研修 【フォローアップ研修】 ・定期的なキャリアからの研修(入社後約1年間)各拠点毎にリクエストした内容での研修 【OJT研修】 ・マンツーマン或いは少人数制で実際のお客様との会話を通し、改善点等を細かく指導 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格取得支援 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 23.9時間(2019年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 8.8日(2019年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2019年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年12月時点)
|
受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり |
---|
教育体制 | 保険を扱うためには「一般課程資格」が必要となります。
まずはこの資格の取得に向け学習して頂きます。Eラーニングや模擬テストも実施しますので合格率は100%もちろん試験にかかる費用やテキスト代は会社が負担しますのでご安心下さい。 4月入社後は基礎研修からスタート! 人事研修やコンプライアンス研修、保険の基礎知識などひとつひとつ 丁寧でわかりやすい研修をご用意しています! 部署に配属後も分からないことがあっても、各部署には先輩社員やサブマネージャーが 近くにいるのでフォロー・サポート体制も万全です。 オフィスもワンフロアで、みんなの顔や声がよく見えて風通しの良い職場ですよ。 |
---|---|
先輩に聞く!インタビュー! | ★平成29年に入社したHさんとMさんに質問に答えてもらいました!
【Q1】入社の理由は? ■先輩の人柄に惚れました(H) 短大1年時にインターンシップで行った会社の皆さんの人柄がとても 良かったので、雰囲気のいい会社に就職したい、と思っていました。 当社の会社説明会に参加した時、先輩に会って「ここだ!」って思い ましたね。 入社してからも、先輩は厳しくするところは厳しく教えてくれますけど、 基本的にやさしい!フランクで面白い人ばっかりです。 ■結果でお給料が上がるのが良い(M) 私は音響系の専門学校に通っていましたが、人と接するのがあまり得意 ではなくて、事務職かアルバイト経験のあった電話でのお仕事を探して いました。 でも事務だとお給料が固定なので、頑張った分だけ評価される当社を 選びました! 当社はホントに実力主義なので結果の分だけ認められることがやりがいに つながっています。 -------------------------------------------------------------------- 【Q2】この仕事の面白いところは? ■人と接することのあたたかさが伝わります(H) 私はお客様に「より良い保険をご案内させて」いただいています。 実際、既に他の保険に入られている方も多いですし、 「今は必要ない」って言われることも…、正直少なくないです。 でも、お話を伺っていくと「どうして今の保険に入ったのかわからない」 方や「勧められるまま保険に入った」と言われる方が思っていたより たくさんいらっしゃったので、お客様にとって「今」そして「将来」、 本当に必要な保険をご案内させていただいています。 時には「趣味の話」や「息子さんやお孫さんの話」などをして下さる方も いらっしゃて…。 そんなホッコリする時間も楽しいですし、嬉しいです。 特にご年配の方は、嬉しそうに話して下さいますね。 つい長話してしまいそうになりますが、ご都合もあるので長くなりすぎ ないように気を付けながら楽しくお話ししています。 ■ご成約いただいた時が、やっぱり嬉しい(M) 私は、資料をお送りした後のお客様とお話をさせていただいています。 最初は「今までのものと、どうちがうの?」「何がいいの?」って聞いて いたお客様が、私が説明していく内に「こっちの方がいいから、お願い します」って言ってくださる。 その瞬間が本当に嬉しいです! 私は元々、対面で話すことが苦手だったんですが、電話越しにお客様から 信頼して頂けたと実感できた時、とてもやりがいに感じました。 顔が見えない分、話し方や声のトーンもすごく大事! 先輩の話し方をマネしたり、コツを教えてもらったりしてます。 工夫すればそれだけお客様に伝わるので楽しいですね。 -------------------------------------------------------------------- 【Q3】今後の目標は? ■やるからには、上を目指したい(H) 最近、同じチームになった先輩がいて、本当にすごいんです! 電話を掛けるとすぐお客様に関心を持っていただいて…、憧れますね。 私も、やるからには上を目指したい。今は先輩みたいになれるように 頑張っています! ■女性の先輩に憧れます!(M) 女性の先輩に憧れています。 先輩社員は男性が多いんですけど、男性以上の結果を出している! まだまだ覚えることも多いですけど、早く先輩みたいになりたいな、 と思います。 |
採用等についてのQ&A(1) | Q、入社したいのですが。
A、まずはエントリーの上、会社説明会にお申し込みください。説明会は 予約制でリクナビ2022、当社HP及びお電話でご予約できます。 現在オンラインで行っておりますので、ご希望の勤務地の説明会にご参加下さい。 その後、筆記試験、WEB診断、面接などを経て、内定となります。 ご希望の方は最寄りの選考地(各事務所)までお気軽にお問い合わせ ください。 Q、会社案内が欲しいのですが。 A、会社説明会でお渡ししています。学内セミナー及び合同企業説明会の 際にもお配りしています。 Q、最寄りの駅から会社まではどのくらいかかりますか。 A、【大垣本社】最寄りの駅はJR東海道線の大垣駅、養老鉄道の西大垣駅 です。 会社までは大垣駅から徒歩約15分、西大垣駅から徒歩約11分です。 なお、最寄のバス停は名阪近鉄バス 大垣市役所です(徒歩約5分) 【東北支店】最寄りの駅はJR奥羽本線、青い森鉄道の青森駅、会社 まで徒歩約20分です。 なお、最寄のバス停は青森市営バス 市役所前です(徒歩約1分) 【新潟支店】最寄りの駅はJR信越本線の新潟駅で、会社まで徒歩 約15分です。 なお、最寄のバス停は新潟交通バス 万代シティバスセンター前 です(徒歩約1分) また、全事務所に来客用の駐車場のご用意はありませんので、お車で 来社の場合は周辺のコインパーキング等にお停め下さい。 Q、保険のコールセンターですが、応募に何か資格は必要ですか。 A、生命保険の募集には一般課程資格という資格が必要ですが、 新卒の方は2022年2月頃に全員一緒に受験頂きます。もちろん研修など をしっかり行いますのでご安心下さい(取得率100%) 応募、選考の際に必要な資格はありません。 業界に関係する資格として、フィナンシャルプランナー(FP)資格があり ますが、こちらの資格が有れば多少の加点になりますが、選考の 決め手になる訳ではありません。 新入社員は100%業界未経験です(学生の方は原則行えない為)。 Q、職種が営業・販売職ですが、学生時代にアルバイトなどで接客・ 販売・営業の経験がないと難しいですか。 A、もちろん、経験は無駄になりませんが、経験がないから選考が不利に なったり、入社後困るということはありません。入社前の研修は 基本、初歩から進めていきますので、未経験の方も安心して ご応募下さい。 Q、現在募集している職種と勤務地、応募方法を教えてください。 A、採用情報のページをご覧下さい。 Q、勤務地希望は通りますか。また、入社後の転勤はありますか。 A、原則、選考地での採用となります。面接時に希望をお聞きします。 入社後の転勤は基本的には御座いません。 Q、試用期間はありますか。 A、4月より3ヶ月の試用期間を設定しています。 Q、経営理念を教えて下さい。 A、『「お客様と共にお客様の明日を考える」です。 お客様一人一人にとって「今」が違うのと同様、思い描く「明日、 将来」も異なっており、お客様の「いま」そして「明日」を共に 考え、「現在」及び「将来」において最適な保険をご提案 させて いただく。 これが私たちの仕事です。会社説明会で詳しくご説明致します。 Q、選考期間はどれくらいですか。 A、ご応募から内定までは1ヶ月~2ヶ月程度です。ただし、選考の状況によって は若干前後する場合もあります。詳しくは会社説明会にてご説明 いたします。 Q、遠方(岐阜県大垣市、青森市、新潟市近郊以外)からの応募ですが。 A、全く問題ございません。現在はオンラインでの説明会を実施しておりますので 遠方の方もたくさんのご参加があります。但し、勤務地が大垣市、青森市及び新潟市と なりますので、採用となった際には勤務が配属地に引越しをして いただくことになります。 社宅制度はありますが、引越し費用等はご自身の負担となります ので、予めご理解ください。 Q、学校の成績は重視されますか。 A、学校の成績は参考にはしますが、主に面接の結果を重視する人物重視 です。 一番の笑顔で、そしてご自分の言葉で自身をアピールして下さい。 Q、大学院、4年制大学、短期大学、専門学校等卒業の違いにより、選考 に違いや差はありますか。 A、選考基準、方法など全て同じです。また文系、理系による違いもあり ません。 Q、留学生の採用はありますか。 A、申し訳ありませんが、今は行っておりません。 |
採用等についてのQ&A(2) | Q、コールセンターということですが、社内での喫煙環境はどのように
なっていますか。 A、指定された喫煙所のみでの喫煙となり、それ以外は全て禁煙となって おり、分煙が徹底されています。 Q、保険、コールセンターとのことですが、女性が多いですか? A、従業員数は非正規の方(契約社員、アルバイト等)を含めると、男女 比は約4:6です。 しかし、実績の上位10名を見ると、男性6名、女性4名となり、 男性、もちろん女性に関わらず活躍しています。 Q、採用に男女の人数、比率は決まっていますか。 A、採用数における男女比率は決めていません。また、男女による選考の 違いもありません。 Q、結婚後も仕事を続けたいのですが、産休制度はありますか。また実際 取得した人はいますか。 A、当社は「女性が長く働いていける環境」の整備に力を入れ、出産 休暇、育児休業制度も完備し、創業15年ですでに30名以上の方が 制度を利用して出産・育児をされています。また時短社員制度もありますので 育児や家庭と仕事の両立が可能な環境です。 Q、お客様と電話で上手に話ができるか不安です。 A、最初から上手にできる人はいませんのでご安心ください。 当社ではシステムの使い方から話し方まですべてにおいて研修制度が ございますし、9割以上の方は保険もコールセンターも未経験から スタートしていますのでご安心下さい。 Q、家族、知人への売り込みはありますか。 A、一切ありません。 当社では「チーム制」を採用しており個人的ノルマも ありません。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年6月26日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。