業種 |
リース・レンタル
その他金融/その他商社 |
---|---|
本社 |
東京
|
リクナビ限定情報 |
---|
芙蓉総合リース総合職(大学院卒・大学卒) | 未定 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 2448名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 未定 昨年度実績(見込) 36~40名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上、有休消化50%以上、完全土日祝休み、海外で働ける |
芙蓉リーススグループ募集概要 | 芙蓉総合リースをはじめとする以下グループ会社において、新卒採用を行っております。
尚、応募・選考・採用は各社で行います。 【採用実施企業】 1.芙蓉総合リース株式会社 2.芙蓉オートリース株式会社 3.シャープファイナンス株式会社 4.株式会社インボイス 5.NOCアウトソーシング&コンサルティング株式会社 6.ヤマトリース株式会社 7.アクリーティブ株式会社 ⇒今後の選考については各社採用担当より、別途ご連絡させて頂きます。 |
---|---|
芙蓉総合リース募集職種 | 総合職A(全国型)
・ 国内営業、国際営業、企画、財務、審査、経理、総務、電算システム等。 勤務地を限定せずに、さまざまな業務を経験しキャリアを広げていける 職種です。※ 海外を含む全国転勤があります。 総合職B(首都圏限定型) ・ 仕事内容は総合職A(全国型)と同様です。 ※ 原則として転居を伴う転勤はありません。 業務職(首都圏勤務) ・ 営業事務、企画管理部門の事務・庶務等。 |
芙蓉リース勤務地 | ■国内拠点:北海道、宮城県、群馬県、東京都、神奈川県、石川県、
静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県 ■海外拠点:ニューヨーク、ロサンゼルス、イギリス、アイルランド、上海、香港、シンガポール、タイ、台湾 |
芙蓉リース勤務時間 | 定時9:00~17:20(休憩12:00~13:00)【時差出勤制度あり】 |
芙蓉総合リース採用ステップ&スケジュール | 説明会→筆記試験→面接複数回→内々定
|
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
芙蓉総合リース株式会社 | 【職種・給与】
総合職A(全国型) 月給 240,000円(四大卒)、255,000円(大学院卒) 総合職B(首都圏限定型) 月給220,000円(四大卒)、232,000円(大学院卒) 業務職(首都圏勤務) 月給180,000円(大学、大学院卒) 【諸手当】 交通費支給(当社規定による)、住宅手当、時間外勤務手当ほか 【昇給】 年1回 (7月) 【賞与】 年2回 (6月、12月) 【休日休暇】 土曜、日曜(完全週休2日制)、祝日、年末年始、年次有給休暇(15日~20日:半日休暇、誕生日・結婚記念日休暇)、産前・産後休業、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、裁判員休暇 他 【保険】 健康保険、厚生年金、厚生年金基金、労災保険、雇用保険 【福利厚生】 ■制度 :従業員持株会、財形貯蓄利子補給、住宅資金融資、短期資金融資 他 ■諸施設:独身寮(石神井公園)、保養所(蓼科・京都 他) ■クラブ:野球、サッカー、テニス、バスケットボール、バレーボール、 スキー、囲碁・将棋、茶道 等 【試用期間】 試用期間あり。(6か月) 給与、諸手当等のその他労働条件は、本採用時と相違なし。 |
---|---|
芙蓉オートリース株式会社 | 【職種・給与】
総合職 月給 210,000円(大学卒) 事務職 月給 177,500円(大学卒) 【諸手当】 通勤費・交通費、住宅手当、時間外手当ほか 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 (6月、12月) 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(15日~20日、半日休暇、アニバーサリー休暇、連続休暇)、結婚・忌引き休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇、ボランティア休暇、裁判員休暇ほか 【保険】 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険(みずほ健康保険組合) 【福利厚生】 従業員持株会、財形貯蓄、みずほ互助組合(慶弔医療共済、生命保険)、旅行・スポーツクラブ・カルチャースクール等の福利厚生サービス運営会社と提携、東急ハーヴェストクラブリゾートホテル会員、厚生施設利用補助、クラブ活動(野球、テニス、スキー、フットサル、バスケットボール)、社員向け自動車リース、各種レクリエーション 【試用期間】 試用期間あり。(6か月) 給与、諸手当等のその他労働条件は、本採用時と相違なし。 【勤務地】 本社及び各支店(札幌、仙台、名古屋、大阪、高知、岡山、広島、福岡、熊本) 【勤務時間】 9:00~17:20 |
シャープファイナンス株式会社 | 【職種・給与】
総合職 月給230,000円 (大学卒) 【諸手当】 通勤手当、残業手当 等 【昇給】 年1回 (4月) 【賞与】 年2回 (6月、12月) 【休日休暇】 年間休日126日(2020年度実績)、土日祝休み、、有給休暇、多目的休暇(メモリアル休暇、ボランティア休暇、看護休暇 等)、産前産後休暇、育児休暇 【保険】 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等) 【福利厚生】 寮・社宅制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン等 【試用期間】 なし 【勤務地】 北海道、仙台、埼玉、千葉、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡 他 【勤務時間】 9:00~17:45(実働7時間45分/休憩60分) |
アクリーティブ株式会社 | 【職種・給与】
総合職 四年制大学卒(見込み)…月給21万円 大学院了(見込み)………月給21万円 短期大学(見込み)………月給20万円 【諸手当】 通勤手当、役職手当、超過勤務手当、住居手当(当社規定による)、出張手当、在宅勤務手当 他 【昇給】 年1回(7月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 【休日休暇】 完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、バックアップ休暇(積立可)、安心積立休暇マタニティ休暇、産前産後休業、育児休業、介護休暇 ※部署によりシフト制(週休2日制勤務) 【保険】 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 【福利厚生】 【働き方制度】 短時間勤務制度、1時間単位での有給休暇取得可能、休暇積立制度 【健康支援】 健康診断費用一部補助、インフルエンザ予防接種費用一部補助 【学習支援】 資格取得支援制度、通信教育講座費用補助 【その他制度】 財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、在宅勤務費用補助、勤続表彰制度、結婚・出産祝い金 【施設】 契約宿泊施設 等 多数あり 【試用期間】 3か月 ※労働条件の変更なし 【勤務地】 東京本社、 大阪支店、 福岡支店、 名古屋支店、札幌支店、本八幡BPOセンター 【勤務時間】 8:00~19:00(内8時間を選択勤務/※時差出勤制度によるもの) |
株式会社インボイス | 【職種・給与】
総合職(月給21万円) ※営業職:月給22万円、非営業職:月給21万円 ※大卒・修士了 共通 【諸手当】 通勤手当、営業手当(営業職のみ)、住宅手当、扶養手当 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(6月・12月) 【休日休暇】 週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇、慶弔/看護/介護休暇、有給休暇(初年度10日) 【保険】 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)・厚生年金・雇用保険・労災保険 【福利厚生】 財形貯蓄制度、インセンティブあり(個人&チーム※営業職のみ)、外部専門カウンセラー(メンタルヘルスケア)、外部福利厚生サービス(ベネフィットステーション:宿泊・レジャー等の割引、無料eラーニング講座 ※会社からの宿泊補助あり)、団体生命保険、グループ保険 【試用期間】 あり(3か月/条件変動なし) 【勤務地】 東京本社 ※営業職は配属後、将来的に営業所勤務・転勤の可能性あり 【勤務時間】 9:00~17:30 ※営業職は事業場外労働時間制(1日7.5時間/休憩1時間) ●事業場外労働とは、労働者が事業場外で仕事をした場合、 その労働時間を算出しがたいときに、 所定労働時間の労働をしたものとみなす勤務形態です。 |
NOCアウトソーシング&コンサルティング株式会社 | 【職種・給与】
総合職 月給 200,000円(大学卒) 【諸手当】 ■通勤手当(5万円まで/月) ■時間外手当全額 【昇給】 ■給与改定年1回(6月) 【賞与】 ■賞与年2回(6月・12月) 【休日休暇】 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■年末年始休暇(6日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■誕生日休暇 ■育児休暇 【保険】 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 【福利厚生】 ■確定拠出年金制度 ■メンタルヘルスケア ■総合福利厚生サービス「スマート福利厚生」に加入 【試用期間】 あり(3ヵ月間/条件変動なし) 【勤務地】 本社、各事業所 【勤務時間】 定時9:00~17:30(休憩12:00~13:00)【時差出勤制度あり】 |
ヤマトリース株式会社 | 【職種・給与】
(1)本社スタッフ 月給200,000円(大学卒) (2)地域営業スタッフ 月給200,000円(大学卒) 【諸手当】 交通費支給(当社規定による)、時間外手当 【昇給】 年1回(7月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 【休日休暇】 年間休日120日(週休2日)※2021年度実績 年次有給休暇(初年度12日)、特別休暇、育児休業、介護休業 【保険】 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 【福利厚生】 制度 :育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度、慶弔見舞金制度、資格取得奨励金制度、通信教育学習奨励金制度、従業員持株会、えらべる倶楽部他 諸施設:保養所(葉山、山中湖)、提携保養所 【試用期間】 あり(6ヶ月/条件変動なし) 【勤務地】 本社(東京都豊島区) 全国 【勤務時間】 8:30-17:30(標準就業時刻) |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2022年2月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:56.2%
3年以内女性採用割合:43.8% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 14.5年(2021年3月31日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 41.0歳(2021年3月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:お客様に選ばれる芙蓉リースを実現するためには、社員一人ひとりの自律的な能力開発、専門性の向上がカギを握ります。
当社では基礎となる業務知識の習得やビジネススキルの向上、自律的なキャリア設計を目的とした「集合研修」、「海外トレーニー制度」による現地法人での実務研修があります。 2022年4月からは「カフェテリアプラン」を新設。通信教育・各種スクール・セミナーなど30以上のメニューを用意し、社員のスキルアップを支援を強化しています。 ■集合研修 ・新入社員研修(入社時導入研修、事務研修、フォローアップ研修、営業知識研修) ・階層別研修(税務、会計、法務、与信判断、商品知識、SDGs・CSV経営など) ・ロジカルシンキング、ビジネスコミュニケーション、プレゼンテーション 等 ※研修プログラム詳細は当社採用HPをご参照ください。 https://www.fgl.co.jp/saiyou/recruit/education.html |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:・2022年度から「カフェテリアプラン」を新設。金融知識・ビジネススキル・OAスキル・語学など約200講座を対象とした通信教育やeラーニングの受講、語学・資格対策・PC・ビジネススクールへの通学やセミナー受講を支援しています。
・また資格取得奨励制度により、法務・会計・金融・語学・IT・不動産や医療などの専門知識を対象とした約150資格を対象に、合格時の受験料や奨励金を支給する制度があり、毎年多くの社員が活用しています。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:OJT制度
新入社員は、配属先で指導員(=先輩社員)がマンツーマンで指導する1年間のOJT(On the Job Training)を通し、指導計画に基づき実務を修得します。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:自己申告制度
社員の自律的かつ継続的な能力開発の推進を図るため、1年を通して「どのような能力の向上や職務領域の拡大が図れたのか」、自身の成長のために「どのような自己啓発に取り組み、今後どのような分野で経験を積んでいきたいのか」を、年1回会社に申告します。 会社は、この申告内容をもとに、一人ひとりのキャリア形成の考えを把握し、人事施策に反映させています。 |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 11.4時間(2020年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2021年3月31日時点)
|
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
---|
採用学部・学科 | 全学部全学科 |
---|---|
備考 | 職場情報は芙蓉総合リースの実績・制度になります。 |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年1月31日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。