プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
【2023年新規職員募集!】
JA直鞍(ちょくあん)は、直方市・宮若市・鞍手町・小竹町の地域で農業振興に努めています。
事業としては、金融・共済・営農指導・購買事業・販売事業・旅行事業・葬祭事業など、様々な事業を行い、農家の皆様の営農や生活をサポートするとともに、地域住民が必要とする総合サービスの提供を行い、農家と地域が一体となった協同活動を行っています。
JA直鞍は福岡県直方市に本所をかまえ、宮若市・鞍手町・小竹町に支所を広げている農業協同組合です。人と地域、環境を守る産業といえる農業。そして農業に従事する人々や地域の発展と成功に向けて、私たちはさまざまな活動を行っています。福岡の中心に位置する直方・宮若・鞍手・小竹のエリアでは、豊かな土壌で育ったお米・果物・野菜と自然の美味しさに恵まれています。また、直売所めぐりをしながら観光地をまわって自然と触れ合うことも。地元の自然に囲まれて仕事をしたい方、地元の良さを伝えたい方には、うってつけの職場です。私たちと一緒に地元の魅力を育てていきませんか?
私たちJAの仕事は、食と農の共生をはかり、地域社会に貢献することです。組合員をはじめとした地域の人々が必要とする総合サービスの提供を行い、農業振興・地域貢献・消費者へのアプローチを行います。農家のサポートを行うのが主な仕事だと思われがちですが、幅広い事業を行っているJA直鞍では、営農販売事業のほかにも信用事業や共済事業、経済事業、旅行センターや葬祭センターの運営も行っています。こうしたさまざまな仕事を担当していただくことになりますので、多種多様な仕事の経験を培うことができるのもJAの仕事の魅力といえます。
JA直鞍で働いている職員の特長は「地域に対する思いが強い」こと。地元が好きな方や、地元で活躍したい方など、地域に密着した仕事に魅力を感じている方がほとんどです。どのようにすれば地域に貢献することができるか?組合員である農家に対する適切なサポートとは何か?ということを考えながら、さまざまな人々や仕事に関わっていきます。どの部署に配属になるかは適性を見ますが、JA直鞍ではジョブローテーションも取り入れており、多くの仕事を担当することが可能。また、資格取得を目指していただく部署もありますので、自分自身のスキルアップにもつながります。
事業内容 | ●営農指導事業
JA直鞍管内の農家の皆様に対して、米、麦、大豆、果物、野菜、畜産など、農産物の作物別、地域別の特色を活かした、生産から販売までの指導を行っています。 ●販売事業 農家の所得向上に向けた有利販売を行うとともに、消費者の皆様が地元農産物を安心して購入できる直売所の展開を行っています。 ●信用事業 JAバンクグループとして、貯金、貸出金、為替など、金融業務といわれる業務を行っています。 ○貯金 農家の皆様はもちろん地域住民のみなさまや事業主のみなさまからの貯金をお預かりしています。普通貯金、当座貯金、スーパー定期貯金、定期貯金、総合口座などの各種貯金を目的、期間、金額にあわせた商品のを準備しています。 ○貸出金 農家の皆様はもちろん地域住民のみなさまや事業主のみなさまの暮らしや事業に必要な資金を貸し出しています。 ○為替 全国のJA・県信連・農林中央金庫の店舗をはじめ、全国の銀行や信用金庫などへの各店舗と為替網で結び、窓口を通して全国の金融機関へ送金や手形・小切手の取立て業務えを行っています。 ●共済事業 JA共済は、「相互扶助」を事業活動の原点とし、農家の皆様はもちろん地域のみなさんの信頼と期待に応え「安心」と「満足」を提供し、豊かで安心して暮らすことのできる地域社会づくりの事業展開を行っています。 「暮らしのパートナー」をめざし、 『ひと・いえ・くるまの総合保障』の提案活動に努めています。 ●購買事業 農家の皆様、地域住民のみなさまに健康で豊かな暮らしに貢献できる購買事業を目指し、消費者ニーズに対応した事業展開を行います。 ○グリーンセンター(管内5か所) 肥料、飼料、農薬などの農業生産資材の提供を行うとともに、ジュース・めんなどの食料品及び日用品などの生活資材の提供を行っています。 ○農機具センター(管内1か所) 農機具の販売・保守整備等を行っています ○給油所(管内2か所、配送センター1か所) 農家の皆様、地域住民のみなさまの燃料供給拠点として、高品質で低価格な商品の提供を行っています。 ●その他事業 ○保管事業・・・農産物の保管しています。 ○加工事業・・・牛ふんを活用した堆肥の製造を行っています。 ○利用事業・・・育苗センター、ライスセンター、無人ヘリコプターなどを行ています。 |
---|---|
設立 | 2001年4月
|
資本金 | 6億86百円(2021年3月実績) |
従業員数 | 127名(2021年3月時点)
|
売上高 | 事業総利益 11億31百万円(2021年3月実績) |
代表者 | 代表理事組合長 堀 勝彦
|
事業所 | 【本所】
〒822-0022 福岡県直方市知古二丁目3番4号 【営農・経済】 営農センター、経済課 【金融店舗】 本所、頓野支所、新入支所、宮田支所、若宮支所、鞍手支所 【購買店舗】 頓野グリーンセンター、新入グリーンセンター、宮田グリーンセンター、若宮グリーンセンター、 鞍手グリーンセンター 【直売所】 四季菜館、サングリーン鞍手 【給油所】 笠松配送センター、若宮インターSS、鞍手SS 【農機具】 直鞍農機センター 【利用施設】 若宮ライスセンター、鞍手ライスセンター、育苗センター、アグリ土づくりセンター(堆肥センター)、 |
ホームページ | http://www.ja-chokuan.or.jp/
|
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。