プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
倉庫
陸運(貨物) |
---|---|
本社 |
大阪
|
当社は1977年に現在のパナソニックグループの物流を担う会社として発足しました。電機関連のロジスティクスにおいて長年蓄積されたノウハウを駆使し「モノづくり品質」での高品質なサービスを実現しています。また全国を網羅する独自の配送ルートでニーズに合わせた的確な物流を実現し、日本のものづくりと豊かな暮らしを支えています。2014年には日本通運グループの一員となり、「エレクトロニクス物流」の頂点を目指しています。
当社は1977年創業と歴史のある企業ですが、厳しい競争の中で進化を続けなければいけない物流業界を牽引する企業として、常に未来に向けて自己変革・自己改革を続けてきました。大企業にありがちな硬直化した企業体質では、21世紀のビジネスを切り拓くことはできません。当社の精神はベンチャー企業のように常に新しい変革を恐れず意欲的にチャレンジすることを重視しています。このような企業風土がありますので、若い皆さんにとってもチャンスが豊富にあり、やる気と実力を持ったチャレンジ精神旺盛な方が活躍できる場面も多く存在します。若い力と新しい発想力を十分に発揮しながら、私たちと一緒に未来を切り拓いていきましょう!
IT技術の急速な進歩や社会の変化によって、私たちの生活や企業の事業への取り組みも大きな変革期を迎えています。こうした中、国内はもとより国境を越えた物流の役割はますます重要なものとなり、今後も大きく飛躍する分野であることは間違いありません。保管や配送にとどまらず、幅広い知識と最先端の情報技術を駆使したロジスティクス戦略は、必要とされる会社であり続ける為に不可欠なものです。当社の社員はそれぞれの分野で専門知識を持つプロフェッショナルとして、これからの日本とそこで暮らす人々の生活を豊かにし、輝かしい未来を導く強力なサポーターであり、一人ひとりが業務にやりがいを感じながら熱心に取り組んでいます。
パナソニックの総合家電物流を長年手がけてきた当社は、「モノづくり」の精神を物流現場へ持ち込み、他には真似できない高品質な物流サービスの提供を通じて「エレクトロニクス物流」の分野で頂点を目指しています。パナソニックグループの成長とともに歩み、全国に広がる物流網で信頼と実績を築いてきたことこそが最大の強みとなっています。全国の顧客のニーズに即応し、細部にわたるきめ細やかなサービスで、電機メーカー様のサプライチェーンに幅広く貢献しています。2014年からは日本通運グループの一員となったことで、電機物流で培ってきたノウハウと幅広いインフラを武器に、さらなる物流の可能性を追い求め続けています。
事業内容 | 1.ロジスティクスサービス
2.倉庫業 3.貨物利用運送事業 4.IATA貨物代理店 5.運搬機器の整備並びに修理 6.ロジスティクスコンサルタント 7.その他、上記各項に附帯する業務 |
---|---|
設立 | 1977年5月 |
資本金 | 18億円 |
従業員数 | 800名(2021年3月31日現在) |
売上高 | 678億円(2020年度) |
代表者 | 代表取締役社長 曽我部 敏雄 |
事業所 | ■所在地
〒566-0042 大阪府摂津市東別府3丁目2番6号 全国に物流センターおよび事業所あり |
沿革 | 1966年(昭和41年)松下興産株式会社から分離独立、松下倉庫株式会社として発足
本社を大阪市東区弁天町(現在の中央区城見2丁目)に置く 1977年(昭和52年)5月 松下物流倉庫株式会社として新発足 1981年(昭和56年)3月 関係会社 パナ物流サービス株式会社設立 1986年(昭和61年)3月 本社事務所「大阪ビジネスパーク(OBP)」に移転 1990年(平成2年)1月 松下物流株式会社として新発足 1995年(平成7年)1月 関係会社エム・エル・サービス(株)設立 10月 M.Iロジスティクス(MIL)設立(合弁) 1997年(平成9年)11月 地区松下LM株式会社設立(8社) 9月 松下電器100%子会社となる 2001年(平成13年)10月 松下ロジスティクス株式会社として新発足 2008年(平成20年)10月 パナソニック ロジスティクス株式会社に社名を変更 関係会社 パナソニック ロジスティクスサービスジャパン株式会社に社名変更 2009年(平成21年)4月 パナソニック ロジスティクスサービスジャパン株式会社と合併 2010年(平成22年)6月 特定保税承認者の承認取得 8月 第二種貨物利用運送事業(航空二種利用)許可を取得 9月 医療機器製造業許可書(保管等製造業)を取得 2014年(平成26年)1月 日本通運株式会社のグループ会社となる。 社名を「日通・パナソニック ロジスティクス株式会社」とする。 2017年(平成29年) 「えるぼし」(三段階目)認定を取得。 2020年(令和2年) 社名を「日通・NPロジスティクス(株)」に変更 |
ホームページ | https://www.nplc.co.jp/ |
インスタグラム | https://www.instagram.com/npl_recruit/?form=MY01SV&OCID=MY01SV |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。