これが私の仕事 |
開発委託案件FAE。組み込みソフトやHW(基板、筐体等)の試作から量産まで 私の仕事は新規開発案件の提案営業と、既存案件の工程管理です。当社は商社のため、IoT機器、工場内管理、医療、車載等多岐にわたり様々なお客様から開発案件を頂きます。その中でお客様の製品イメージを的確に把握することが求められます。例えば、お客様よりセルラー通信機器をご要望いただいた場合でも、通信内容、頻度、環境、コスト、優先度等は様々です。私の仕事は、技術的な目線で本当にセルラー通信が最適かまで検討しシステム提案をすることです。また、案件受注後も試作から量産までの工程管理を担当します。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
社会人2年目で初めて担当した新規案件が決まった。 社会人2年目のとき、始めてIoT製品開発の新規案件を提案営業から担当しました。しかし、まだまだ知識も足りずお客様のおっしゃっていることは分かるが、技術的にどんな課題があるのかが分からない状態でした。正直初めは不安でしたが、社内発表や協力会社様との打ち合わせを10回以上重ねる中で、対環境の課題、電源部分の安全対策、最適なアンテナの選定等の課題発見と対策案を練ることが出来ました。その後先輩のアドバイスに耳を傾けながらお客様に提案を続けることで、無事注文をいただけました。そのときの喜びは忘れ得ない経験となっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
大学の先輩が入社していることを知り、そこでお話をお伺いしたのがきっかけ 同じ大学・学部の先輩が入社していると知り、話しをお伺いしたのがきっかけです。
就職活動をする中で自分は技術営業が向いているのではと考え始めた頃で、
お客様へ技術提案や技術フォローする仕事内容と、幅広い製品開発案件に携わる仕事を自分で考えて行える面白さがあるとお伺いしました。
社員の方々の雰囲気も良いとお伺いしたこともあり志願しました。 |
|
これまでのキャリア |
当部署の技術部門(1年間)→当部署の技術営業(FAE)(現職・今年で4年目) |