当社は、競争が激しく毎年のように新しい技術が生まれているIT業界において、創業から30年の歴史を刻んできた歴史ある企業です。システム開発から運用サポートまで、企業や大学など幅広い分野で効果的なソリューションを高い技術をもとに提案してきました。常に新しい可能性にチャレンジしながら、業務の効率化・省コスト化を実現する基幹システムから、WEBサービスやキャラクターデザインまで各種サービスで実績を出しています。
社名であるピー・アイ・スクエアは、「Pike Inteligence Square」が由来となっています。広く市場や社会の変化、ニーズに対応するため、情報収拾のアンテナを高く持つこと。最先端の技術を取り入れ、独自の視点や創意工夫を凝らしながら、社会やお客さまにとって必要なソリューションを提供することを理念として、日々の事業に取り組んでいます。人間の持つ豊かで洗練された知性をベースとし、優れたUIと機能を持つITサービスを、企画段階から開発・提供・サポートまでトータルで提供しています。当社のサービスを通じて、お客さまの事業を力強く推進し、より良い社会の実現に寄与することをめざし、日々チャレンジを続けている企業です。
少しプログラミングができるだけの人材をSEと呼ぶことが多い業界ですが、当社ではそのようなとらえ方をしていません。プログラミングは手段の一つであり、大切なのはお客さまの抱える課題を解決することが目的であるという点です。どんなに高度で先進的なシステムでも、お客さまのニーズに合わないものであれば意味がありません。当社にとってSEとは、お客さまに本当に必要なシステムを、企画段階から設計・制作できる人材であると位置づけています。上流工程から下流工程まで、お客さまの将来の事業の推進まで想定した、柔軟な設計とサポートができるSEを理想としています。当社では高い目標を掲げて、総合的な能力を持つSEを育成しています。
当社では一人ひとりの社員に比較的大きな裁量権を与えることで、自由に開発できるようなシステムを導入しています。これまでの常識にとらわれない独自の発想を自由に試すことができるので、若いエンジニアでも可能性を追求することができます。一方で企画からユーザーサポートまで、トータルでカバーするだけの力量が試される責任ある仕事でもあります。単なるルーティンワークではなく総合的な開発全般に関わることで、短期間に成長し高い能力を身につけることができます。大変な面もありますが、経験豊富な先輩社員がしっかりとカバーしますので安心してチャレンジしてください。一人ひとりの社員がやりがいを持てる職場環境を提供しています。
事業内容 | ○ネットワークとデーターベースを主体としたパソコンアプリケーション
および周辺機器の企画、設計、開発、販売 ○Webアプリケーションシステムの設計、開発 ○コンピュータ関連のカスタマサポート ○マイコンシステムの企画、設計、開発、販売 ・Webデザイン、デザイン制作 |
---|---|
設立 | 平成3年3月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 28名(うち女性8名) ※2021年4月時点 |
売上高 | 4億700万円(2020年12月期実績) |
代表者 | 代表取締役 守屋 光博 |
事業所 | 【本社】
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-3 【横浜デザインルーム】 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-31-5 久保田ビル3階 【東京事務所】 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-3-6 成田ビル5階 |
沿革 | 1991年 横浜市神奈川区立町にて法人設立
1993年 事業拡張のため台町に移転 1994年 資本金1000万円に増資 2000年 東京事務所を東京都千代田区飯田橋に開設 2001年 事業拡張のため本社を鶴屋町に移転 2004年 事業拡張のため東京事務所を秋葉原に移転 2005年 環境事業を目的とし株式会社アンビエンスを設立 2007年 事業拡張のため横浜デザインルームを開設 2021年 事業拡張のため東京事務所を移転 事業拡張のため横浜デザインルームを拡張 |
ホームページ | https://www.pisquare.co.jp/
|
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。