業種 |
情報処理
ソフトウェア/通信/コンサルタント・専門コンサルタント/その他商社 |
---|---|
本社 |
東京
|
◆「ナレッジでつなぐ、未来をつくる」をキーワードに付加価値の高いICTトータルサービスをご提供します◆
三井情報(MITSUI KNOWLEDGE INDUSTRY)は、三井グループのグローバルITサービスカンパニーとして、
上流から下流まですべての工程でお客様に寄り添い、お客様の経営戦略や業務基盤をICTという先端技術でサポートしています。
三井情報は、お客様やパートナー企業と共に培ったICT総合技術力を駆使し、お客様企業の事業価値向上のため、ビジネスを創出する「攻め」と経営基盤を支える「守り」のIT連携による真のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。デジタル活用に向けたコンサルティングからシステムの開発、構築、運用・保守までお客様に最適なソリューションを提供しています。
ビジネス・ヒューマンスキルと専門スキルを兼ね備えた人材。それがMKIの求めるプロフェッショナルです。MKIでは社会人として、自分にどんなスキルが必要かを社員一人ひとりが見極め、研鑽に励むことができる制度を用意しています。社員自身が講師となり基礎~専門までの幅広い研修を行う「MKIアカデミー」、役割に応じたスキルを学ぶ「階層別研修」、グローバル人材育成を目的とした「研修員制度」など、幅広いキャリアステップに向けた多彩な成長機会があります。また自社ラボである「MKI IDEA Lab」を有しており、実際の機器を用いた検証を行うことで、自身の技術力の向上だけでなく、お客様への満足度向上にも貢献しています。
三井情報(MKI)の会社名を英語では「MITSUI KNOWLEDGE INDUSTRY」と表記します。MKIのKNOWLEDGE(知)とは、MKIだけではなく、お客様やパートナー様と共に半世紀にわたり培ってきた技術や知見が結実したナレッジです。そして、MKIはこれからも様々なナレッジをつなぎ、豊かな未来をつくることに挑戦し続けていく「価値創造企業」です。私たちMKIは、市場や顧客のニーズを捉え、期待に応える(meet expectations)だけでなく、お客様の「期待を越える」満足感や感動を「創造」すること(create values)を目指しています。
事業内容 | 三井情報は、お客様やパートナー企業と共に培ったICT総合技術力を駆使し、
お客様企業の事業価値向上のため、 「攻め」と「守り」のIT連携による真のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。 コンサルティングから開発・構築、運用・保守、クラウドサービスまで、 幅広い選択肢から最適なソリューションをお客様に提供しています。 |
---|---|
事業領域 | ■ITマネジメントサービスおよび コンサルティング
企業システムの運用・管理サービスとコンサルティングを提供 ■システムインテグレーション 自社開発・取扱い製品を組み合わせたシステムを提供 ■ITインフラ構築およびサービス システムの稼働に必要なネットワークや音声基盤を提供 ■クラウドソリューション インターネットを介した様々なアプリケーションサービスを提供 ■産業IoT、情報通信機器、エレクトロニクス関連製品及び産業装置の提供 ■バイオサイエンス 公共研究機関や大学・製薬会社と協力し、先進的なICT技術をバイオサイエンス分野の研究に提供 |
資本金 | 41億1300万円 (2021年3月末現在) |
売上高 | 798億9300万円 (2021年3月期実績 連結) |
従業員数 | 2,162名 (2021年3月末現在 連結) |
代表者 | 代表取締役社長 浅野 謙吾 |
設立 | 1991年6月20日 |
沿革 | ■三井情報開発株式会社
- 1967年 三井物産株式会社の情報システム部門が株式会社コンピューターシステムズサービスとして独立 - 1970年 三井情報開発株式会社に社名変更 - 1987年 米国法人MKI(U.S.A.), Inc.を設立 - 2006年 子会社 株式会社とパックスを吸収合併 ■ネクストコム株式会社 - 1991年 ネットワーク機器の販売を目的にスリーコム株式会社を設立 - 1994年 ネクストコム株式会社に社名変更 - 2004年 アダムネット株式会社、株式会社ビーエスアイと合併 ■三井情報株式会社 - 2007年 ネクストコム株式会社と三井情報開発株式会社が合併し、三井情報株式会社を創設 - 2015年 三井物産株式会社による株式公開買い付けに伴い完全子会社化 - 2021年 三井物産エレクトロニクス株式会社を吸収合併 |
事業所 | ■営業拠点(2021年1月現在)
<関東エリア> 本社/東京都港区 東中野オフィス、ATC(先端技術センター)/東京都中野区 <北海道・東北> 北海道営業所/北海道札幌市 東北営業所/宮城県仙台市 <北陸・東海> 北陸営業所/石川県金沢市 中部支店/愛知県名古屋市 <近畿> 関西支社/大阪府大阪市 <中国・四国> 中国営業所/広島県広島市 四国営業所/香川県高松市 <九州・沖縄> 九州支店/福岡県福岡市 沖縄営業所/沖縄県那覇市 |
三井情報グループ | ■国内
MKI テクノロジーズ株式会社【連結子会社】 株式会社イットーソフトウェア【連結子会社】 株式会社メビウス【持分法適用関連会社】 ■海外 MKI(U.S.A),Inc. 【連結子会社】 MKI(U.K.),LTD 【連結子会社】 MKI IT SOLUTIONS (ASIA PACIFIC) PTE. LTD.【連結子会社】 |
教育研修制度が充実しています | 将来、当社を支えていただけるような、
広い視野と深い経験を持つ人材の育成を行っています。 ■内定期間中にはスタートアッププログラムを。 入社後に行われる春の基本情報処理試験合格を目指します。 通信教育やオンライン講習を中心に実施しています。 ■入社後は約3ヶ月かけて新入社員研修を実施。 ・社会人に必要なビジネスマインドやマナーなどの基礎研修 ・ICT知識の基礎研修(アプリケーション、データネットワーク、音声など) ・実務研修(コミュニケーションやプレゼンテーションなど) 配属後に安心して業務に取り組めるよう、プログラムを組んでいます。 ■配属後は、個々の育成計画に基づいたOJTなどの教育研修を実施。 その他にも、 ・フォローアップ研修 ・成果発表会 ・各種ヒューマンスキル研修 ・各種専門スキル研修 ・管理職研修 といった応用的なスキルを身につけられるようなプログラムを用意しています。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。