こんにちは!
株式会社feat 採用担当です。
今日は『あるある就職活動のミス』について、
お話させていただきます!
◆時間・場所を間違えた
受付開始時間と選考開始時間を間違えた、、、!
初めて行く会社や会場、中には場所が分かりづらくて迷子に、、、! など
企業の中には説明会を自社の会議室ではなく、貸会議室を利用して開催する企業もあります。
迷子になっているうちに時間がギリギリになってしまう事もあります。
(ちなみに弊社は社内会議室で実施しています!)
説明会や選考に行くときは事前にしっかりと開催場所と時間を確認しましょう!
また、早く着きすぎてしまうと準備中の場合もあるので10分前を目安に会場に行きましょう。
◆服装のみだれ
意外と多いのが服装のちょっとしたみだれです。
バッチリスーツを着て、髪をセットしてきたはずが、
実はネクタイが曲がってしまっていたり、ワイシャツの襟が飛び出ていたり、
ストッキングが破れてしまっていたりと、、、、
緊張しているからこそ最終確認を忘れてそのまま会場に入ってしまう事もあります。
会場に入る前に一度、鏡などでチェックして深呼吸してから入りましょう!
移動中はジャケットを脱いでいる事もあるかと思います。
ジャケットを羽織った後にキチンと着こなせているか確認しましょう。
早めの行動で場所、時間の間違いや服装のみだれもカバーできます。
就職活動は常に時間に余裕を持って行動できるように心がけましょう!