※取材は、2022年4月です。
―――あらためて、Oさん、ご入社おめでとうございます!featに入社を決めた理由は何ですか?
Oさん:ありがとうございます!
まずは、企業説明会で実際にテストの仕事体験をさせて頂いたことが、特に印象に残っています。
会社を知る中で、経営理念を体現するための行動指針が浸透している誠実さに感銘を受け入社を決めました。
Kさん:すごくしっかりした回答ですね…!
私は、抽象的なのですが、会社選びの際、社内の空気感をとても気にしていました。
直接会社に訪問したとき、社員の皆さんの雰囲気が良いと感じ良いなと思いました。
面接にも、リラックスして臨めたことを覚えています。
Oさん:雰囲気の良さは、私も感じました。
―――featという会社はどこで見つけましたか?
Kさん:最初は、学内の求人情報サイトで社名を見かけて、「カメラのテストって何だろう?」と目に留まったことがきっかけだったと思います。
正直なところ、私はキャリアセンターは全然利用していませんでした。
Oさん:私は、大学のキャリアセンターでfeatを紹介してもらいました。
その時に、先輩がいるということも教えていただきました。
Kさん:えっ、そうなの!?
そこまで学生数が多い大学でもないですし、内定式が終わった頃だったと思うのですが
「来年、大学の後輩の子が入ってくるよ」と聞いて驚きました。
―――featでどんな社会人になりたいですか?
Oさん:自分の仕事に付加価値を持ち、様々な視点で相手の立場になって物事を考えられる社会人になりたいです。
これからも様々な社員の方々とコミュニケーションを取る機会があれば嬉しいです。
Kさん:素晴らしいと思います!
私が新社会人の時は、もっとフワフワっとした感じで入社していました。
様々な視点を持つというのは、テストエンジニアとして成長していく上でも大事な考え方なんじゃないかと思います。
最初は難しいこともたくさんあるかと思いますが、応援しております。
―――お二人とも素敵なお話をありがとうございました。
☆7月、8月もオンライン説明会開催中☆