業種 |
精密機器
輸送機器/機械/コンピュータ・通信機器・OA機器/半導体・電子部品・その他 |
---|---|
本社 |
大阪
|
【新卒3期生~社長の右腕募集~】
◎船を動かす。
◎工場を動かす。
◎倉庫を管理する。
設備を動かすものはすべて制御システムによってコントロールされています。
当社は船舶や産業機械の分野に特化しており、船の操船や物流倉庫の温度をコントロールするシステムを手掛けています。
今回の募集職種は「管理系総合職」
桑畑電機を明るい未来へコントロールしてくれる方をお待ちしています。
1913年の創立以来、民間企業や防衛省に向けた制御盤を中心に事業を展開しています。制御盤とは機械の「脳」にあたる部分で、何気なく電気を点けたりしているのも、全て制御盤のおかげ。当社は特に海上自衛隊へ向けた制御盤を得意としています。機密性の高い仕事ですのでここでは多くは語れませんが、信頼関係が特に重要な仕事ですので、他の企業の参入は難しく、関西ではたったの2社、全国でも7社しかありません。さらに当社は製品の品質チェックのための試験設備を全て保有しており、それに関しては国内唯一です。110年で築きあげた信頼関係と、他には真似出来ないノウハウ。説明会ではさらに詳しくお話しますので、ぜひご参加ください!
創立以来、高品質なものづくりにこだわり続けた結果、代わりのきかない企業へ成長したと自負しています。次なる課題は110年で培った技術やノウハウを次世代へと繋ぎ、時代に左右されない組織を構築すること。2021年、2022年で2名の技術者の新卒採用を行い、今年は『経営』の面から当社をサポートしてくれる人材を募集します。書類作成や来客対応をする「総務」を始め、お金の動きを管理する「経理(財務)」、採用業務や勤怠管理をする「人事」など幅広い業務に携わり、将来的には「経営企画」として会社の中長期的な目標や戦略を私と共に考えていただきます。私の右腕となって会社の未来を切り拓く人材をお待ちしています。
当社は50名にも満たない中小企業です。みなさんが安定性や将来性を不安に感じることは当然です。しかし、前述したようにオンリーワンの技術ノウハウがあり、財務状況が安定しています。その証拠に、35年以上ものあいだ年2回のボーナスを支給し続けており、このコロナ禍でも社員にしっかりと還元することができました。また教育にも力を入れており、社長から直々にマンツーマンで仕事について学んでいただきます。さらに必要であれば外部研修にも積極的に参加していただき、資格取得に向けたサポートを行います。社長の近くで働けるため、一人前のビジネスマンを目指したい方には最高の環境ではないでしょうか!?
事業内容 | 船舶及び産業用の監視盤、配電盤の設計、開発及び製造販売 |
---|---|
創業 | 1913年(大正2年) |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 43名 |
売上高 | 6億5000万円 |
代表者 | 中野和幸 |
事業所 | 本社 大阪市大正区泉尾6 丁目5 番6 号 |
主要取引先 | 【舶用機器】
三菱重工業(株)神戸造船所 三菱重工業(株)長崎造船所 三菱重工業(株)下関造船所 川崎重工業(株)船舶海洋カンパニー神戸造船工場 川崎重工業(株)エネルギー・環境プラントカンパニー 川崎重工業(株)船舶海洋カンパニー坂出造船工場 三井E&S 造船(株)千葉工場 三井E&S 造船(株)玉野艦船工場 JMU (株)舞鶴事業所 JMU (株)京浜事業所 JMU (株)横浜事業所 JMU ディフェンスシステムズ(株) JFE エンジニアリング ダイキン工業(株) (株)中北製作所 (株)KEI システムズ (株)エヌ ゼット ケイ 日立造船(株) 日精電機(株) 三共電機(株) ニッスイマリン工業(株) 郵船商事(株) ニチモウ(株) 神鋼商事(株) シンコウ(株) 伊吹工業(株) 中日輸船(株) (株)日本サーモエナー 富士貿易(株) 【産業機器】 (株)アースクリーン東北 (株)HEC エンジニアリング (株)エムエステック (株)サカイエルコム アースシップ大阪(株) 林保冷工業(株) 東和産業(株) (株)アリガ MES 特機(株) JFE エレテック(株) 千代田計装(株) トキワ工業(株) パナソニック(株) 三井E&S 鉄構エンジニアリング(株) (株)ロッコーエンジニアリング (株)イノクリート |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。