業種 |
商社(総合)
ブライダル・冠婚葬祭/商社(インテリア)/その他専門店・小売/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
東京
|
【お客様は一部上場企業多数!】
市場規模1兆円。未だリーディングカンパニーがない業界をあなたはご存知ですか?
上場から5年が経ち、新しいステージを向かえた私たちアートグリーン。
世界トップクラスといわれる日本の生花流通業界ですが、産業としてはまだまだ未成熟。
設立以来、花を課題解決のツールとしてあらゆる「困った」を解決し続け、
今では日本を代表するような大企業様からパートナーとして選ばれています。
胡蝶蘭を中心に法人贈答用に特化した独自のビジネスモデルを持つ当社。BtoBのフラワービジネスに特化し、生産・流通・小売のネットワークと高い営業力を駆使し、世の中の「困った」を解決するための事業を展開。市場規模1兆円と言われるマーケットにおいて、私たちの介在価値をより発揮できるチャンスは多くあります。これまでも、障がい者雇用問題や被災地への風評被害の解決に、フラワービジネスを用いて貢献してきました。今後も働き方改革や技術の進歩など、時代の移り変わりに合わせてフラワービジネスが介在できるステージがあるはず。これまでの常識を打ち破るアイディアを武器に、業界に新たな風を吹かす立役者になりましょう。
胡蝶蘭の販売シェア国内トップクラスにまで駆け上がり、今後はアジア新興国へのグローバル展開を本格化。20年後の売上高500億円、フラワー業界世界一のリーディングカンパニーを目指し、時代のニーズに応える新規事業に積極的に参入しています。近年では、 障がい者問題に着目し、企業様の慶弔用の胡蝶蘭を自社栽培へ切り替え、雇用拡大と企業様のサポートを目的とした事業を行う合弁会社の設立や、プリザーブドフラワー・植樹板といった植物に関連する専門事業を行う企業の子会社化など、ノウハウを活かしたビジネスの開拓を押し進めています。今後も子会社拡大を目指し、グループ全体の力で業界NO1を目指し躍進してまいります。
今世の中では人手不足が叫ばれていますが、ありがたいことに当社の人材はほぼ充足しています。求めているのは、“次世代の担い手”となる会社の未来をつくる存在。「いつかは起業したいと考えている」「会社経営を学びたい」など、夢のある人材を発掘したいと考えています。まずはフラワー業界のシェア拡大のためのマーケットを開拓や業界知識の構築のためにあらゆる経験を積んで頂いたり、各ポジションで刺激をうけながらビジネスマインドを鍛えて頂きます。将来的にはビジネスプランの構想・アイディア出しなどにも積極的に携わって頂きたいと考えています。自らの足でこのマーケットを開拓した社長のもとで、ビジネスを学びませんか。
事業内容 | 洋ラン・各種種苗の生産・卸売
生花全般の卸売 フラワービジネス異業種参入支援事業 ブライダル装花の企画、デザイン 観葉植物の卸売・リース アートフラワー・造花の製造・リース 総合園芸コンサルタント 園芸資材の卸売 台湾産胡蝶蘭苗の輸入・卸売 造園・土木工事の設計・施工 |
---|---|
設立 | 平成3年12月12日 |
資本金 | 139百万円 |
従業員数 | 93名(令和3年1月末日) |
売上高 | 1,853百万円(令和2年10月期実績) |
代表者 | 代表取締役 田中 豊
昭和41年生まれ、成城大学卒。STT(リゾートの開発企業※ゴルフ場開発)で4年間勤務。4800万円もする会員権が飛ぶように売れたバブル期。企業の為の資本もたまる。上場企業の役員の趣味(1位読書、2位ゴルフ、3位園芸、旅行)からビジネスチャンスを見出す。園芸市場は1兆2000億円。大きい会社では贈答用だけで8000万円くらい仕入れている。胡蝶蘭だけでも300億くらいの流通量。業界研究を徹底的に行いながら2人で会社を設立。一番単価の高かった胡蝶蘭に絞った。小学生の頃から起業を志す。体が小さくスポーツ、勉強とうまくいかない幼少期。社長になってベンツに乗ってみんなの前に現れることを想像していた。25歳で会社を作ることを目標に掲げ続けた。 |
事業所 | 本 社
〒135-0032 東京都江東区福住1-8-8 福住ビル TEL:03-6823-5874 FAX:03-6823-5873 大阪支店 〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野5-11-31 ナガイビル1・2F TEL:06-4256-6020 FAX:06-4256-6021 名古屋営業所 〒454-0004 愛知県名古屋市中川区西日置2-6-5 今川ビル1F TEL:052-332-2755 FAX:052-332-2756 福岡営業所 〒812-0041福岡県福岡市博多区吉塚3-31-65 岩吉ビル1・2F TEL:092-292-8741 FAX:092-292-8731 |
取引銀行 | 三井住友銀行
三菱UFJ銀行 きらぼし銀行 阿波銀行 みずほ銀行 横浜銀行 常陽銀行 徳島大正銀行 西日本シティ銀行 群馬銀行 千葉銀行 |
仕入先 | 苗種生産者・洋蘭生産者・生花輸入業者・市場 |
加入団体 | 一般社団法人 東京ニュービジネス協議会 (副会長)
公益社団法人 経済同友会 一般社団法人 関西経済同友会 経済界 サクセサーズクラブ 日本フローラルマーケティング協会 |
沿革 | 1991年12月
生花種苗生産卸販売を目的に設立 1992年03月 沖縄・宜野湾にて生産したフラスコ苗の販売を開始 1993年10月 園芸コンサルタント業務開始 1996年08月 有限会社より株式会社に組織変更 1998年06月 台湾産苗輸入販売開始 2000年05月 大阪府大阪市に大阪支店開設 2007年08月 フューネラルフラワー卸売事業開始 2007年09月 東京本社を港区芝浦から港区海岸へ移転 2009年02月 オリジナルブランド『化粧蘭』の開発登録、販売の開始 2010年06月 愛知県名古屋市に名古屋営業所開設 2014年02月 福岡県福岡市に福岡営業所開設 2015年12月 名古屋証券取引所セントレックスに上場 2017年11月 合弁会社「A&A株式会社」を設立 2018年2月 株式会社アスコットと業務提携 大阪府大阪市に大阪鶴見仲卸事業所開設 2018年7月 東京都港区から江東区に本社移転 2018年10月 合同会社日本プリザーブドフラワー協会の持分取得(子会社化) 2018年11月 岡山県に岡山農場開設 2019年9月 沖縄県に沖縄事業所開設 2020年11月 愛知県に愛知農場開設 |
Eco Value Interchangeに参加しています! | アートグリーンはEco Value Interchangeを通じて
「日本の森と水と空気を守る」活動を支援しています。 Eco Value Interchange(略してEVI)とは 森林事業者と企業、消費者を結ぶ環境貢献プラットフォームです。 http://www.evic.jp/evi/top.jsp? |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。