業種 |
教育関連
商社(教育関連)/出版/旅行/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
埼玉、新潟
|
直近の説明会・面接 |
---|
★☆東京/オンラインで会社説明会開催!新規日程もアップ!詳しくは説明会予約画面へ☆★
私たちは"子どもたちの追い風となって世界へ踏み出す子どもたちの夢や未来をサポートしていきたい"
そんな思いをもって事業に取り組んでいます。
英語力は一切問いません!
英語力が大事なのではなく、必要性を感じているかどうかが大事です。
あなたの経験がこれからの日本の未来を担う子ども達に対し、活かせる仕事です!
私たちは地域密着型の子ども英会話教室の企画・運営を行っています。幅広い年齢の子どもたちが世界へ羽ばたくきっかけを作れるよう『営業』『講師』『イベントの企画・運営』『園でのレッスン』など社員一丸となって取り組んでいます。講師職は、ただ英語を教えるというわけでなく、子どもたちに「人としての成長」をさせてあげられるような接し方を心掛けています。そのため、「○○先生が好きだからずっと通ってるんだ」「○○先生のようになりたい」と自分がきっかけで英語が好きになり、教室に通い続けてくれる子どもたちが大勢いるんです!これこそまさに自分たちの手で子どもたちが世界へ羽ばたくきっかけを作れるということなんです★
写真は支社でのひとコマ♪「人と関わることが好き」「子どもが好き」「英語が好き」という社員が集まった活気の溢れる社風です。お互いに刺激しあいながら一人ひとりが成長できる環境です。多くのお客様に愛されるこども英会話クラブのために社員の成長は欠かせません!どんな時もお互いの成長を喜び、応援してくれる仲間と一緒に働くことができます。
国内異文化体験イベントは当社の社員が企画から運営まで行い、そして引率までを行っています。初めて親元を離れて自分たちだけで行くステップアップイベント。どうしたら子どもたちが「楽しい!」と思うイベントを作れるか?今年はどんな内容で進めていくか?毎年試行錯誤しながら計画を立てています。今年からは新しいイベントが始動★イングリッシュキャンプです!気軽に海外にいけない時期だからこそ、インターネットを駆使してまるで留学した気分になる特別イベントを企画中です♪
事業内容 | ○子ども英会話クラブ
幅広い年齢層の子どもたちが通う英会話教室を運営。 地域から愛される英会話教室を目指しています。 小さな子供たちは音楽やリズムに合わせて、英語に慣れるレッスンを、 小学生にもなると英語でのコミュニケーションはお手の物!という子どもたちも 大勢います!(笑) 子ども達が自分から英語を学びたい!と思えるように 多くのカリキュラムやイベントを自分たちで企画しています! 私たちが目指している教育は、言葉を通じて世界とつながることの 楽しさや嬉しさを感じ、そして自分の想いや価値観を世界へ発信できる 「真の国際人」の育成を目指しています。 ○国内異文化体験イベント 夏休みや春休みを利用したイベントの企画・運営、そして引率まで行っています。 現在は新型コロナウィルスの影響から海外ではなく、 国内の各地域でイングリッシュキャンプを行っています★ たくさんの自然に囲まれながら、外国人講師や普段は別の教室に通っている仲間と コミュニケーションをとれる機会になります。 子ども達が小さいうちからこのような アウトプットの場を提供することで世界に羽ばたくための力を養います。 ○英語学習システムの企画・開発・販売 英語を取り巻く環境や子どもたちの成長に合った教材やテキストを作成。 その時々で子どもたちの興味があるものは変わっていきます。 「宇宙」「動物」など・・・ただ、私たち大人が考える普通では子どもたちは すぐに飽きてしまいます。 そのため、黄色のロケットやピンク色の象など子どもたちが見ていて 楽しいものは何かを考え、テキストの中に組み込むことで飽きずに 英語を続けていけると私たちは考えています。 「先生!この本(テキスト)面白かったよ!」 子ども達のこういった声がやりがいに繋がっています! 〇保育園・幼稚園での英会話レッスン 昨年から小学校での英語教育必修化にともない、早期から英語に触れることの重要性が高まっています。 私たちは、英語を”楽しい”と思ってもらうために、慣れ親しんだ園内で英語に触れる環境を作っています。 そのために園との交渉やレッスンの打ち合わせ、 最終的には親御さんに教室を知ってもらうための働きかけも行っております! ○英会話WEBレッスン 共働きの家庭だったり、部活が忙しくなったりして今までのレッスンに 間に合わなくなった方を対象にウェブレッスンを提供しています。 また、ハンディキャップのあるお子さんにもWEBレッスンを行っています。 私たちは子供たちに英語をもっと身近に感じてもらうためのレッスンや広報活動を 様々な視点から考え続けています! 私たちと一緒に子供たちの英語を学ぶきっかけを作っていきましょう! |
---|---|
設立 | 2012年 |
資本金 | 900万円 |
従業員数 | 184名(男性58名、女性124名)(2022年1月) |
売上高 | 18億5,700万円(2021年1月時点) |
代表者 | 田中 守 |
事業所 | 本社:埼玉(大宮)
事業所:神奈川(厚木)、千葉(千葉)、栃木(宇都宮)、 茨城(水戸/つくば) 、新潟(長岡)、福島(郡山) |
社名の由来 | 『Will(意志)』+『Tailwind(追い風)』
=『Tillwind』 私達が子どもたちの腕を引っ張って道を教えるのではなく、あくまでサポート。子どもたちが自ら将来の道を選べるように、私たちは「追い風」となって世界を夢見る子ども達のサポートを行っていきたい、未来ある子供たちの可能性を広げていくサポートをしていきたいという想いが込められています。 |
英語力の有無 | 入社の段階で英語力は一切問いません★
英語ができるできないが大事なのではなく、英語の必要性を相手に伝えていけるかどうかが大事なのです。 私達が運営している英会話教室は英語ができる子が通う教室ではなく、英語が苦手な子・初めて学ぶ子が通う教室です。 そんな子どもたちが自ら進んで取り組みたくなるテキストって? 思わず英語を話したくなるようなイベントって? ぜひあなたの今までの経験を形にして、子どもたちへ提供していってほしいと考えています。 なので、英語力は一切問いません! |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。