業種 |
専門店(家電・事務機器・カメラ)
通信/商社(電機・電子・半導体)/商社(事務機器・OA関連)/ソフトウェア |
---|---|
本社 |
愛媛
|
直近の説明会・面接 |
---|
ドコモショップ窓口担当 | 6~10名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 407名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、成績書、その他 |
その他の ポイント |
育休取得率90%以上、20代社員比率30%以上、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】ドコモショップ窓口担当(2)【正社員】ドコモ法人営業(愛媛)(3)【正社員】法人営業(東京)(4)【正社員】プログラマー |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】ドコモショップ窓口担当
最新機種や各種サービスのご提案、新規・機種変更の受付、各種手続き、故障受付。 店内ディスプレイや商品管理、スマートフォン教室の企画運営などの店舗運営業務。 (2)【正社員】ドコモ法人営業(愛媛) 法人を対象に、ドコモの商品・サービスや法人向けのシステムを通して、生産性の向上や効率化、コスト削減などの提案。既存顧客に対してルート営業を行い、永続的なアフターフォローの実施。 (3)【正社員】法人営業(東京) クライアント折衝、提案資料作成、提案、システム要件のヒアリング、開発現場支援 (4)【正社員】プログラマー WEBエンジニア:ruby on rails、javascript、AWSをメインとしたWEBエンジニア スマホアプリエンジニア:swift、kotlin、google Webデザイナー:HTML/CSS、javascript、デザインをメインとしたWEBデザイナー |
応募資格 | (1)【正社員】ドコモショップ窓口担当(2)【正社員】ドコモ法人営業(愛媛)(3)【正社員】法人営業(東京)
短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2020年4月~2022年3月 卒の方) (4)【正社員】プログラマー 短大/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/高専/大学/大学院 卒業の方 (2020年4月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】ドコモショップ窓口担当
愛媛 備考:松山市・東温市・伊予市・松前町・今治市・西条市 (2)【正社員】ドコモ法人営業(愛媛) 愛媛 備考:松山事務所(松山市朝生田町)・今治事務所(今治市片山) (3)【正社員】法人営業(東京)(4)【正社員】プログラマー 東京 備考:御茶ノ水/テレワーク |
勤務時間 | (1)【正社員】ドコモショップ窓口担当
【シフト制】 実働時間(1日):8時間 備考:早出 9:30~18:30/遅出 10:30~19:30、休憩60分 (2)【正社員】ドコモ法人営業(愛媛) 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間) (3)【正社員】法人営業(東京)(4)【正社員】プログラマー 【フレックスタイム制】 標準労働時間(1日):8時間 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム1:7:00~20:00 備考:休憩60分 |
職種・仕事内容の詳細 | 【ドコモショップ窓口担当・ドコモ法人営業(愛媛)】
入社後2ヶ月間の社内基礎研修を経て、各店舗・部署へ配属されます。 配属後は先輩社員やのサポートを受けながらお客様対応や企業訪問を行い、経験を積むことで、 対人関係スキルやチームで仕事をする『全員力』を学びます。 【法人営業(東京)・プログラマー(東京)】 愛媛でビジネスマナーを中心とした研修を行い、東京オフィスの各部署へ配属となります。 配属後は、先輩やメンターのサポートを受けながら実務経験を積んでいきます。 ◎数ヶ月に1回上司との面談を行い、自分の悩みや不安、キャリアアップや 人生プランについて相談出来る環境が整っています。 -職種- ◆ドコモショップ窓口担当 最新機種や各種サービスのご提案、新規・機種変更の受付、各種手続き、故障受付。 店内ディスプレイや商品管理、スマホ教室の企画運営などの店舗運営業務。 ◆ドコモ法人営業(愛媛) 法人を対象に、ドコモの商品・サービスや法人向けのシステムを通して、生産性の向上や効率化、 コスト削減などの提案。既存顧客に対してルート営業を行い、永続的なアフターフォローの実施。 ◇法人営業(東京) クライアント折衝、提案資料作成、提案、システム要件のヒアリング、開発現場支援 ◇プログラマー(東京) WEBエンジニア:ruby on rails、javascript、AWSをメインとしたWEBエンジニア スマホアプリエンジニア:swift、kotlin、google Webデザイナー:HTML/CSS、javascript、デザインをメインとしたWEBデザイナー |
採用ステップ&スケジュール | まずはお気軽にエントリーお願いします!
【現在のスケジュール】 ◆リクナビ2023よりエントリー ↓ ◆モバイルコム会社説明会へ参加 (私たちの企業としての理念、仕事内容の魅力などを皆さんにお伝えします) *対面とオンラインの選択が可能! *対面の説明会では、ドコモショップや本社の職場見学あり ↓ ◆OpenES提出&SPI(WEB受検) ↓ ◆一次面接(対面 or WEB)*選択可能 *対面でご参加の場合、ドコモショップで働く先輩社員の模擬接客と質疑応答があります! (希望職種によって実施しない場合もあり) ↓ ◆最終面接(対面 or WEB)*選択可能 ↓ ◆内定(随時) |
応募資格補足説明 | ◆ドコモショップ窓口担当・法人営業(愛媛・東京)
短大・専門卒以上(学部・学科・専攻等は問いません。) ◆プログラマー 最終学歴:大学、短大、高専 ※専攻は問いません。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】ドコモショップ窓口担当(2)【正社員】ドコモ法人営業(愛媛)
短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:170,000円 ※基本給:170,000円 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:180,000円 ※基本給:180,000円 (3)【正社員】法人営業(東京) 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:204,000円(一律手当含む) ※基本給:204,000円 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:216,000円(一律手当含む) ※基本給:216,000円 備考:(四大・大学院卒)一律地域手当3.6万円含む、(短大・専門卒)一律地域手当3.4万円含む (4)【正社員】プログラマー 短大/高専 卒業見込みの方 短大/高専 卒業の方 月給:204,000円(一律手当含む) ※基本給:170,000円 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:216,000円(一律手当含む) ※基本給:180,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】ドコモショップ窓口担当(2)【正社員】ドコモ法人営業(愛媛)
一律通勤手当、一律資格手当、一律住宅手当 他:職責手当・特別手当・赴任手当・称号手当・時間外勤務手当 (3)【正社員】法人営業(東京)(4)【正社員】プログラマー 一律通勤手当、一律住宅手当、一律地域手当(固定給に含む) 他:職責手当・特別手当・時間外勤務手当 |
昇給 | (1)【正社員】ドコモショップ窓口担当(2)【正社員】ドコモ法人営業(愛媛)(3)【正社員】法人営業(東京)(4)【正社員】プログラマー
年1回 備考:7月 |
賞与 | (1)【正社員】ドコモショップ窓口担当(2)【正社員】ドコモ法人営業(愛媛)(3)【正社員】法人営業(東京)(4)【正社員】プログラマー
年2回 備考:7月・12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】ドコモショップ窓口担当
月10~11回の休日・シフト制 年間休日:121日 有給休暇:10日 ※※所定労働日の8割以上出勤した場合、入社半年後に付与 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 (2)【正社員】ドコモ法人営業(愛媛)(3)【正社員】法人営業(東京)(4)【正社員】プログラマー 完全週休2日制(土日祝)、年末年始 年間休日:121日 有給休暇:10日 ※※所定労働日の8割以上出勤した場合、入社半年後に付与 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他: ◆制服支給あり(男女/ドコモショップ勤務者) ◆車通勤可(無料の社員駐車場あり/愛媛勤務のみ) ◆健康診断 ◆慶弔見舞金(結婚、出産、弔慰金、災害見舞金など) ◆育児・介護時短勤務制度 ◆社員持株会制度あり |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】ドコモショップ窓口担当(2)【正社員】ドコモ法人営業(愛媛)(3)【正社員】法人営業(東京)(4)【正社員】プログラマー 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】ドコモショップ窓口担当(2)【正社員】ドコモ法人営業(愛媛) 期間:2ヶ月(社内研修) ※労働条件の変更なし (3)【正社員】法人営業(東京)(4)【正社員】プログラマー 期間:2週間 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2022年4月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:42.2%
3年以内女性採用割合:57.8% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 8.5年(2022年4月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 34.1歳(2022年4月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:・新入社員研修(新入社員/2ヶ月)
・新入社員フォロー研修(新入社員/1回) ・2年生社員研修(2年生社員/1回) ・3年生社員研修(3年生社員/1回) ・4年生社員研修(4年生社員/1回) ・後輩指導力研修(5年生以上の社員/1回) ・リーダーシップ強化研修(副主任/2回) ・若手リーダー候補者研修(若手リーダー候補者/6回) ・店長スキル研修(副店長、主任/4回) ・マネージャースキル研修(マネージャー/5回) ※年度によって変更があります |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | なし | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:部署・エリアごとにメンターの先輩社員がいるので、業務面サポートから困っていることなどの悩み相談までフォローしてくれます。 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:【ドコモ資格試験】
◆ショップ ・プレマイスター認定試験 ・マイスター認定試験 ・グランマイスター認定試験 ・フロントスペシャリスト認定試験 ・テクニカルアドバイザー認定試験 ・コンサルティングアドバイザー認定試験 ◆法人 ・法人マイスター認定試験 ・法人グランマイスター認定試験 ・法人スペシャリスト認定試験 |
||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 17.0時間(2021年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 11.5日(2020年度実績)
有給消化率8割を目指しています!!
|
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2021年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2022年4月1日時点)
|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
採用予定人数 | ◆ドコモショップ窓口担当(愛媛):10名
◆法人営業(愛媛):2名 ◇法人営業(東京):2名 ◇プログラマー(東京):3名 |
---|---|
採用担当からのメッセージ | モバイルコム=ドコモショップというイメージがあると思いますが、実はヘルスケアやフィットネス、インターネットサービスの開発など様々な事業があります。弊社は常に最新の情報に耳を傾け、時代の変化に応じて進化し続けています。
新しいことが好き、チャレンジ精神がある、愛媛・東京で働いてみたいという方は、是非モバイルコムの一員となって一緒に働きましょう! |
【WEB説明会】 | WEB説明会の予約受付中です!
説明会・面接予約画面よりWEB説明会へご予約いただいた方に、順次ZoomのURLをお送りいたします。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年5月20日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。