プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
商社(医療機器)
商社(医薬品)/その他商社/コンサルタント・専門コンサルタント/専門店(メガネ・コンタクト・医療関連) |
---|---|
本社 |
岡山
|
直近の説明会・面接 |
---|
【医療の現場を機器、システム、介護など、さまざまな側面から支えています!】
私たちは、高度な治療、手術を行う大病院に対して、治療や検査に使われる医療器材を販売しています。
取り扱う医療機器は、ガーゼなどの消耗品からCT・MRI・手術台など大きなものまで多彩。
医療器材事業は、10年以上にわたり中四国トップクラスを誇り、
関東、関西、東北エリアにも販売ネットワークを拡大しています!
オルバグループは、医療器材のエキスパートグループで、医療機関から大学・企業の研究所、介護施設、個人まで幅広いソリューションを提供しています。モノを通じて+αのサービスを提供するのがオルバの仕事。単に注文された商品を運んだり、説明するだけではありません。海外の最新情報をお客様にお伝えしたり、病院内のパイプ役となったり、常にお客様にとっての「最善」を真剣に考えています。だからこそ、時にはお客様の意見に「NO」ということもあります。対等な立場に立ち、誠実に対応することで信頼が積み重なり、「オルバだから」ではなく、「あなただから」と仕事を頼まれる営業がたくさんいます!
「医療に携わる仕事」と聞くと、「専門的な勉強をしてきた人だけが進む道」だと思っている人もたくさんいるかと思います。しかし、そんなことはありません!今まで、医療に関わったことのないあなたでも、活躍できる場所があります。当社では1992年より毎年「OLBA Academy ベーシックコース」という独自の新入社員研修を実施。入社後約8か月かけて、専門知識や営業方法をじっくり学ぶことができます。また、座学だけでなく、OJTを通じて、医療の現場についてしっかりと学べます。実際に文系出身で営業として活躍している先輩社員は多数います。あなたも医療現場を支える一人になってみませんか?
オルバグループはまだまだ成長中の企業。だからこそステップアップできるチャンスもたくさんあります。年齢は関係なく、やる気と努力次第で大きな仕事やポジションを任されます。『社内公募制度』を取り入れ、希望する部署で求人があれば、審査に合格することで異動できるようになったこともあり、会社として社員がチャレンジしやすい環境を用意しています。また、分からないことや悩みを抱え込んでしまう心配はありません。お客様から自分の専門外の相談を受けた時は、チームの垣根を越えて、社内SNSを活用しながら、その道のスペシャリストに相談。社員一丸となって、お客様からのご要望にスピーディーにお応えしています。
事業内容 | ~医療機器及び試薬の販売などを通じ、医療のトータルパートナーをめざします~
◎オルバグループとしての総合力を活かし、 業務効率化や安全性を求める病院のニーズに様々な角度からお応えしています。 *株式会社カワニシ* 医療器材・検査機器・試薬の販売、情報システムを使った物品管理による病院経営サポート、 院内業務の改善提案などを行う複合型の専門商社です。 メーカーと病院との間に立ち、幅広いラインナップの中から最適なものをご提案します。 *サンセイ医機株式会社* 医療機器の販売から最新の医療情報の提供、病院経営のサポート、 医療機器のメンテナンスおよび修理、在宅管理医療機器の販売、レンタル、 開業にあたっての提案、改築・増改築のコンサルティングなど 医療現場のニーズを的確にとらえ最善、そして最新の医療情報を提供しています。 *日光医科器械株式会社* 整形外科関連に特化した医療器材の販売を行う専門商社です。 整形分野は患者さんのQOLに深く関わる分野なので、 商品説明や手術器材の手配・配送など、専門性を生かしたサービスを提供しています。 *株式会社ライフケア* 各種福祉用品のレンタル・販売、住宅改修や一般生活のお手伝い、 ケアマネージャーによるトータルアドバイス等を行い、 介護する側・される側、双方が「安心」で「快適」な日常生活を送れるよう きめ細かなサービスの提供をしています。 |
---|---|
主な仕事内容の紹介 | *株式会社カワニシ*
○施設営業部 「担当施設へ高品質かつ総合的なサービスを提供」 病院のお客さま窓口として、各種情報の提供、医療材料の供給やメンテナンス、 病院改築や設備投資の提案などグループが提供する諸サービスのコーディネートを行っています。 お客さま個々の事情に精通したメンバーがチームを形成し、経営改善から診療現場まで 総合的なサポート、提案を行います。 ○専門営業部 「最適なモノを提案する判断力・提案力」 案件、症例内容を的確に判断するスペシャリスト集団です。 幅広い製品ランナップの中から、性能・操作性・価格などを比較し、 ニーズに沿った提案を行います。 あわせて、社内データベースに蓄積された専門知識・最新情報も届けます。 専門営業部には、整形外科、循環器、IVR、眼科に特化したグループがあります。 |
人材育成 | 私たちは、人材育成をとても大切に考え、それを実行しています。
さまざまな学習支援を用意していますが、 新入社員向けに実施されている一部をご紹介します! 【OLBA Academy ベーシックコース】 専門知識やビジネススキルを備えた人材に成長することを目的にした研修プログラム 経験豊富な先輩たちから学ぶことで、医療業界で働くうえで必要な知識の習得はもちろん、 さまざまなノウハウを学ぶことができるのも魅力のひとつです。 【OJT制度】 オルバグループでは、新入社員一人につき、OJTリーダーという先輩社員が一人ついて、指導 してくれます。お手本になる年の近い先輩社員が中心になり、現場でしか学べないノウハウや 知識を営業同行を通じて伝授していきます。 育成の計画を立てて、しっかり成長できるように背中を押してくれます。 【メンター制度】 OJTリーダーとは別に、他部署の先輩社員が新入社員の相談役としてついてくれます。 いわば、いろいろな相談に乗ってくれる良きお兄さん、お姉さんという存在です。 他部署の先輩だからこそ相談できることや話せることがありますし、社内でいろいろな人と 繋がりを持つきっかけにもなります。 その他にも、図書購入サポートや資格手当等、成長できる環境はたくさんそろっております! (すべてグループ共通) |
従業員数 | 1,570名
(2021年6月期グループ連結) |
売上高 | 1,129億76百万円
(2021年6月期グループ連結) |
事業所 | ◆本社
岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル8階 ◆事業所 岡山、倉敷、津山、広島、福山、三次、山口、米子、鳥取、松江、益田、松山、宇和島、西条、高松、徳島、高知、神戸、姫路、大阪、奈良、東京、福島、郡山、仙台 など (下記にグループ各社の事業所を記載しておりますのでご覧ください) |
設立 | 1967年 |
取引銀行 | 山陰合同銀行、中国銀行、伊予銀行、三井住友信託銀行、三菱UFJ銀行 |
資本金 | 6億775万円 |
代表者 | 代表取締役社長 前島洋平 |
募集会社 | ◆医療器材事業
・株式会社カワニシ ・日光医科器械株式会社 ・サンセイ医機株式会社 ◆介護用品事業 ・株式会社ライフケア |
株式会社カワニシ | ◆事業内容 総合病院向けに医療器材と専門情報の提供、購買コンサルティング、検査機器・試薬の販売
◆設立 2004年1月 ◆資本金 3億円 ◆売上高 645億83百万円 ◆従業員数 583名 ◆代表者 代表取締役社長 本山章 ◆本社 岡山市北区今1-3-9 ◆事業所 岡山、倉敷、津山、広島、福山、三次、山口、周南、米子、松江、鳥取、益田 松山、宇和島、西条、高松、徳島、高知、神戸、姫路 (2021年6月期) |
サンセイ医機株式会社 | ◆事業内容 医療機器販売、病院経営サポート、医療機器のメンテナンスおよび修理、開業・改築・増改築コンサルティング
◆設立 1935年9月 ◆資本金 2,000万円 ◆売上高 245億20百万円 ◆従業員数 310名 ◆代表者 代表取締役社長 八角洋 ◆本社 福島県郡山市昭和二丁目11番5号 ◆事業所 郡山、福島、会津、いわき、原町、二本松、東京、仙台南、栃木 (2021年6月期) |
日光医科器械株式会社 | ◆事業内容 整形外科関連に特化した医療器材と専門情報の提供、購買コンサルティング
◆設立 1960年6月 ◆資本金 1,000万円 ◆売上高 87億29百万円 ◆従業員数 90名 ◆代表者 代表取締役社長 長田宏之 ◆本社 大阪府八尾市青山町4-10-22 ◆事業所 大阪、阿倍野、奈良 (2021年6月期) |
株式会社ライフケア | ◆事業内容 福祉用具のレンタル・販売、住宅改修工事
◆設立 1985年10月 ◆資本金 5,000万円 ◆売上高 23億15百万円 ◆従業員数 131名 ◆代表者 代表取締役社長 山下常男 ◆本社 岡山市北区野田3-20-28 ◆事業所 岡山、倉敷、津山、広島、西広島、南広島、福山、神戸、姫路、松山、仙台 (2021年6月) |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。