こんにちは、パイオラックス採用担当の松原・梅野です!
当社は弾性技術をコアテクノロジーとした自動車部品メーカーです。
本日は職種ごとの仕事紹介 第3弾「生産技術職」についてご紹介致します!
当社の生産技術職を一言で表すと
<工場や生産現場において、生産ラインの設計や管理をお任せします★>
ちなみに生産ラインとは、当社の場合は金属や樹脂といった
素材を自動車部品にするための一連の流れを意味します。
特に技術系の方にお願いしたいのは、理想とする生産ラインに必要な設備の開発です。
各拠点で使用する生産設備の設計・組立・調整・プログラム作成・移管に取り組んでいただきます。
<やりがい>
自分が製作した設備が工場で使用され、製品ができるのを実際に見れる事。
先輩社員からは下記のようなコメントを聞いています。
・プログラムを作成し自分の考えたようにロボットが動くのは面白い
・去年からDXの取り組みも進めており、生産をより効率よく出来る様に部内で進めている
・新しい知識が必要とされ苦労もあるが様々な知識が蓄積されることでスキルアップ出来る
<勤務地>
東戸塚事業所
真岡工場(栃木県)、富士工場(静岡県) ※工場設備を専門に扱うため
<入社後の流れ>
主にOJTで習得してもらいます。「私には装置を製作なんて無理」と思っていた先輩社員も
先輩から丁寧に教育を受けて製作できる様になったとの事。
化学系出身の先輩も一から覚えて活躍していますのでご安心下さい。
ある程度一人前になったら、先輩の引き継ぎを受けながら担当の設備を持ちます。
工場の生産設備立ち上げのために国内はもちろん、海外出張の可能性もありますよ。
以上が生産技術のご紹介となります。
ぜひ貴方の力で、低コストで、短納期、高品質な生産体制を構築し
会社のものづくりを支えて下さい。
現在、会社説明会を開催中です。
横浜の本社で技術系職種に特化した内容で開催しますのでご興味があればぜひご参加下さい!
お会いできることを楽しみにしています(^^)/