業種 |
商社(電機・電子・半導体)
商社(事務機器・OA関連)/商社(総合)/その他商社 |
---|---|
本社 |
東京
|
菱洋エレクトロは、半導体やICTソリューションなどIoTに関連するあらゆる商材を扱うエレクトロ二クス商社として60年の歴史を有する東証一部上場企業です。
長年の実績に裏付けされた世界トップクラスのパートナー企業との強固なつながりを武器に、「お客様の課題やお困りごとを他社よりも早く優れたやり方で解決して差し上げる企業」として今後も世の中に感動を与える高付加価値の商品とサービス・ソリューションを提供します。
今年で60周年を迎えた菱洋エレクトロは、1961年に半導体製品を扱う専門商社として設立して以来エレクトロ二クス業界の発展とともに事業領域を拡大してきました。流行り廃り・変化の激しい業界ですが、長い歴史の中で築き上げたノウハウ・技術・つながりを武器にお客様のお困りごとを解決してきました。昨今でいうと「DX」「IoT」「5G」といった言葉をよく耳にするかと思いますが、これらに関連するような最先端の商材を幅広く取り扱っているのが特徴です。お客様のお困りごとに対し、いち早く・他社よりも優れたやり方で解決していくことで、「“全てがつながるスマート社会”に感動を与えるソリューションパートナー」を目指していきます。
IoT化で注目されるエレクトロニクス業界の中で、商社の役割も変わりつつあります。多様化・高度化するお客様のニーズに対応するため、当社グループでは今、取り扱い製品ラインナップの拡充、コンサルティングから導入・運用・保守までトータルソリューションが提供できる営業・技術体制づくりを進めています。また、半導体とICTソリューションを融合させることにより、単なるモノ売りの枠を超え、他社とは一線を画したビジネスを手掛けています。「すべてがつながるスマート社会」において“人”、“モノ”、“情報”、“企業”を結びつける高付加価値なサービス・ソリューションを通じて感動を与える企業、それが我々の目指すこれからの姿です。
菱洋エレクトロには、「人数分の個性」を尊重する風土があります。年齢や性別、国籍などといった枠にとらわれず、各々が自分らしく働ける土壌が整っています。かと言って個人主義というわけではなく、ご入社後も研修、OJTを通して先輩方の手厚いサポートの中で日々成長していくことができます。そのため世代や部門を問わず仲が良く、ボルダリング部、野球部、サイクリング部、テニス部…等々多くの部活動で社員同士が活発に交流しています。このような明るい職場環境の中で、是非あなたの力を存分に発揮して下さい!
事業内容 | 1) 半導体/デバイスの販売
2) ICT製品の販売 3) 組み込み製品の販売 4) 上記に関わる設計・開発及び技術サポート 5) 上記に関わる各種サービス など |
---|---|
設立 | 1961年2月27日 |
資本金 | 136億7,200万円 |
従業員数 | 連結:697名 単体:532名
(2021年1月31日) |
売上高 | 1,085億3,800万円(連結:2020年1月期) |
株式上場 | 東京証券取引所第1部 上場
(証券コード:8068) |
代表者 | 代表取締役社長 中村 守孝
|
事業所 | ●本社
東京都中央区築地1-12-22 コンワビル ●支店・営業所 仙台、松本、大宮、八王子、横浜、名古屋、京都、大阪、福岡 ●海外 大連、上海、深セン、香港、台北、バンコク、アユタヤ、シーラチャ、クアラルンプール、シンガポール、ベンガルール、シリコンバレー、ミュンヘン |
国内子会社 | リョーヨーセミコン株式会社、株式会社スタイルズ |
沿革 | 1961年/会社設立(資本金:100万円 社名:菱洋電機株式会社)
1971年/現在地に本社移転 1976年/海外製品の取り扱い開始 1985年/「菱洋エレクトロ株式会社」に社名変更 1986年/東京証券取引所第2部に株式上場 1989年/シンガポールに現地法人設立 1991年/東京証券取引所第1部に指定替え 1996年/香港に現地法人設立 米国(カリフォルニア州・サンノゼ)に現地法人設立 1997年/台湾に現地法人設立 2003年/上海に現地法人設立 2004年/リョーヨーセミコン株式会社設立 2005年/深センに事務所開設 バンコクに現地法人設立 2006年/大連に現地法人設立 2009年/株式会社エス・エス・アイ・ジェイを子会社化 2011年/株式会社エス・エス・アイ・ジェイを「リョーヨーセキュリティサー ビス株式会社」に 社名変更 クアラルンプールに駐在員事務所を設立 2012年/デジタル・チャイナ社と業務提携 2016年/インド・ベンガルールに現地法人設立 2018年/タイ・シーラチャに現地法人設立 2019年/ドイツ・ミュンヘンに現地法人設立 マレーシア・クアラルンプールに現地法人設立 2020年/株式会社スタイルズを子会社化(現、連結子会社) |
主な販売先 | 伊藤忠テクノソリューションズ、大塚商会、オムロン、カシオ計算機、キヤノン、コニカミノルタ、島津製作所、シャープ、セイコーエプソン、セガホールディングス、ソニー、ソフトバンク、東芝、日本HP、任天堂、パナソニック、日立製作所、フィリップス・ジャパン、富士通、三菱電機 など |
主な仕入先 | 三菱電機、Intel、NVIDIA、シャープ、セイコーエプソン、Hewlett Packard Enterprise、Microsoft、McAfee、富士通、フィリップス、DELL など |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。