医誠会病院を核とする急性期病院を中心に、
人間ドック、クリニック、介護老健施設、総合在宅ケアサービスセンターなど、
西日本で68施設を展開している医療法人です。
各施設が相互に連携しあいながら目指しているのは、
多彩な医療文化の創造と安全で良質なヘルスケアサービスの提供。
誰かを支えたいという強い想いを持つグループ5000名以上のスタッフが、
今日も医療や福祉の最前線で利用者様に寄り添っています。
医療介護事業、健康支援事業、在宅介護事業など、5つの法人を基にトータルヘルスケアサービスを展開するホロニクスグループ。グループ内では5000人以上のプロフェッショナルが医療や介護に向き合っており、医誠会病院はそのグループの中心に位置しています。大阪に最初の病院を開設したのは1983年。今では京都、滋賀、奈良など関西を中心に68施設を運営するまでに成長しました。各地で展開する急性期病院やクリニック、介護福祉施設で追求しているのは、多彩な医療文化の創造と安全で良質なヘルスケアサービスの提供。最新鋭設備が揃う適正な医療環境と、豊富な看護や介護の知識を持つスタッフの力によって、施設は日々健全に運営されています。
医誠会を就職先に選んだ決め手は、患者さんを第一に考えていることと、グループ全体が常に社会の動きに変化していること。ここなら早い成長ができると思えたのです。実際にグループ病院という利点を活かして学べる機会は多いですね。例えば、入職1年目に大阪の4病院を1週間ずつ回るという研修があったのですが、同じグループでも採用薬も違えば、病棟常駐やTPNの混注など自分の病院では行っていない業務もあります。幅広い業務知識を習得できる環境があるので、薬剤師としてのスキルアップが各段に早いのです。もっと多くの知識を学びながら、少しでも患者さんのお役に立てる薬剤師を目指します。●茨木医誠会病院 薬剤師 (2014年4月入職)
仕事もプライベートも充実させて、すべての職員が末永く活躍できる職場にしたい。それが私たちの考え方。ワークライフバランスの取れた環境をご用意しています。≪残業ほとんどなし!≫基本的に残業はなく、状況に応じて時短勤務も可能。将来子どもができても安心です。≪成長をサポートする各種制度≫学会・学術集会に参加する費用は会社負担(規定あり)。 フォローアップ研修、リーダー育成研修、管理職研修など教育体制も万全です。≪がんばりは給与に反映!≫正当な評価をおこない昇給や賞与で還元。各種手当も充実させています。≪人間関係重視!≫職員同士の交流を深める運動会や料理教室などのイベントも盛ん。もちろん自由参加です。
事業内容 | <病院>
●医誠会病院(大阪市東淀川区) 急性期病院(327床) http://www.iseikaihp.or.jp/ ●城東中央病院(大阪市城東区) 「急性期+亜急性期+回復期」型病院(233床) http://www.jouto.com/ ●摂津医誠会病院(大阪府摂津市) 「急性期+亜急性期+回復期」型病院(170床) http://www.mmjp.or.jp/i-setsu/ ●茨木医誠会病院(大阪府茨木市) 「一般+療養」型病院(224床) http://www.mmjp.or.jp/ibarakiis/ ●児島中央病院(岡山県倉敷市) 「急性期+亜急性期+回復期」型病院(231床) http://www.kojimach.or.jp/ ●神崎中央病院(滋賀県東近江市) 「一般+療養」型病院(400床) http://www.kanzakihp.com/ ●橿原リハビリテーション病院(奈良県橿原市) 「一般+療養」型病院(205床) http://www.kashihara-reha.com/ ●東春病院(愛知県春日井市) 「精神+療養」型病院(297床) http://www.toushun-hp.jp/ ●東舞鶴医誠会病院(京都府舞鶴市) 「精神+療養」型病院(255床) http://www.higashimaizuruhp.or.jp/ <クリニック> ●透析クリニック…5カ所(195台) ●培養細胞治療専門クリニック…1カ所 <介護福祉事業> ●介護老人保健施設…6カ所(722床) ●総合在宅ケアサービスセンター…11カ所(H30.1月現在) ●ケアプランセンター…11カ所 ●訪問看護ステーション…11カ所 |
---|---|
設立 | 1983(昭和58)年6月1日 |
資本金 | 2億4,500万円 |
従業員数 | 5,000名以上 |
売上高 | 医療法人のため計上なし |
代表者 | 谷 幸治 |
事業所 | <病院>
●医誠会病院(大阪市東淀川区) ●城東中央病院(大阪市城東区) ●摂津医誠会病院(大阪府摂津市) ●茨木医誠会病院(大阪府茨木市) ●児島中央病院(岡山県倉敷市) ●神崎中央病院(滋賀県東近江市) ●橿原リハビリテーション病院(奈良県橿原市) ●東春病院(愛知県春日井市) ●東舞鶴医誠会病院(京都府舞鶴市) <クリニック> ●透析クリニック…5カ所 ●培養細胞治療専門クリニック…1カ所 <介護福祉事業> ●介護老人保健施設…6カ所 |
沿革 | ◆1983年 医誠会病院(大阪市東淀川区) 開設
◆1987年 茨木医誠会病院(大阪府茨木市) 開設 医療法人医誠会 設立 ◆1988年 摂津医誠会病院(大阪府摂津市) 開設 ◆1989年 財団法人仁厚医学研究所児島中央病院(岡山県倉敷市) 運営 ◆1991年 神崎中央病院(滋賀県東近江市) 運営 東春病院(愛知県春日井市) 運営 ◆1996年 城東中央病院(大阪市城東区) 運営 ◆1997年 老人介護保険施設エスペラル摂津(大阪府摂津市) 開設 ◆1998年 老人介護保険施設エスペラル東春(愛知県春日井市) 開設 老人介護保険施設エスペラル東淀川(大阪市東淀川区) 開設 ◆1999年 医誠会病院付属クリニック(大阪市東淀川区) 開設 ◆2000年 十三医誠会クリニック(大阪市淀川区) 開設 新大阪医誠会クリニック(大阪市淀川区) 開設 ◆2001年 東舞鶴医誠会病院(京都府舞鶴市) 運営 ◆2002年 橿原リハビリテーション病院(奈良県橿原市) 開設 ◆2004年 介護老人保健施設エスペラル井高野(大阪市東淀川区) 開設 ◆2005年 城東医誠会クリニック(大阪市城東区) 開設 ◆2008年 桜橋医誠会クリニック(大阪市北区) 開設 ◆2012年 老人介護保険施設エスペラル東舞鶴(京都府舞鶴市) 開設 新大阪がん血液内科クリニック(大阪市淀川区) 開設 ◆2014年 老人介護保険施設エスペラル近江八幡(滋賀県近江八幡市) 開設 |
URL | http://www.iseikaihp.or.jp/ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。