業種 |
倉庫
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/その他商社 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2022/06/21)
|
---|
私たちは、全国に約680店舗を展開するアパレルメーカー【BIGIグループ】の物流部門を担う会社です。BIGIグループは2018年3月から大手総合商社・三井物産株式会社とその関連企業の傘下となり、さらなる事業展開を見据えています。具体的には、EC(ネット通販)の拡大や新たなブランドの投入、海外展開などなど。そんな私たちの夢をデザインするために必要不可欠なのが“物流”です。将来のコア人材として、一緒に夢を描きましょう!
1970年から洋服の製造・販売に取り組んできた、日本のアパレルの先駆者【BIGIグループ】。現在では洋服・服飾雑貨の企画・製造・卸・販売のほか、カフェやレストラン、スタジオ、物流、ライセンスビジネスなど多方面に事業の幅を広げています。【BIGIグループ】は(株)ビギ、(株)メルローズ、(株)メンズ・ビギ、(株)パパス、(株)リーミルズエージェンシー、(株)パラグラフで構成され、それぞれ個性的なブランドを展開。当社は【BIGIグループ】の物流部門を専門に担う会社です。三井物産グループにジョインし、さらなる発展を見据える【BIGIグループ】。私たちは長年のノウハウを武器に、より良い物流システムを提案していきます!
当社には大きく分けて2つの事業部門があります。「アパレル物流事業」では、【BIGIグループ】の物流部門として独自のアパレル物流システムを開発。アパレルは季節の変化や繊細な保管技術が求められるため、物流は非常に重要です。当社は北海道から沖縄まで、日本全国に【BIGIグループ】の洋服や雑貨を出荷しています。もう1つの柱である「アパレル副資材販売事業」では、ショッピングバッグ、下札、ネームなどの資材をはじめ、梱包資材やオリジナルノベルティなどを販売。また、印刷事業も展開しており、販促用カタログ、パンフレット、ポスターといった美術印刷や、コンピューター帳票、一般事務用伝票などを印刷・制作しています。
先輩は気さくで面倒見の良い人ばかりです。分からないことや困ったことがあれば、何でもすぐに質問・相談できますよ。若手からベテランまで幅広い年齢層のスタッフが活躍していて、そのほとんどが新卒あるいは未経験入社。みんなスタートラインは同じなので、知識やスキルは入社後に身につけていってください。やる気や頑張り次第で、いろいろな仕事にチャレンジすることができます。“物流”と聞くと力仕事のイメージをお持ちかもしれませんが、考える仕事の方が比率は大きいです。いかに円滑に物を届けられるか、効率よく作業ができるか…、発想力を生かして試行錯誤しながら考ることが好きな方は、その力を発揮できるはずですよ!
事業内容 | アパレル物流事業
アパレル副資材販売事業 印刷事業 |
---|---|
設立 | 1985年8月
|
資本金 | 2000万円
|
従業員数 | 248名(社員57名、パート191名) 2021年2月末
|
売上高 | 146,000万(2021年2月期実績)
|
代表者 | 代表取締役 中村 公彦
|
事業所 | 【本社】
東京都目黒区青葉台1-19-14 BIGI中目黒ビル3F 【物流センター】 BBC第一物流センター(御殿場市) BBC第二物流センター(御殿場市) BBC板妻物流センター(御殿場市) BBC長野センター(東御市) 【関連会社】 (株)ビギ、(株)メルローズ、(株)パパス、(株)メンズ・ビギ、(株)リーミルズエージェンシー、(株)パラグラフ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。