これが私の仕事 |
保守から提案まで、サービスエンジニアとしてのお仕事 株式会社エフティグループは、便利で快適な環境にできる商材を数多く取り扱っております。
例えば、セキュリティ機器やNASサーバ機器、ビジネスフォンや複合機、防犯カメラ、LEDや空気清浄機・エアコンなどです。
私たちSE(サービスエンジニア)事業部の仕事の基本的な流れは、お客様から保守や点検訪問の依頼などを受け、訪問した際に現状の構成に対して、技術的なアドバイスやお困り事等のヒアリングをおこなっております。
その後、お客様のご要望に合った商材の提案とサポート等についてご提案していきます。契約を頂いた際には、契約内容を書類にまとめて、自分で施工または技術サポート事業部に引き継ぎます。
保守→ご提案→施工→保守と作業、これらをループする形で窓口からアフターフォローまで一括して行うのが私の仕事内容になります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
成長の実感 私がお仕事をしていて嬉しかったことは、自分の技術力が向上しているという実感が持てた時です。
入社当時は覚えることが沢山あり、分からないことだらけでした。
日々を振り返り、自分の何を改善したらよいのか先輩社員へ相談し、試行錯誤した結果、今では技術的な相談も周りの方々から受けることも増えていき、結果を出せるようになりました。
私たちは、お客様がいてこそのお仕事なので、お客様に喜んでいただけた時は充実感が得られます。また、お客様から信用していただき、別のお客様を紹介していただいたときは嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
新しいスキルの獲得 私がエフティグループを選んだ理由は、新しいスキルを身につけたかったからです。
エンジニアの仕事の新しい知識を身に着けながら、自分で構成を考え、解決する取り組みが出来る部分に魅力を感じて入社を決めました。
実際に今の仕事では、専門知識を必要とされることも多いので、自分から進んで学んでいく必要があります。
まだまだ知らないことも多いので、先輩方に教えてもらいながら一つずつ壁を乗り越えていく日々を送っています。
日々新しいスキルを身につけられるので、とても充実しています。 |
|
これまでのキャリア |
2018年に新卒で入社し、東京オフィスの技術サポート事業部へ2年配属後、現在はSE事業部へ異動 |