業種 |
住宅
建設/設備・設備工事関連/不動産/建材・エクステリア |
---|---|
本社 |
愛知
|
直近の説明会・面接 |
---|
私たちNITTOHは、建設工事事業、住宅等サービス事業を柱に、住まいや建設物に関する幅広いサービスを提供しています。フィールドは、個人の住宅から高層建築、商業施設まで多種多様。これまで培ってきた技術を発揮し、これからも成長する企業を目指します。
建設というと戸建住宅やビルを建てるイメージが強いと思いますが、当社では、建てることはもちろん、既存建築物に対するリフォームやメンテナンス、防虫、防水など、建物に関連した豊富なサービスを提供しています。そのため、お客様は一般の方からハウスメーカー、ゼネコンまで幅が広く、大きな信頼を得ています。建築物は人のためにあり、人が利用して価値が生まれます。建設という行為は、最も人間の関わりを必要とし、最も人の技量を必要とする最大のモノ作りです。学ぶことは多いですが、その分やりがいも大きい仕事です。
建物に関する技術的専門家として、提案から施工管理まで幅広く対応するのが、NITTOHの営業スタイル。お客様がリフォーム工事を他社と比較している場合、予算や工事の質など様々な面を考慮しますが、最後の決め手は“人“だと思います。工事後に「〇〇さんに工事をお願いして良かった。」と一人でも多くのお客様に喜んでいただけるよう日々勉強し、知識を増やし、分かりやすい説明を心掛け、最後に選んでいただける”人”になることを目指します。
社会は少子高齢化が進み、リフォームやメンテナンスへのニーズが高まっています。これはまさに私達の得意分野。戸建住宅にとどまらず、ビル、商業施設、工場で培ってきた技術を発揮し、時代のニーズに応えながら、これからも成長していきます。そして、会社が成長するためには、社員のスキルアップも大切。施工管理技士や建築士、防水技能士など、この仕事のために必要なスキルアップのための努力は資格手当という形で給与に反映され、社員の高いモチベーションに繋がっています。また現在、事務所・店舗の新築移転を進め、より働きやすい環境を整えています。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・少人数で開催いたします。
・会場にアルコール消毒薬を用意します。 ・社員マスク着用にて対応。 ・会場はこまめに換気しています。 ※来社 に不安のある方は、個別に対応しますのでご相談に応じます 。 |
---|---|
事業内容 | 建設工事事業、住宅等サービス事業を柱に、住まいや建設物に関する幅広いサービスを提供しています。
【建設工事事業】 ●リフォーム事業 住宅建築・リフォーム・ビル、マンションの改修工事など ●防水事業 住宅防水・ビル防水工事など ●設備事業 床暖房・給湯設備・冷暖房設備・太陽光発電システム工事など ●不動産事業 土地の買取、販売・リノベーション物件販売など 【住宅等サービス事業】 ●ペストコントロール事業 シロアリ防除・防湿工事など |
設立 | 1973年4月2日 |
資本金 | 186,072,006円※令和3年3月末現在 |
社員数 | 226名(グループ 423名)※令和3年3月末現在 |
売上高 | 約68億円(グループ 約86億円)※令和3年3月期 |
代表者 | 代表取締役社長 中野 英樹 |
事業所 | 【本社】
名古屋市中川区広川町三丁目1番地8 【東海エリア】 春日井事業所 : 愛知県春日井市下屋敷町字下屋敷24番1 セブンハウス事業部 : 愛知県岡崎市六名南二丁目1番地10 三河営業所 : 愛知県岡崎市井内町字北浦33番地6 三河営業所(法人):愛知県岡崎市井内町字北浦34番地1 静岡営業所 : 静岡市駿河区高松一丁目11番25号 岐阜営業所 : 岐阜県各務原市那加前洞新町四丁目185 名古屋東店 : 愛知県長久手市横道2103 瑞穂通店 : 名古屋市瑞穂区瑞穂通七丁目22番地 【関東・甲信越エリア】 東京事業部・東京中央営業所 : 東京都台東区浅草橋四丁目4番1号 BW浅草橋ビル7F 東京西営業所 : 東京都町田市小山ヶ丘三丁目2番地16 甲信営業所 : 長野県松本市大字島立3705番地5 機工社ビル北-2 【関西・北陸エリア】 大阪事業部・阪神営業所 : 大阪府豊中市勝部三丁目6番1号 奈良営業所 : 奈良県磯城郡三宅町石見460番地の1 京滋営業所 : 滋賀県栗東市手原五丁目6番16号 北陸営業所 : 石川県金沢市鞍月三丁目56番地 |
売上推移 | 約68億円(2021年3月期実績)
約73億円(2020年3月期実績) 約70億円(2019年3月期実績) |
主な取引先 | 三井ホーム・住友林業・積水ハウス・トヨタホーム・ ヤマダホームズ・近鉄不動産・イワクラゴールデンホーム・大和ハウス・パナソニックホームズ・東邦ガス・東京ガス・DCM・ミサワリフォーム・住友不動産・三井デザインテック・旭化成リフォーム・木下工務店・創建地所・東建コーポレーション・大成・全農・JAあいち経済連・岐阜県下JA・滋賀県下JA・JAならけん |
関連会社 | ◆株式会社 ビルワーク |
営業資格 | ◆建設業登録
建築工事業 国土交通大臣許可(特-29)第17814号 大工、電気、管、防水工事業 国土交通大臣許可(般-30)第17814号 とび土工コンクリート、屋根、タイル・レンガ・ブロック、板金、塗装、内装仕上げ、解体工事業 国土交通大臣許可(般-2)第17814号 ◆宅地建物取引業登録 愛知県知事(2)第22557号 ◆防除業届 ◆建築物ねずみこん虫等防除業登録 ◆毒物劇物一般販売業登録 |
沿革 | 1973年
■インテリア商品の製造販売を行うサンインテリア(株) (資本金3,500千円)を名古屋市昭和区に設立 1974年 ■商号を中部日東エース(株)に変更 1977年 ■本社を名古屋市北区八竜町に移転 1981年 ■岐阜連絡事務所を設置 1982年 ■三河営業所を設置 1985年 ■奈良営業所を設置 1986年 ■中農営業所(現岐阜営業所)を設置し、 岐阜連絡事務所を統合 1990年 ■滋賀出張所(現京滋営業所)を設置 ■商号を(株)NITTOH(登記上は(株)ニットー)に変更 ■大工工事業、電気工事業、管工事業の愛知県知事一般建設業許可取得 1992年 ■本社を名古屋市北区報徳町に移転 ■東京営業所を設置 1993年 ■愛知県に二級建築士事務所登録 ■建築工事業、防水工事業の愛知県知事一般建設業許可取得 1998年 ■建築工事業、大工工事業、電気工事業、管工事業、防水工事業の建設大臣一般建設業許可取得 1999年 ■大阪事業部を設置 2000年 ■名古屋証券取引所市場第2部に上場 ■甲信営業所を設置 ■北陸営業所を設置 2001年 ■阪神営業所を設置 ■東京事業部を設置 2003年 ■建築工事業の国土交通大臣特定建設業許可取得 ■(株)ビルワークの株式取得 2006年 ■春日井事業所を設置 2007年 ■セブンハウス(株)の株式取得 2008年 ■デアール名古屋東店を設置 ■日本住宅耐震補強(株)を設立 ■太陽光発電システムの設置工事に着手 2009年 ■(株)ビルワークがムサシ管財(株)の株式取得 2012年 ■(株)ビルワークがムサシ管財(株)の吸収合併 2013年 ■宅地建物取引業者の愛知県知事免許を取得 2014年 ■デアール瑞穂通店を設置 ■静岡営業所を設置 ■セブンハウス(株)を吸収合併 2016年 ■東京中央営業所を設置 2017年 ■大阪事業所を設置 2019年 ■本社を名古屋市中川区広川町に移転 ■北陸営業所を金沢市鞍月に移転 2020年 ■岐阜営業所を各務原市那加前洞新町に移転 2021年 ■とび土工コンクリート、屋根、タイル・レンガ・ブロック、板金、塗装、内装仕上げ、解体工事業の国土交通大臣一般建設業許可取得 ■デアール名古屋東店を長久手市横道に移転 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。