これが私の仕事 |
商品受発注・見積作成・電話対応・内勤での営業補佐 当社では、建設や改修に必要な、住宅機器や配管資材・建築資材を取り扱ってます。トイレや、お風呂、キッチンから外壁に至るまで様々なものがありますが、その発注や見積作成、製品に関する問い合わせの電話対応等が私の主な仕事です。初めは商品の多さに圧倒され、商品知識を身に着けるのに苦労しましたが、先輩や上司、お客様が教えてくれるおかげで、少しずつ身に着いてきました。ですが、まだまだ新しい商品や、知らない知識もあり日々勉強です。電話対応の際は、明るく元気のいい対応と、素早い回答を心がけています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分なりの一工夫を感謝されたとき 見積作成の際には、お客様の立場になって、どんな見積を提案をされたら嬉しいのか、助かるのかを常に考えるようにしています。たた価格と納期を伝えるだけでなく、カタログや図面などどんな商品か分かりやすいように資料を一緒に提示したり、候補を複数あげてお客様が選べるようにしたり…そうした「自分なりの一工夫」するようにしています。そんな一工夫に対して「資料助かるよ、ありがとう!」と喜んでもらえたときは、私も嬉しくなります。また、そうしたことを積み重ねて、「太平洋興産さんが好きだから」「いつも良くしてくれてるから」と、発注や見積を任せてもらえる時があり、今までの努力の成果を感じられ、この仕事をしていてよかったなと思えます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「人ほど大切なものはない」という企業理念 人ほど大切なものはないという企業理念を感じることができたからです。私は就職活動をする上で、『人間関係が良いところで働きたい』という思いがありました。人間関係が良くないとどんな仕事でも長く続けられないと思うからです。採用情報で、社員を大切にし、良好な人間関係の形成に力を入れていることを知り、会社訪問に行きました。会社訪問では、事務所や倉庫を優しく丁寧に説明しながら案内してくれました。働いてる社員の人たちも楽しそうに話しながら仕事をしているのを見て、ここなら自分も楽しく働けるのではないかと思い入社することに決めました。仕事のことでも、プライベートのことでも相談に乗ってくれる、なにかあっても絶対に助けてくれる、そんな信頼できる先輩や上司たくさんいるので改めてこの会社に決めてよかったと思っています。 |
|
これまでのキャリア |
2018年入社・商品物流課受付 出庫業務(1年)→太平洋興産 営業課 営業事務(3年) |