業種 |
その他商社
商社(金属)/商社(建材・エクステリア)/商社(機械)/その他専門店・小売 |
---|---|
本社 |
北海道
|
直近の説明会・面接 |
---|
山田機械工業という社名からどんなイメージを持ったでしょうか。
実は私たちは社名から想像する「機械」は作っていませんし「工事」も行いません。
当社は建設業界を中心に、様々な会社向けに各種資材の販売を行う専門商社です。
帯広、札幌、釧路、室蘭、倶知安の道内5都市7拠点において、
「必要なもの」を「必要なとき」に「必要なだけ」私達の生活に欠かせない様々なインフラ供給の後方支援をいたします。
私たちが得意としている商材の一つに“水道管”があります。水道管は普段私たちが使用するとき、既に壁や床下に設置された状態ですから普段「使っている」という実感は少ないかもしれません。ですが、誰の家にも必ずあるものですし、もし破損や水漏れが起こった場合、どのような社会情勢においても、たとえば不況などを理由に交換を後回しにされることはないでしょう。そのような水回り商材の他にもストーブなどの暖房機器やエアコンなどの空調機器、また様々な建築物の骨組みになる鋼材、ものづくりに欠かせない機械、工具など・・・地域の基幹産業やインフラといった人々の「暮らす」にフォーカスした取り扱い商材の多さが当社の強みです。
みなさんに将来的に期待しているのは、上記のような「なくてはならない商品」を扱うルートセールスとしての活躍です。代々先輩たちが信頼関係を築いて来た既存のお得意様を引き継ぎ担当、正確で迅速な資材供給により日々時間に追われているお客様のお仕事現場をサポートします。そのための下地作りとして入社後1年間は倉庫スタッフや店頭スタッフを経験、働きながら沢山の商品に触れることでじっくりと基礎力を養ってください。学卒者は「総合営業職」として営業スタッフへの配属を基本としながらも、倉庫、事務、動画編集など・・・さまざまな職種があるため、適材適所で一人一人の個性を最大限発揮して活躍できる場も設けられています。
仕切りの無い事務所には、新入社員から社長までワンフロアに全員のデスクが並びます。お互いの顔が見える風通しのいいオフィスです。新人は必ず先輩社員とデスクを並べることになるため、わからないことも気軽に質問OK!若手の成長をみんなでサポートしています。またフットサル、ソフトボール、野球、ボウリング、釣り、キャンプなどのサークル活動も盛んで、多くの社員が活動中。もちろん自由参加ですが、アフター5や休日を活用したこうした活動から部署や社歴に関係ない幅広い交流が生まれています。そうした社内人脈が、いざという時に活きることも!10~20代社員も70人以上在籍しており、入社後のジェネレーションギャップの少なさも魅力!
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | 新型コロナウイルスの収束までの間、すべての選考、説明会、一日仕事体験等をWEB上にて実施いたします。
詳細につきましては、弊社セミナー概要ページをご覧ください。 |
---|---|
事業内容 | 法人向けに下記取扱品目の卸売りを行う専門商社
・上下水道資材 ・鉄鋼1次・2次製品 ・機械工具 ・土木資材 ・工業用品 ・給排水資材 |
設立 | 創業 1931(昭和6)年
設立 1951(昭和26)年7月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 217名 (令和4年4月時点) |
売上高 | 130.6億円(令和3年度5月決算実績) |
代表者 | 代表取締役会長 山田理起三
代表取締役社長 山田康太 |
事業所 | 〔本社〕
帯広市西24条南1丁目4番地2 〔店舗〕 西7条店舗/帯広市西7条南5丁目2 〔支店・営業所〕 釧路支店/釧路市川端町3番8号 札幌支店/札幌市東区東雁来7条2丁目8番23号 発寒営業所/札幌市西区発寒14条14丁目2番45号(2016年営業所新規開設) 室蘭支店/室蘭市寿町3丁目18番50号 倶知安営業所/虻田郡倶知安町南11条東1丁目24番 |
沿革 | 昭和06年05月 旭川市「山田ポンプ製作所」の帯広支店として「山田ポンプ工具店」を創業
昭和26年07月 「(株)山田機械ポンプ店」として法人化 昭和35年03月 「山田機械工業(株)」に社名変更 昭和53年05月 釧路市に営業所開設 平成12年09月 第3代社長に山田 理起三就任 平成12年10月 札幌市に出張所開設(後に支店昇格) 平成15年03月 札幌支店新社屋完成 平成18年07月 (株)伊藤機械店の廃業に伴い、当社グループ会社として 北見本店、釧路支店同時に創業 平成19年06月 室蘭市に営業所開設 平成24年12月 当社釧路支店と伊藤機械(株)釧路支店の新社屋並びに新倉庫完成 平成27年07月 室蘭支店新社屋完成 平成28年11月 札幌発寒に営業所開設 |
YOUTUBEチャンネル | 昨年度に引き続きYOUTUBE広報も本格化していきます。
動画編集技術を持った人も積極採用! 資材・工具チャンネル https://youtu.be/mKS7pFA8GuA リクルートチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC3Kpic38IepI_7_Jl4ZqkcQ/videos ※資材・工具とリクルートでチャンネルが分かれました。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。