これが私の仕事 |
木材供給のプロとして、仕入れや販売を手がけています。 300年の歴史と信頼、そして充実したネットワークが当社の強みであり、取引先を定期訪問してニーズを伺い、お客様が求めている資材のご提供、お客様に合わせたご提案を行っております。資材のご発注を頂いた際には、在庫確認や工場への作業指示、指定の納品先へ配送する手配などを行います。長年の取引先に加え、最近取引がスタートした取引先もあります。仕入先と販売先とは継続取引が原則で、大手ハウスメーカーから地元のビルダーさんなどが主なお客様です。プレカット加工のご依頼を頂いた際には、お客様と図面を確認しながら仕様の打ち合わせを行い、それをもとに工場への加工指示も行います。また、建て方工事までを請負う際は、工事業者の手配を行い、お客様の工程に合わせて家づくりのお手伝いを行っております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
充実したネットワークを活かして、ベストな提案ができる! 世界規模で木材資源の争奪戦が繰り広げられる昨今では、多岐にわたる仕入れルートを確保することが必要です。その点、当社は創業300年を超える老舗であり、全国の様々な仕入先会社様とお付き合いがあることが強みです。ご提案にあたり、当社だけでは難しい場合には、様々な仕入先の方々に協力いただき、資材の調達や材料加工などを行います。
飛び込み営業での開拓より、紹介や取引先とのつながりが取引のきっかけとなる場合が多いです。また、海外の木材メーカーとも取引があるため、日本国内だけでなく、世界各地より木材などの資材を調達することが可能です。上司や先輩、部内のメンバーと相談しながら様々な資材を調達しお客様へご提供する、その結果お客様からの評価を積み重ねて信頼へと繋がっていく時に、仕事のやりがいを感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
お客様に貢献する情熱をもって取り組める職場。 木材に関しての知識は全くありませんでしたが会社の働きやすそうな雰囲気が決め手となりました。同じ高校、大学の先輩が働いている事も安心につながりました。営業社員それぞれタイプは違いますが、皆、お客様の役に立てるように真剣に考えており、そのことが評価につながっていると感じます。お客さまとの強固かつ安定した取引関係が業績の安定と進捗につながっています。 |
|
これまでのキャリア |
平成20年4月入社 住宅資材部門に配属、一般用材に加え当社が代理店になっている北米のエンジニアードウッドの拡販も担当
平成28年 6月 課長代理に就任
平成30年 12月 課長に就任 |