プラスチック製品の二次加工…と言われてもピンとこないですよね。分かりやすく言うと、デザイン加工をしている会社です。化粧品容器が大半を占めていますが、他にもボールペンなど文具への印刷も行っています。身近にあるペンや化粧品を見てみると、インパクトのある色調でプリントされているはず。これがないと、どこの商品か違いが分かりにくくなります。つまり、私たちは商品の顔をつくっているということです。
私たちがメイン事業として行っているプラスチック製品への加工全般の中で、化粧品分野のシェアが大きく、さまざまな企業とお取引を行い、大手化粧品メーカーの案件に携わることもあります。コロナ禍で化粧品業界の在り方も見直されていますが、マスクを着用していても必要とされる化粧水・乳液といった基礎化粧品やアイブロー、マスカラ、アイライナー、アイシャドウといった目力をアップさせるメイクアップ用品のニーズが高いため、私たちの仕事量も安定しています。また、安定した文具業界からのご依頼も増加中です。今後は他業界への販路拡大を考え、新入社員の柔軟なアイデア・発想を取り入れていきたいと考えています。
作業工程の自動化・機械化により、当社の生産効率が大幅にアップしました。そのような話をすると、いずれ人が必要じゃなくなる時代が来るのでは…と心配される方もいると思います。確かに、単純な作業は機械の仕事になるでしょう。しかし、機械を管理し、メンテナンスし、調色するなど、人間でないとできない操作を行い、最終的な決定権を持つのはやはり人です。必要な部分に人を配置し、誰が担当しても同じクオリティの製品ができ上がることを目標にしています。あなたには、今後お客様の要望に対して逆提案できるような機械に負けない専門知識を培っていってほしいと考えています。
単刀直入に、設備投資に力を入れてきたため、会社を順調に成長させることができました。本社工場は2017年に完成し、広々としたキレイな空間が保たれています。また、1億円クラスの機械を取り扱っているため、すぐに購入・入替はできませんが、メンテナンスを小まめにしたり、計画的な購入を実施。今後も、この姿勢を変えることはなく、最新設備を整えながら、生産性を上げて会社規模拡大を目指していきます。そして、新規事業として印刷機の販売代理店業務も水面下で進行中です。時代の波に乗り遅れることのないよう、先手を打った事業戦略を立案しています。
事業内容 | ・プラスチック成型品への加工全般
・UV塗装 ・シルク印刷 ・パット印刷 ・ホットスタンプ ・転写 ・組立各種金型・成形 ・SHEN FA ENG.CO.,LTD製印刷機の日本販売代理業務 プラスチック製品の金型製作より成形、塗装、蒸着、印刷、組み立てと 一貫生産をしています。 |
---|---|
設立 | 平成11年7月26日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 89名(社員26名、パート・派遣63名) |
売上高 | 7億8600万円(2021年決算期) |
代表者 | 代表取締役社長 熊谷 正信 |
事業所 | ■本社
〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町大字小室字志久4615-1 ■伊奈工場 〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室7066 ■川島工場 〒350-0165 埼玉県比企郡川島町大字中山2099-1 ■銘駿電子科技有限公司 山東省烟台市濱海工業園海霸路18号 |
内定までの道のり | 説明会参加→一次面接→二次面接→内定となりますが、短期間で予定しております。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。