プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
私たちは、ケーブルテレビ・インターネット・スマホサービスなどを展開している会社です。1998年岩手県花巻市にて設立、2005年北海道苫小牧市にて開局。現在は苫小牧のほか、岩手県花巻市、秋田県大館市、宮城県大崎市・仙台市などでも事業を行っています。地域のDX(デジタルトランスフォーメーション)の一翼を担い、また地域情報の放送やweb発信などを行う、クリエイティブでやりがいのある仕事です。
私たちは、苫小牧・胆振の地域情報をケーブルテレビやwebメディアを通して放送・発信することにより、まちづくり・地域振興に貢献しています。また、独自の情報インフラとより親切丁寧なお客様サポートによって、草の根レベルからの地域DX(デジタルトランスフォーメーション)の実現を目指しています。
ケーブルテレビのアイデンティティは「地域」。徹底的に地域にこだわり、生活に根ざした市民目線の地域情報を番組やwebコンテンツとして発信することにより、ローカルメディアとしての存在価値を高めていきます。またサービス提供の面では、大手事業者では難しい、お客様に身近で親切に対応できる存在として、市民の方々から高い評価をいただいたいます。テレビサービスはもちろんのこと、インターネットやスマホサービスなどのIT系サービスでも、より丁寧に市民の方々に提供することにより、地域DX(デジタルトランスフォーメーション)の担い手として活躍しています。
【営業】の仕事は、お客様に最も適したサービスのご提案です。最初は社内ショールームでお客様対応を行い、順次社外へと活動の場を広げます。お客さまとの接点を増やすため取次店向けの活動もします。【制作】の仕事は、地域に密着した番組やコンテンツをつくる仕事です。地域の行事やイベントを取材し、時には高校野球やアイスホッケーなどの試合を生中継します。撮影・原稿作成・編集など、基本的にすべての工程を担当します。【サポート】はインターネット接続やスマホの操作、テレビの配線・接続など、お客様のお困りごとをサポートする仕事です。時には社内で、時にはお客様宅を訪問して、丁寧にお客様のお困りごとを解決します。
事業内容 | テレビ放送再送信事業
有線テレビ自主放送事業 有線電波電送事業 放送番組制作販売事業 宣伝広告事業 電気通信事業 太陽光発電事業 ほか |
---|---|
設立 | 2015年6月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 56名、うち苫小牧ケーブルテレビ23名(2022年5月時点) |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 代表取締役 佐野浩一、中野雄一 |
事業所 | 北海道苫小牧市日新町2-7-33
【本社】 岩手県花巻市西宮野目11-1 【事業所】 北海道、秋田県、宮城県、岡山県 |
沿革 | 1998年12月 株式会社ファーストコム 設立
2004年7月 岩手県花巻市の花巻ケーブルテレビを承継(総務省より施設譲渡譲受認可) 2005年4月 北海道苫小牧市の有線放送事業を承継 2005年5月 ニューデジタルケーブル株式会社へ商号変更 2005年8月 花巻ケーブルテレビにおいて、デジタル放送とインターネットサービスを開始 2006年4月 苫小牧ケーブルテレビにおいてデジタル放送とインターネットサービスを開始 2006年9月 大館ケーブルテレビ、大崎ケーブルテレビ開局。デジタル放送とインターネットサービスを開始 2009年11月 電気通信役務利用放送事業者の登録 2009年12月 「ニューデジタルケーブル&フレッツ光」開始(NTT東日本の光回線を利用したテレビ放送サービス) 2010年3月 苫小牧ケーブルテレビにおいて「ケーブルプラス電話」開始 2011年4月 花巻ケーブルテレビにおいて「ケーブルプラス電話」開始 2011年7月 NTT東日本との放送役務サービスの名称を「青葉ケーブルテレビ」に変更。「青葉ケーブルテレビ&フレッツ光」のサービス提供エリア拡大 2014年6月 大館ケーブルテレビにおいて「ケーブルプラス電話」開始 2014年10月 苫小牧ケーブルテレビにおいて、コミュニティチャンネルのハイビジョン放送を開始 2015年8月 「ケーブルスマホ」開始(MVNOサービス) 2015年10月 青葉ケーブルテレビにおいて「ケーブル光コラボ」開始 2016年3月 花巻・大館・大崎ケーブルテレビにおいて、コミュニティチャンネルのハイビジョン放送を開始 2017年1月 大崎ケーブルテレビにおいて「ケーブル光コラボ」開始 2017年3月 花巻ケーブルテレビにおいて「ケーブル光コラボ」開始 |
ホームページ | https://www.tomakomai.ne.jp/index2.html
http://www.newdc.co.jp/ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。