これが私の仕事 |
出来なかったことを「できた!」に変える運動指導員を育成しています 現場の運動指導員を経て、本部にて新人育成や研修、二次選考の面接官を行っています。
高齢になると今まで出来ていたことが出来なくなることが多くなります。
ゆずりはは、運動指導を通じて、ご利用者様の心と体を元気にすることで、
今まで出来なかったことを「できた」に変えるお手伝いをしています。
私の仕事は出来なかったことを「できた」に変えるプロを作ること。
技術面だけではなく、スタッフのマインド面の教育にも力を入れることでご利用者様の
生きがいづくりに貢献しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
心からの感謝・学び・生き方を得られる仕事! ご利用者様から、運動したら「腰痛が治った」「気分がよくなった」「できなかったことができた」などの報告を聞くのがとてもうれしいです。
自分のレッスンや働きかけによって、ご利用者様に変化が生まれ、ご家族からも感謝の言葉を
いただくことも多いです。心からの「ありがとう」を沢山聞くことができるのはこの仕事の魅力だと思います。
また、ご利用者様は人生の先輩なので学ぶことも多く、生き方やさまざまな価値観を知ることもできます。仕事の中で「感謝」や「学び」、「生き方」まで得られる仕事はほかにはないと思います! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
おばあちゃんになったら通いたいなぁと思える場所だった 大学で福祉を学んでいて、福祉施設への実習や海外研修を経験する中で、自分が福祉を必要とする状況になったら入りたいと思えるような場所で仕事がしたいと考えるようになりました。初めてゆずりはの施設を見学したときに、ちょうどお誕生日を迎えた方がいて、一緒に歌を歌い、お祝いしている様子がとてもほほえましく、雰囲気が良かったことと、介護予防という、福祉のなかでも前向きな姿勢・取り組みにひかれたので、この会社を選びました。 |
|
これまでのキャリア |
2011年4月入社→ゆずりは経堂(2年間)→ゆずりは神木(2年)→(現職)本部企画開発グループ トレーナー |