どうもこんにちは。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログほぼ毎日更新日本一継続中…
皆さんはリアルタイムでサッカー日本代表の試合を応援されたでしょうか?
私は…というと、夜勤明けからのインターンシップ対応で、日曜朝7時に起きてから月曜夕方にかけてほぼ徹夜という状態でしたので、22時まではテレビドラマを見たりして粘っていましたが、気づけば朝になっていました。
結果が全ての戦いですが、日本代表の躍進は本当に素晴らしいと思いますし、何より、みんなに希望を与えてくれる戦いを見せてくれて、諦めない姿勢を学ばせてくれましたよね。
結果は残念ではございますが、「ありがとう」ですね。
さて、今日は映える写真をご紹介ですよ。
これ、先月末に行われた「秋祭り余暇」の際に、担当支援員のみんなが創ったオブジェ。
コレが玄関先にドドーンと構えているのが今のあやめ寮。
すごいでしょ。
秋祭りの様子はホームページの支援員ブログに今朝アップいたしました。
約100枚ほどの写真とともに掲載中ですので、是非そちらもご覧くださいね。
日本代表もすごかったけど、平野の里の職員も負けていませんよ。
コロナ禍でもご利用者様の笑顔を引き出そうと、色々なチャレンジをしてくれています。
かならず、ホームページもチェックしてくださいね。