プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
化学
紙・パルプ/非鉄金属/ガラス・セラミックス/その他製造 |
---|---|
本社 |
埼玉
|
三菱ガス化学株式会社のグループ会社として、2005年に設立した当社。スマートフォンの液晶画面やバイクヘルメットのシールド、サングラス、テレビ、自動車など、普段の生活で身の回りにあるフィルムやシートを生産しています。強度や光学特性に優れた我々の製品は有名な大手企業にも採用され、業界では抜群の知名度を誇っています。
三菱ガス化学株式会社のグループ企業として、 フィルムやシートを生産している当社。 私たちの製品はスマートフォンの液晶画面や バイクヘルメットやサングラスなど 生活の身の回りにあるものに多く使われています。私たちの製品は、 強度や光学特性に優れ、コストパフォーマンス良いものであるため、お客様から 厚い信頼をいただいています。今後も企業として、さらなる発展と、顧客満足度の上昇、社会貢献をめざし、成長を続けていきます。
私たちの製品は、基本的に自社工場で生産されています。そのため、若手のうちから自分自身の意見を現場や製品に活かす場が多く、裁量権とやりがいを持って働ける環境です。またお客様からのご意見も直に聞くことができるので、より良い改善や新製品の開発などをしやすいことも特徴です。実際に、現在活躍する新卒入社の社員の中にも、新製品開発のために、工場設備を刷新する提案を行い、実現したケースもあります。このように風通しの良い環境で働けることも、当社の特徴です。
社会人になると、多くの時間を仕事に費やすことと思います。日々の生活を充実するためにも、当社では社員が働きやすい環境に力を入れています。残業は月平均20時間以内で、年間休日は120日以上!家族手当などでもしっかり準備していますので、長く腰を据えて働ける環境を擁しています。また、資格取得支援など会社から、皆さんの成長のバックアップをしていますので、安心して働ける環境です。三菱ガス化学株式会社を親会社とし、強固な安定性を持つ当社で、腰を据えて活躍できる環境です。
事業内容 | 主に液晶テレビやスマートフォン、サングラス、テレビ、自動車などに使用されている特殊機能性フィルム、シートなどの生産を行っています。 |
---|---|
設立 | 2005年(平成17年)10月1日 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 371名 |
売上高 | 96億円(2021年3月度実績) |
代表者 | 取締役社長 岩切常昭 |
事業所 | 本社/所沢工場 〒359-1164 埼玉県所沢市三ヶ島4-2242
大阪工場 〒561-0823 大阪府豊中市神州町2-12 白河工場 〒961-0005 福島県白河市豊地箭内小屋1-8 QOLイノベーションセンター白河 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。