業種 |
通信
情報処理/ソフトウェア/インターネット関連/その他サービス |
---|---|
本社 |
東京
|
【世界でダイナミックに事業展開!人工知能・ロボット・IoTなど革新的な領域へ】
ソフトバンク=モバイル事業を連想される方も多いかもしれませんが、既にモバイルインターネットの枠を越え、総合IT企業として多様な事業へ参入しています。
ソフトウェアの流通から始まり、携帯電話やロボット、そして人工知能、IoT事業の領域までどんどん事業を拡大。革新的な取り組みや挑戦を続け、確固たる地位を築いています。
5月25日(水)、6月15日(水)に特別選考直結エンジニアイベント開催!!最短3週間で内定獲得が出来ます!!
次世代のICTインフラの構築、AIやブロックチェーンのビジネスへの活用、さらにはIoTプラットフォームやロボットアプリケーションの開発まで、ソフトバンクのエンジニアが挑むテーマは実に多彩です。こうした未知の領域を切り拓いていくために、先進的な開発手法である「アジャイル開発」を推進。若いうちから実戦で開発スキルを磨き、常にクリエイティブな発想でイノベーション起こしていくエンジニアファーストのカルチャーを醸成しています。また若手社員に対して最大2年間、海外でのビジネスを経験できる「グローバルチャレンジプログラム」を実施。世界で通用するエンジニアに早くから成長できるチャンスにもあふれています。
IoT技術の進化によって、人々の生活に関わるあらゆるデータが取得可能になり、その膨大なデータを分析することで画期的なソリューションを生み出せる可能性がますます大きくなっています。このビッグデータの活用においても、ソフトバンクは時代をリードしています。たとえば、スマートフォンアプリによってユーザーの位置情報データを集積し、全世界の人々の動きを把握して可視化する「流動人口データ」もそのひとつ。この流動人口データは、国や自治体の観光政策や防災計画などにも貢献し、また民間企業のマーケティングにも革新をもたらします。自らの技術で世の中を変えていく、そんな醍醐味をソフトバンクなら存分に堪能できます。
募集会社 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
事業内容 | ・移動通信サービスの提供
・携帯端末の販売 ・固定通信サービスの提供 ・インターネット接続サービスの提供 |
設立 | 1986年12月 |
資本金 | 204,309百万円(2021年3月31日現在) |
売上高 | 2,724,200百万円(2021年3月31日現在) |
従業員数 | 18,173人(2021年3月31日現在) |
代表者 | 代表取締役会長 宮内 謙
代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 宮川 潤一 |
事業所 | 本社/東京、事業所/全国各地 |
所在地 | 〒105-7529
東京都港区海岸一丁目7番1号 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。