こんにちは。
ヒューマンライフケア新卒採用担当です。
今日は、ヒューマンライフケアのIT活用を紹介します。
ヒューマンライフケアIT推進室 室長のインタビューをご覧ください。
▼インタビュー記事はコチラから
ITの活用で、介護スタッフの職場環境と介護サービスはもっとよくなる
https://note.com/athuman/n/nee98a6d60050
------------------ 内容を一部ご紹介 --------------------------
・システムやアプリを開発する際は
「どうすれば、実家の母にもすんなり使ってもらえるだろう?」と考えながら、
操作性などに工夫を重ねています
・ITの活用により、介護サービスそのものにも
新たな可能性を開くことができると考えています
・介護スタッフ、ご利用者様ともに「本来のやりたいこと」を
サポートすることが、ITの役目と利用価値だと考えています
---------------------------------------------------------------
ITをどんなふうに活用できるか?
内定者や新入社員の皆さんのアイデアもぜひ聞いてみたいです!
拠点のアイデアで「拠点対抗運動会」をオンラインで開催した例もありますよ。
優勝チーム景品は”ご当地お菓子”だったそうです。
全国に事業所を展開するヒューマンライフケアならではの楽しみ方ですね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ブログテーマに合わせて、
【就活注意点】あるある就職活動のミスについてお伝えします。
「履歴書の記入漏れ、誤り」は、悲しいです。
せっかく気持ちを込めて書いても、伝わらないものになってしまいます。
また「第一印象」が変わるのは「写真」です。
好印象を残すために、提出前に確認してみましょう!
・背景が暗すぎないか
・顔がぼやけていないか
・ワイシャツの襟元が曲がっていないか
・ネクタイが曲がっていないか
・写真が縦横逆になっていないか
・・・こんなポイントでぜひチェックしてみてください☆
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★エントリーはこちら
★【WEB相談会&説明会】予約はこちら
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^