私たちは福岡を拠点に創業28年目を迎えたソフトウェア開発会社です。
国内外の様々なシステム開発に携わりオールインワンサポートで幅広く活躍しています!
技術の進歩が激しい業界において『自由な発想で自らが夢と希望を作り出す』という
信念のもと社会貢献に取組んでいます。
制御系システム開発をはじめ、最新のIT技術を取り入れたWebアプリケーション開発
にも力を入れており今後も事業拡大を目指しています!
あなたは『新しいことに挑戦したい』『アイデアを形にしたい』と思ったことはありませんか?当社ではSEという仕事をする上で大切な、発想力や好奇心を失わないためにも社員一人ひとりにチャンスを与えています。その1つが社内プレゼンの機会。数名のチームを組み、先輩と一緒にどんなシステムをつくるか考え、意見をまとめて皆の前で発表します。良いアイデアがあれば採用され形になることも!社内プレゼンはモノづくりへのワクワク感を高めると共に、先輩や上司とのコミュニケーションを深めることができます。こうした取組みを実行できるのは、若手の意見やアイデアを尊重する社風があるからこそ。若手の成長を会社全体で応援しています!
新人ならわからない事があって当たり前です。大切なのは同じミスを繰り返さないように周りがフォローしてあげられる体制があるということ。仕事で気になることがあれば先輩に相談し、上司にアドバイスをもらう。それが当たり前にできるような雰囲気を大事にしています。当社では年齢や社歴に関係なく意見を言い合います。こうしたフラットな関係があるからこそ、ベテランと若手がお互いの知識を高め、相乗効果によってチームはもちろん会社全体を活性化しています。今後も留まることなく進化し続けるIT技術に適応し成長していけるように、これまでと変らず職場の雰囲気や人間関係を大事にしていきたいと思っています!
コアテクノロジーは鉄鋼や物流業の制御系システム開発をはじめ鉄道インフラ関係や業務管理システムなど年間100件以上のプロジェクトを手掛けています。コロナが流行する前までは、世界各地を飛び回り活躍するエンジニアの姿も。日本だけでなく海外にも当社の高い技術力が評価されている証です。2009年にはタブレット端末の先駆け的な存在として自社開発のPOSレジシステム『ETメニュー』を発表。現在でも多くのユーザーに愛用されているシステムです。2021年にはICT/DXサポートグループを新設し、企業のDX化を促進する事業を開始しました。今後も新たな自社製品を手掛けるなど意欲的に事業を展開していきます。
事業内容 | ■業務開発支援(コンサルタント)
■各種ソフトウェアの設計・開発 ■パッケージソフトの開発 ■技術者派遣 ■POSレジシステム ETメニューの開発・販売・保守 |
---|---|
設立 | 1994年4月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 27名(2022年3月現在) |
売上高 | 1億7,000万円(2020年3月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長 樋尾伸治 |
事業所 | 【本社】
北九州市八幡西区舟町2-7 (JR鹿児島本線「黒崎駅」下車後、徒歩9分) 【福岡支店】 福岡市博多区東光1-3-10 福岡ホリヤビル2F (JR鹿児島本線「博多駅」下車後、筑紫口より徒歩9分) |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。