業種 |
建設コンサルタント
|
---|---|
本社 |
静岡
|
私たちは、創業以来測量や土木建設にをメインに行いながら、社会貢献を行っている会社です。お客様となるの国や静岡県、富士市などの各自治体が中心となっており、公共事業の事前調査となる測量や土木設計などを受注しています。そのため、私たちが行っている一つひとつの作業がまちづくりの大きな基盤となっており、陰ながら街の発展をサポートするとてもやりがいのある仕事を行っています。
私たちの生活に欠かせない地図や、道路・河川・公園・上下水道などの社会インフラを整備するために、測り・記録する、そして計画・創造するのが「測量・設計」です。日本の国土整備において、「測量・設計」の役割は大きく、今後も社会基盤のメンテナンスや少子高齢化の社会のための新たな街づくりなど、重要な役割を担い、様々な領域で社会に貢献します。
私たちの会社へ依頼をいただくお客さまは、国や静岡県、富士など、各自治体がメインとなります。そのため、私たちが行っている測量などの多くの業務は、自治体が行う公共事業の事前調査となります。つまり、私たちが事業は、普段は目立たない業務かも知れませんが、その後に公共施設や道路などが建設されており、間接的にですが地域の街づくりに大きく貢献しているのです。また、公官庁からの受注が売上の70%以上を占めていることから、安定した経営にも繋がっています。事業としての優位性を保ちながら、自分たちの技術で社会貢献を行うという、非常にやりがいのある仕事です。
私たちが行う測量などの事業は、自治体からの依頼が多く安定している一方、必要なライフラインが作り終わったり、公共事業の縮小が決定したりすると、受注量も大きく減少してしまいます。さらに、ソフトウェアの発展により業者へ測量を任せず、自分たちで行う企業も増えています。こうした時代の変化に対応するために、地形や環境など、地域の特殊性に精通した利点を活かした、新しい取り組みにも力を入れています。今までの知識や実績などに満足せず、常に新しいものを生み出す創意工夫を忘れずに業務を行い、よりお客さまに満足していただける成果品をこれからも提供していきます。
事業内容 | ・測量業
・建設コンサルタント ・補償コンサルタント ・環境計量証明事業 ・一級建築士事務所 |
---|---|
設立 | 1966年8月25日 |
資本金 | 3,000万円
|
従業員数 | 技術職員23名、事務員3名(2021年11月1日現在)
|
売上高 | 1億9900万円(2020年7月時点)
|
代表者 | 代表取締役 杉山 博 |
事業所 | 富士市永田町1丁目122番地
|
沿革 | 1966年8月 設立
1977年12月 株式会社富士測量事務所と改組 1994年1月 資本金1,500万円に増資 2013年7月 資本金3,000万円に増資 |
ホームページ | http://www.fujisokuryou.co.jp/ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。