◆生活を豊かで便利にするためのモノづくりに関わる工作機械、工作機器、工具を販売しています
◆お客様に対してものを売るだけではなく、その立場に立ち提案を行いながら仕事を進めています
◆「明るく、楽しく、元気よく」
私たちと一緒に学びながら、商社マン・商社ウーマンとして、あるいは技術者として、失敗を恐れることなく成長していきましょう!
◆山下機械は、自動車や航空機産業などモノづくりの現場に工作機械や工具等を供給する商社として90年の歴史があります。◆当社には多彩な顔があります。【1】最新工作機械や工具等を販売する専門商社としての顔【2】工作機械の設計から製造までを一貫して行うメーカーとしての顔【3】海外にも事業展開するグローバルな貿易商社としての顔 ◆私たちは、モノづくりを担うお客様から信頼されるパートナーとして知識と経験を重ねながら成長し、魅力的な人材になることを目指しています
◆ お客様の要望は様々で、また、同じお客様でも生産予定の製品や、設置場所の条件などにより最適な設備は異なります。◆ 山下機械は、様々な期待にお応えできる技術力を持っています。この技術力は、お客様の声をお聞きするからこそ活かされます。山下機械には、お客様と一緒に進むことができるコミュニケーション力のある営業社員と技術者がいます。だからこそ、長年培った技術が発揮され、より良い商品をお届けできるのです。◆ 私たちは、失敗を恐れることなく、知識と経験を重ねることにより、魅力的な人材になることを目指しています。そして、みなさんを温かくお迎えします。一緒に楽しく成長して行きましょう!
◆ 山下機械は、商社としてだけでなく自社に製造部(メーカー機能)があります。◆ 海外進出をされるお客様の相談にも対応しています。◆ 米国(シカゴ)・タイ(バンコク)・中国(上海)に海外拠点を持ち、現地での生産活動の支援を行うなど、トータルでお客様をサポートしています。 ◆ 今後は、当社オリジナル製品にも新たな力を入れ、全世界で使用していただけるよう、さらなる進化を遂げていきます。
事業内容 | ◆ 金属部品加工業界向けに工作機械・工具類の販売および自社製品の設計・製作・アフターサービス
◆ 三菱マテリアル株式会社・高松機械工業株式会社・オーエスジー株式会社・ブラザー工業株式会社などを主力仕入先として様々な規模のお客様と取引をしています。 ◆ 自社の専用工作機械・特殊段取りの設計製作部門で最適化した商品を提供するとともに、生産技術、工機工場の代行や保全業務に対応し、お客様の国内外の生産サポートも行っています。 ◆ アメリカ・タイ・中国に現地法人を設立し、グローバルな展開をしている製造業のみなさまとも取引をしています。 |
---|---|
設立 | ◆ 創業:1929年 【昭和 4年】
◆ 設立:1951年 【昭和26年】 |
資本金 | 9,000万円 |
従業員数 | 106名(2022年1月21日現在)
【男性86名・女性20名】 |
売上高 | 115億84百万円(2022年1月20日現在) |
代表者 | 代表取締役社長
近藤 敏之 |
事業所 | 【国内拠点】
◆ 本社・工場 名古屋市熱田区中田町8番20号 ◆ 三河営業所 愛知県西尾市下町御城下18 ◆ 新潟営業所 新潟県三条市須頃1丁目42 ◆ 千歳営業所 北海道千歳市本町1丁目7-1 ◆ 塩尻営業所 長野県塩尻市大門並木町8-9 ◆ 善進工場 名古屋市港区善進本町353 【海外拠点】 ◆ 米国・シカゴ Yamashita Machinery America Inc. ◆ タイ・バンコク Yamashita Tech (Thailand) Co.,Ltd. ◆ 中国・上海 上海山隆貿易有限公司 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日・休暇 | ◆ 完全週休2日(土・日)・GW・夏季休暇・年末年始休暇 (年間休日121日)
◆ 慶弔休暇・有給制度および産休・育休制度等があります。 |
主な取引先 | オーエスジー株式会社 三菱マテリアル株式会社 株式会社デンソー CKD株式会社 株式会社LIXIL 株式会社山善 株式会社井高 ユアサ商事株式会社 トラスコ中山株式会社 株式会社パロマ ブラザー工業株式会社 オークマ株式会社 株式会社兼松KGK リンナイ株式会社 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。